• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しまαのブログ一覧

2013年02月10日 イイね!

バッテリーターミナルが!

バッテリーターミナルが!
耳助のムーブで出掛けようと思ったら、バッテリー上がり! 仕方ないからコペンのバッテリーと繋ごうとしたら! なんと、ターミナルのトコの端子にヒビが入り 切れかけてるじゃないですか! 明日は、富士だと言うのに! 最悪、全開時に突然エンストって事態になるところでした。 ふぅ〜(-。-;
続きを読む
Posted at 2013/02/10 11:31:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | copen | クルマ
2013年01月27日 イイね!

曲がってる?!

曲がってる?!
今朝、バッテリー交換と OIL交換をした処・・・ ロアブレスバーのフロント左前って こんなに曲がってましただけ?
続きを読む
Posted at 2013/01/27 14:04:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | copen | クルマ
2013年01月25日 イイね!

やっぱ乗らないとあがるね。

やっぱ乗らないとあがるね。
バッテリーあがりです。 青いのを二回使って みましたが、どうも 耐久性と言うか、 あがりが早い気がしたので ※僕の使い方が悪いのと、超個人的主観です。ご注意ください。 今回はBOSCHにしてみました。
続きを読む
Posted at 2013/01/25 12:13:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | copen | 日記
2012年09月03日 イイね!

ワン ハンドレッド

ワン ハンドレッド
なにげに パーツレビュー上げたら パーツレビュー(100) って表示が・・・ やり直しとかあるし100個パーツが付いてる訳じゃないでしょうけど・・・ 2ndアニバーサーリー新車で買って、デートはもちろん サーキットでも問題なく楽しめるってコンセプトを試行錯誤した軌跡の100個な ...
続きを読む
Posted at 2012/09/03 17:14:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | copen | 日記
2012年03月26日 イイね!

長期入院!

長期入院!
土曜日、 ついにコペンがミッションOH その他の為にドック入り。 OH終了次第 今度は アラゴスタの作り直し!  って事で ヘタするとゴールデンウイーク前まで コペンの無い生活が始まりました(T_T)/~~~ 取り敢えず雑誌でも読みながら我慢しますかね・・・
続きを読む
Posted at 2012/03/26 14:54:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | copen | クルマ
2012年03月22日 イイね!

esseファイナル!

esseファイナル!
今度のミッションオーバーホールで エッセのファイナルギアに交換予定です。 そこで 比較表作ってみました。 富士で終速何キロでるかなぁ? 楽しみ♪ てか、ショートだと殆ど3速でイケちゃいそうですね。
続きを読む
Posted at 2012/03/22 12:30:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | copen | クルマ
2012年03月21日 イイね!

羽ばたき機構作り直し!

羽ばたき機構作り直し!
昨日は、朝一でバッテリー交換。 ついでに、汚らしくなった。 アーシングを撤去! ちょっとだけ、軽量化(^^ゞ そして ウイングディフレクター の羽ばたき機構を作り直す為の寸法採り。 部品製作途中に、 人指し指をバッサリ切ってしまい中断! 前回のブログじゃないけど、ホントに包 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/21 09:09:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | copen | クルマ
2012年03月09日 イイね!

Dスポ ピロアッパー

Dスポ ピロアッパー
ミッションオーバーホール時に 二週間くらい リフト上に放置 されるらしいので・・・ ついでにアラゴスタのOHと仕様変更を企んでいます。 ついでに、調整式ピロアッパーも組もうかと思うのですが・・・ D-SPORTから タイムリーに発売になるんですね! ついでにトライフォースカンパニ ...
続きを読む
Posted at 2012/03/09 17:29:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | copen | 日記
2012年03月08日 イイね!

O2センサー届いた♪

O2センサー届いた♪
アラキヤさんから ボッシュワイドバンドO2センサー(Aタイプ) ※写真手前 に代わって (A2タイプ)が届きました。 ※写真奥 ※写真左 → そら なんか形だけ観ると ボッシュワイドバンドO2センサー (Bタイプ)新型ハイレスポンスタイプに 見えるんですけど・・・ まぁ、確認して問題なく御使 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/08 21:04:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | copen | クルマ
2012年03月05日 イイね!

【続】 A/F計故障・・・

【続】 A/F計故障・・・
ミッションオーバーホール時 エンジンも降ろすそうなので ついでに故障してるA/Fセンサーも 交換しようと思います。 付いてた物を見てみると・・・ やはり ボッシュワイドバンドO2センサー(Aタイプ) →現在は(新型A2タイプ) 旧型スタンダードタイプ、コネクター形状:D型 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/05 14:12:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | copen | クルマ

プロフィール

「最近のしまαクトリー http://cvw.jp/b/296277/45900567/
何シテル?   02/26 15:04
Z、FDとフルチューンを乗り継いで来ましたが 速さを求めると際限なくスパルタンに成ってしまい 一部のステージに特化したバランスの悪い車になってしまう。 そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

だだダディさんの動画最高👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 09:41:59
ダイハツ純正 5.923ファイナルギア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 06:48:10
ステアリングラックブッシュ固定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 12:27:01

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2015./12/19茂原で白のコペンをひっくりかえしちゃったので、同程度の黄色に箱替え。
ダイハツ ムーヴカスタム ムーカス (ダイハツ ムーヴカスタム)
耳助(嫁)用の車です。 普段使いには楽ちん過ぎ・・・ 普通車いる?って感じ。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
希少なノーマルルーフの2シーターです。 超楽しかったなぁ この車も! フルチューンでZの ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
速くて楽しくてカッコ良かったなぁ~ でも、色んな意味でちょっと疲れたんですよねっ 今でも ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation