• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤車の愛車 [日産 シルビアヴァリエッタ]

整備手帳

作業日:2018年8月24日

燃料タンクのプレートチューブを交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
ガソリンタンクから燃料が漏っていました。
今まで燃費が悪いと悩んでいましたが、ようやく答えに巡り会えた形です。
ヴァリエッタの燃料タンクは幸いな事にトランク側からアクセスが出来るので整備性は良いですね。
2
購入したパーツです。
プレートチューブ : 17279AA010 …3953円
Oリング : 1734279900 …1102円
リテーナー : 1753279900 … 346円
リテーナー : 1753279901 … 346円
3
プレートチューブを留めている黒い蓋を左方向へ回して緩めます。
自分はモンキーの先端部が斜めで程良かった為に蓋の出っ張りに当ててプラハンマーで叩いて緩めました。
想像より硬いですね。
4
外れました。
色の差が出ていますね。
17年も経過すればプラスチックですから磨耗すると考えて早期交換も1つの手だと思います。

新しいプレートチューブへリテーナークイックコネクト(オレンジ、白)を取り付けてあります。
5
新しいプレートチューブへコネクター、チューブ、パーツを一つ一つ移植して行きます。
燃料タンクへ落としてしまうと面倒な事へ発展すると思われるので手を外さず作業は完了させた方が良いですね。
6
Oリングを先にタンクへ取り付けてからプレートチューブを挿入すると簡単に填まります。

プレートチューブへOリングを装着してから燃料タンクへ挿入すると、Oリングが邪魔して入りません。

後は蓋を時計回りに回して、最後はプラハンマーで仕上げに叩き締めます。
ここは確実に行わないとガソリン漏れの原因と成りそうです。

動作テストを行って問題なければ終了です。

次の燃費測定が楽しみです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エキマニ交換とその他関連部品交換

難易度:

ワコーズ パワーエアコンプラス注入

難易度: ★★

35GT-R純正フロント用ホイールへ交換、タイヤ新調

難易度: ★★

未塗装樹脂ブラックコート施工

難易度:

テールランプ ランプ全交換

難易度:

純正3連メーター流用②

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「懐かしのミニカーが出てきました。
tanomi.comで頼んで人数突破で製作して頂いたモデルです。
make up LSJ MAZDA AZ-1出現率は少ないかも?」
何シテル?   07/13 11:17
何となく乗り続けていたら日時が経過していました。 赤色が好みで乗っている車も赤色。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ご案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 19:43:28
イベント:第8回AZ-1.CARA. OWNERS.MEETING  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/13 08:35:17
SPIEGEL フルバケットシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 16:49:05

愛車一覧

日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
SILVIA Varietta。 走行距離が25万キロになりました。 足回りはTEINの ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
昔から乗っている車体です。 クリアが剥がれてしまい剥離再塗装をお願いしました。 剥離した ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation