• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ま たのブログ一覧

2013年10月01日 イイね!

ウェザーテックのフロアマット

ウェザーテックのフロアマット
近々、納車予定のクルマのフロアマットを買ったのですが、買ってから気がつきました。 購入したフロアマットは左ハンドル用、でも納車されるのは右ハンドルでしたw ある方には「裏返して使いなさい」とアドバイスも頂きましたが、たぶん、左右入れ替えて、切り刻むと思います。
続きを読む
Posted at 2013/10/01 19:16:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2013年09月24日 イイね!

セレナSハイブリッドで1000km走行

セレナSハイブリッドで1000km走行
9月17日~20日の4日間、有給を取得し実家のある群馬県へ帰省していました。 羽田空港からセレナを借りましたが、その理由は、「現在、妻が乗っているパレットSWが手狭になり、セレナへ乗り換えを検討していること」、「滞在中、両親と共に移動するため」です。 借りたセレナは、走行距離2,500kmのS ...
続きを読む
Posted at 2013/09/24 13:42:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2013年03月13日 イイね!

うんこしりとり

うんこしりとり
最近、FBのタイムラインでよく見かける「こどもMOE」が3月8日に発売された。当地、札幌では発売日に入手できず、出版社の方に確認したところ、「コーチャンフォーなら付録の展示があるから行ってみて」と教えて頂き、翌9日にコーチャンフォーへ。 店頭では見つけられなかったので、店員さんに確認したところ、 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/13 10:22:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年03月10日 イイね!

いつかはクラウン

いつかはクラウン
先月、新千歳空港に行くと、一時話題となったピンク色のクラウンが展示してありました。 (このピンククラウンは約50台生産され、全国のトヨタ店に1台ずつ配備されているそうです。) 私も含め、数名が写真を撮っていると、中学生くらいの女の子が母親に「なんで、みんな、このクルマの写真を撮っているの?」と質 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/10 10:39:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2013年03月04日 イイね!

キャデラックATSで雪道走ってみた

キャデラックATSで雪道走ってみた
3月2日に発売されたキャデラックATSを試乗してきました。 (写真は北海道に上陸した日に撮影したものです。) キャデラックATSはRWD(FR)のため、雪国に暮らす私にとっては、この時季の試乗は実にありがたいのです。 何が?って、ツルツルテカテカの上り坂やザクザク路面での走行性能が確かめら ...
続きを読む
Posted at 2013/03/04 20:01:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2012年12月26日 イイね!

新型ワゴンR

新型ワゴンR
2005年のクリスマスにキャデラックSRXが納車されてから7年の月日が経ち、今年のクリスマスにはワゴンRが納車され、走行距離は200kmを突破しました。 でも、納車されたワゴンRは、既に返却しました。 実はパレットSWの車検で、下ろしたてのワゴンRをお借りしていました。代車のワゴンRは、我が家 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/26 15:16:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2012年11月08日 イイね!

恐怖体験

先日、日帰りで礼文島に行ってきました。道外の方には地理的に分かりにくいかもしれませんが、稚内からフェリーに2時間揺られて行くような僻地の離島です。 通常であれば、札幌―稚内間はクルマで5時間くらい掛かりますが、今回の出張では行きは4時間、帰りは3時間半…。行きに関しては5時間で走ってもフェリーの ...
続きを読む
Posted at 2012/11/08 20:29:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2012年03月10日 イイね!

ニューマシン発注

ニューマシン発注
一昨年、アバランチ(GTのMTB)が壊れて以来、自転車通勤はしていませんでした。昨年は、札幌にほとんど居なかったので、あまり気にしていませんでしたが、そろそろ、自転車通勤も復活したいと思い、ニューマシンを発注しちゃいました。 今日、発注してきたのは、こちらのマシン。 アバランチ(シボレーのS ...
続きを読む
Posted at 2012/03/10 20:44:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年03月08日 イイね!

寿都産のホタテ

寿都産のホタテ
昨日、仕事でお世話になった漁師さんから、ホタテを頂きました。 寿都はホッケやコウナゴが有名で、現在はホッケメシで町おこしに取り組んでいますが、寿都漁港では寿カキ、ナマコ、エビなども水揚げされています。 今回、地元の漁師さんと接する機会が多く、お話ししていて一番驚いたのは、「寿都産のエビが築地で ...
続きを読む
Posted at 2012/03/08 10:57:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年02月29日 イイね!

世界初の電池推進船

世界初の電池推進船
先日、寿都漁港に行ったときに、変わった漁船が寒冷地テストを行っていました。 東京海洋大学が開発した電池推進船というもので、ガソリン(軽油)の代わりに電気で走る漁船だそうです。充電はクルマ用の急速充電器を使って充電し、航行テストを繰り返していました。 実用化には船の信頼性や性能向上に加え、インフ ...
続きを読む
Posted at 2012/02/29 15:16:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「ジムニーシエラのインプレ http://cvw.jp/b/296264/44796083/
何シテル?   01/29 22:25
クルマを運転中、車間距離を詰められると、ついついアクセルを緩めたり、なぜか加速するポイントで失速してしまうオッサンです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

momo RACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 19:29:48
車検が終わって、Z06の仲間が増えた日♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 10:38:01
Hennessey VelociRaptorついに完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/21 21:44:03

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
GRヤリス
シボレー ソニック シボレー ソニック
足車
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
デザインは今でも通用すると思いますが、修理箇所が増えてきたので売却しました。
ドゥカティ スクランブラー ドゥカティ スクランブラー
はじめてのドゥカティ。ポジションも楽だし、取り回しも軽くて楽。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation