• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しまαのブログ一覧

2016年08月06日 イイね!

ブランクキーその後

ブランクキーその後やはり、
鍵の部分はケースと一体なので
差し替えるのはむりでした。
最初からよく確認してL900系ムーブのを買っておけば中身だけ入れ替えられたのが悔やまれます。
外出先で衝動買いしたのが悪かったf^_^;
Posted at 2016/08/06 18:33:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | copen | クルマ
2016年06月26日 イイね!

写真撮ってきた⁈

写真撮ってきた⁈オフ会場で
写真撮って帰って来たよ。
Posted at 2016/06/26 10:38:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | copen | 日記
2016年06月26日 イイね!

本日の取り付けオフ会。

本日の取り付けオフ会。なにげに黄色いコペン買って初めて洗車した。
綺麗に見えてボディーざらざら、トラップ粘土が両面こんな状態!

今日のオフ会、
誰も申し込まれてないけど、、、
とりあえず10時に行ってみよっと
(((o(*゚▽゚*)o)))
Posted at 2016/06/26 09:12:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | copen | 日記
2016年06月23日 イイね!

26日の取付オフ

26日の取付オフ日曜日は晴れそうですね。

オーバーヘッドクロスバーの
現在の在庫は7セットです。

ただ、来て頂ける方、、、
まだ居ません。

このぶんだと中止かな?
Posted at 2016/06/23 07:54:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | copen | 日記
2016年06月19日 イイね!

しまα 号 復活 ❤︎

しまα 号 復活 ❤︎2月末に納車してから
毎週の様に、コツコツ完全復活に向けて作業してきました。

ようやく、出来ましたよ〜
2016年バージョン
しまα 号

全く同じ物を取り付けたり加工したりするにしても、流石に2回目ともなると、前回妥協していた部分とか、改善点とか解ってる訳で、目に見えない部分でそれなりに良くなって、安心感が増しました。

擦れてガリガリになっちゃったボンネットダクトも風を取り込める形に変更したのと、ツッパリ棒とダクトの干渉をなくして普通に使える様に改善(普通になったとも言う)しました。


ここから、自画自讃;^_^A
最後の最後にオーバーヘッドクロスバーを着けたんですがね、改めて良さを実した訳ですよ❤︎

内装のビビり音無くなるし、乗り心地もね、サスだけ替えてた時に感じていた微低速域突き上げ感!そろそろOH時期かなぁなんて思ってたのが、、、
オーバーヘッドクロスバー着けたら
あれ?
乗り心地悪くないじゃん❤︎
サスが仕事する前にBODY入力を受けちゃうから、仕事できなかったのが、着けた事により出来る様になったのかな?

それと何なんでしょうこの安心感❤︎

しまα号復活って感じっ
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
Posted at 2016/06/20 19:02:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | copen | 日記

プロフィール

「最近のしまαクトリー http://cvw.jp/b/296277/45900567/
何シテル?   02/26 15:04
Z、FDとフルチューンを乗り継いで来ましたが 速さを求めると際限なくスパルタンに成ってしまい 一部のステージに特化したバランスの悪い車になってしまう。 そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

だだダディさんの動画最高👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 09:41:59
ダイハツ純正 5.923ファイナルギア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 06:48:10
ステアリングラックブッシュ固定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 12:27:01

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2015./12/19茂原で白のコペンをひっくりかえしちゃったので、同程度の黄色に箱替え。
ダイハツ ムーヴカスタム ムーカス (ダイハツ ムーヴカスタム)
耳助(嫁)用の車です。 普段使いには楽ちん過ぎ・・・ 普通車いる?って感じ。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
希少なノーマルルーフの2シーターです。 超楽しかったなぁ この車も! フルチューンでZの ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
速くて楽しくてカッコ良かったなぁ~ でも、色んな意味でちょっと疲れたんですよねっ 今でも ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation