• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みにごろうのブログ一覧

2022年04月14日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】

こちらには何も書かずに投稿をお願いします。
Posted at 2022/04/14 20:48:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年12月24日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN 新製品タイヤモニター 6名様】

こちらには何も書かずに投稿をお願いします。
Posted at 2021/12/24 05:40:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年02月06日 イイね!

高トルクでグイグイ加速!それでいて低燃費!

高トルクでグイグイ加速!それでいて低燃費!悪い所も少なくありませんが、迷うくらいの沢山のアフターパーツで自分の好みのMINIに育てて行く楽しみと、キビキビとしたゴーカートフィーリング!
見て、弄って、走って楽しい最高の相棒です!
少しづつモディファイを楽しみながら、長く乗っていきたいです。
Posted at 2021/02/06 22:32:43 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年09月03日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ENEOS エコフォースD】

Q1. お車はディーゼル車(軽油車)ですか?エコフォースDはディーゼル車用です
回答:はい

Q2. 普段、燃料添加剤を使用されている場合は、その商品名をお教えください
回答:使用してません

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ENEOS エコフォースD】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/09/03 14:53:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年08月01日 イイね!

初回車検(3年)完了😊受検仕様!

本日、登録後3年の初回車検が終了して、無事にMINIが帰ってきました。
車検を受けるにあたって、ノーマルに戻したり、対策したり、ダメ元でそのまま出したりした部位があったので紹介します!



離れて後ろから見た感じでは、あんまり分からないですかね?
ホイールを8J-18INSET45のBBS RI-A015から7J-17INSET54のノーマルに戻し、ディーラーにNGと言われたホイールスペーサー(F:12&R:15)も外しています。



ビルシュタインB14で、4cm downしていてキャンバーも付いており、US JCWフェンダーアーチを付けてることもあり、ホイールが強烈に引っ込んでいます💦



フロントも、リア程では無いけど、引っ込んでいます。

USフェンダーアーチのリフレクターも、以前バンパーを保証交換してもらった際に、R型は、点灯しなければOKだったが、最近の年式の物(F型)は法規が変わり、側面にリフレクターがあるのはNGとのコメントをもらっていた。

対策としては、DK-5でスモークフィルム(シール)でスモーク化してもらい、リフレクターが反射しない様にしました。
下の写真より、上のホイールの写真の方がスモークになってる様に見えるかな?
もちろんLEDは点灯しない様にスイッチをOFFにした状態で入庫しました。


FRONT

REAR

サイドウィンカーは、スモークのシーケンシャルウインカーから、ノーマル戻しました。



ヘッドライトのプロテクションフィルム(ライトグレー)は、知らんぷりしてそのまま入庫するも、入庫後の検査に出す前日に、照度や照射範囲検査でNGになった場合は、剥がさせて下さいとのTEL連絡が入りました。




マフラーカッターは、バンパーから少し出てますが許容範囲だろうとそのままにしました。



その他では、ディーラー対策でコードファントムでコーディングした項目をノーマルに戻しました。

但し、ライコウ さんでコーディングしてもらったLCIヘッドライト及びLCIテールライト関連のコーディングと、ワンタッチウィンカー3回→5回と、エンジン稼働中にリモコンでドアロックした際のクラクションを鳴らなくするコーディングは、そのまま。

こんな感じでディーラー入庫し、車検を受けました。

結果としては、ヘッドライトのプロテクションフィルムも、フェンダーのリフレクターも問題なく検査合格となりました。

ただ、各都道府県の陸運局によっても、同じ陸運局でも検査官によって判断が変わることもあるそうです。
今回の状態で車検クリアしたという実積として参考にしていただければと思います。



今回の車検時に、白濁してしまったので保証修理で交換していただけることになっていて入荷待ちになっていたカウルトップパネルも交換してもらいました。
真っ黒になって引き締まって見えます😊
これからは、こまめにコーティングして白濁しない様にメンテします!
Posted at 2020/08/01 20:30:32 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@M i zさん、そうだったんですね。
ナンバーが緑色に光って見えたので勘違いしました😄」
何シテル?   02/18 15:03
2017年7月登録。 仕事の都合(出張)で暫しディーラー保管。 2017年12月からMINIに乗り始めました。 MINI初心者の、みにごろうです。 宜し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Saphir レザーケアセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 08:15:34
輝オート HiMaxターボパイプキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 17:47:38
汎用タイヤハウスデッドニングキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 20:15:23

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
ペッパーホワイトの、MINI CooperSD 3Door JCW パッケージに乗ってま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation