• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nishimu246の愛車 [ホンダ タクト]

整備手帳

作業日:2024年5月3日

ウェイトローラー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
少しでもキビキビ走りたくて、ウエイトローラーを5.5gから5.0gに変えてみた。

タクトは16×13mm 5.5gが標準らしい。
2
ユニバーサルホルダーも一緒に買う。
1000円ちょっとのやすいやつ。
これも、この先に何回使うのか.......
3
タクトのクランクケースを開けるのは初めて。
残念ながら10Nのトルクレンチは持ってないので閉めるのは手締めの感触のみ。
14Nからならあるのだが......
4
ドライブ側だけを外す。
しっかし、削れたカスでケース内は汚れてる。
こんな汚れるもんなの?
5
バラす。
YouTubeでの予習は大事。
でも実際さわるまで分からないものだ。
6
清掃して5.0gのウエイトローラーを入れる。
新車でしかも走行距離2000km超えたくらいなので、その他のパーツはそのまま使います。
7
ピカピカ。
なんとか取り付けも完了。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

コネクティングチューブ交換

難易度:

サイドスタンド取付🔧

難易度:

プラグとプラグコードを交換

難易度: ★★

ブレーキマスターシリンダー一式取り替え

難易度:

シート張り替え

難易度: ★★★

センタースタンド取り付け&取り付け穴補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

出来る限りノーマルのまま乗ってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

約2500km、プラグとプラグコードを交換した 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 13:17:32

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
カローラツーリング、ガソリン車で白黒ツートンに乗ってます
ホンダ タクト ホンダ タクト
ちょっとした移動の足、と思っていたけど50cc原付楽しい。 ◾️ 50ccの終焉 街中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation