• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mrミスターの愛車 [ホンダ エイプ50]

整備手帳

作業日:2021年8月11日

ジェネレーターカバーバフ掛け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
クラッチカバーを武川のダイカストクラッチカバー(バフクリア塗装)に交換したためジェネレーターカバーもバフ加工をしようと思いました。
2
バフ加工は、インパクトドライバーにアタッチメントを付け行いました。
金属磨きはブルーマジックを使用しました。
3
初めてのバフ加工にしては、まずまずの仕上がりと思います。
磨きはなかなか大変でしたが、仕上がりには満足しています。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カムシャフト交換

難易度:

クラッチレバー ガタガタ修正

難易度:

CB0.5(チャリ) タイヤ交換

難易度:

オイル交換

難易度:

久しぶり〜エンジンオイル交換

難易度:

ドレン孔タップ立て

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「桜と愛車」
何シテル?   04/07 08:27
Mrミスターです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 18:13:41
XIANGSHANG リアゲートダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 18:13:34
リアガーニッシュ水侵入対策 完結編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 12:01:28

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) アクティ (ホンダ シビック (ハッチバック))
本日、納車いたしました。 これから大事に乗っていきます。
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
エイプ50に乗っています。 仕様 キタコ 82CCボアアップ キタコ 強化オイルポンプ ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
トヨタ オーリスに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation