• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hanta69の愛車 [トヨタ FJクルーザー]

整備手帳

作業日:2018年5月10日

グリル外し & TASK ホーン追加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
TASKさんとこのマルコホーン高音追加です!
完成写真から最初に☆

横着してグリルつけたままでも取り付け出来るかも知れませんが、外すのに10分かからないので、外して作業した方が圧倒的にスムーズです(^O^)
2
既出でしょうが、グリルの外し方です。
まず、ボンネット開けます( ´,_ゝ`)ソリャソウダ

赤丸のボルト2箇所をプラスドライバーか10mmソケットで外します。
青丸の黒色クリップ2箇所を外します。
3
黒色のクリップはクリップリムーバーや薄型のマイナスドライバー等を使って頭を引き上げて、引っこ抜きます。
4
緑丸のフックのツメをマイナスドライバー等、先の細いもので押しながら、フックとグリルを引き離します。左右2箇所です
5
フックの形はこんな形状です。三角の返しの部分を押しながらグリルを引く感じで取ります。
6
黄丸の3箇所の白いシリコンフックをボディーから外します。
フックはグリルについてるので、グリルごとひっぺがす感じでOk!
刺さってるだけなので手でパコっと外れます。
7
ストックのホーンのついてる向かって左側にネジ穴が空いているので、そこにM6ボルトでTASKホーンを固定します。
8
純正ホーンのカプラーを抜いて、TASKホーンの配線の赤いカニをペンチで挟んで、割り込ませます。
最後に絶縁テープでぐるぐる巻いて保護して、タイラップで配線がブラブラしないように固定して終了です(^∇^)
TASKさんのホーンは配線加工もステーもすでについてるので、全部で20分程度の簡単作業です☆
他のメーカーのホーン追加でも、丸ごと変えるでもこの応用でいけますね( ^ω^ )

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

fjクルーザー内外装カスタム

難易度:

トヨタマークおよびfjクルーザーマーク交換

難易度:

fjクルーザー内外装カスタム

難易度:

トヨタマークおよびfjクルーザーマーク交換

難易度:

オイルとその他

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「夜な夜な http://cvw.jp/b/2962521/41762586/
何シテル?   07/25 20:58
ド素人が、てんてこ舞いになりながら愛車いじりしている様子を観察下さい(笑) ↓↓↓インスタで詳しい車両画像あります↓↓↓ https://www.instag...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LEDライトバー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/22 22:12:14
LEDライトバーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/22 22:06:06
CREE製144W LEDライトバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/22 22:05:40

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
10年憧れた車です!FJライフ二年生☆ インスタ↓↓↓ https://www.ins ...
カワサキ W650 君はサリンジャーじゃないんじゃー号改め→ラウドロカ☆ボギー号 (カワサキ W650)
アメリカン・カフェレーサーカスタム☆ 10年来のお付き合い‼︎青春時代の苦楽を共にした大 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation