• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cappriusの"デリカD:POP" [三菱 デリカD:5]

パーツレビュー

2025年3月14日

輝オート HiMaxターボパイプキット  

評価:
5
輝オート HiMaxターボパイプキット
輝オートさんのHiMaxターボパイプキットを購入してDIYで取り付けました。

https://www.hikariauto.co.jp/shops/item/detail.php?id=1950411ahi-maxt-b

初期ロットを発売と同時に購入しました。

ブヨブヨのインタークーラー周りのゴムパイプをアルミに置き換えてターボラグを最小にする商品です。

インスタの輝オートさんの動画にブーストがかかると風船のように膨らむゴムパイプが映っていてこれは効果がある!と飛びついてしまいました。

https://www.instagram.com/reel/C8JzB2hC6Gg/?igsh=dHM0bnl4YXJhbnBh

自分の施工では上手く全景が撮れなかったので輝オートさんの全景を借用しています。

初期ロット故か?キットとしてはDIYスキルの要る商品でした。

https://minkara.carview.co.jp/userid/538217/car/2806191/8103130/note.aspx

取り付けはDIYではハンパなく大変でした。
インタークーラー出口のパイプにシリコンホースを入れるのに2時間以上格闘しました。

あれだけ大変な思いをして取り付けたのですが、取り付け後のパツレを忘れておりました。


取り付け後1500km程度走行して吸気系まで一旦取り付けしましたのでパツレします。


尚当方のデリカは吸排気系は以下のパーツが入っており、それぞれ除電施工しています。単独ではない事をご了承ください。


吸気系 エアーフィルター:K&N 33-2050-1
排気系 GReddy x UGAMOSサイドW出しデリカ用オリジナルマフラー

マフラーアース含み除電処理施工しています。サブコンはTDI CRTD4 設定4です。

微小燃料噴射量再学習済

車重:2230kg (構造変更時)
タイヤ外径:727mm ノーマル比103.12%


パツレ

全速全域でピックアップが向上します。
何処から踏んでもアクセルレスポンスは俊敏です。
アクセルを床まで踏み込むと少し異なる吸気音と共に猛烈にダッシュします。
ディーゼルなのでレッドゾーンの3550rpmまで一瞬に吹け上がります。

1速だと4WDオートにもかかわらず僅かにホイールスピンします。
スタッドレスですが〜

吸気音が野太くなります。
アクセルオフ時の音がチューニングカーのような音がします。
アフタータービン音が聞こえます。

高かったけど、取り付けが大変だったけど満足度は高いパーツです。

微小燃料噴射量再学習をするまではなんかガラガラする乗り味でしたが、学習後はすこぶる快調です。

除電の効果もあるかもしれないですが取り付け後は再学習される事をお勧めします。
  • 納入形態はこんな梱包でした。
    パイプは厳重にエアキャップで巻かれてました。
  • キットに付属のホースバンドはホースに傷がつくタイプでした。
    別途傷つき防止タイプを購入しました。
  • 付属のシリコンホースは大陸製でした。
    個人的には赤が良かったです。
  • 工業製品なのでパイプ内部の清掃は必要です。
    金属粉をエンジンへ送り込むのを防止します。
  • 新旧比較です。
    ブヨブヨのゴムホースをアルミに変更します。
    赤いのはxfangのパイプです。
  • 接続が大変だったノーマルパイプへのホース取り付け
    人力でははいりませんでした。
  • ホースバンドをちゃんと締めないとあっけなく外れます。
    当然ですが全く吹けなくなります。
  • 参考値ですがCarScanerProのパワー測定では190ps近く出ていました。
    算出方法不明です。
購入価格74,800 円
入手ルートネットショッピング(その他) ※輝オートオンラインショップで購入
関連する記事

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( HiMaxターボパイプキット の関連コンテンツ )

類似商品と比較する

SWK / スズキワークス久留米 / エアスクープ

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:76件

YR-Advance / タービンダクト

平均評価 :  ★★★★4.28
レビュー:18件

HKS / エアインテークダクト

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:181件

AutoExe / フレッシュエアガイド

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:66件

BACKYARD SPECIAL / フレッシュエアーダクト

平均評価 :  ★★★★4.45
レビュー:51件

HKS / コールドエアインテークキット

平均評価 :  ★★★★4.58
レビュー:26件

関連レビューピックアップ

X-Fang Intake Duct 5500

評価: ★★★★★

X-Fang ID5500C Intake Duct インテークダクト

評価: ★★★★

APIO リアゲートモールシステム

評価: ★★★★

三菱自動車(純正) スポーツペダル

評価: ★★★

三菱自動車(純正) スポーティーグリル

評価: ★★★★

ニューズ出版 RV ドレスアップガイドシリーズ VoL173 ミツビシデリカD ...

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年3月14日 20:00
cappriusさま
今晩は!
お疲れ様です。
パワーも出てていいですね!しかもかっこいい!
取付けはめちゃ大変そうですね!
いつも参考になります。
自分はもう少し諭吉、間違いました栄一さんが貯まらないと買えないのが残念です。
うらやましい!
コメントへの返答
2025年3月14日 21:07
strike211さん こんばんは😃
お疲れ様でございます♪
アンダーガードを付けると全く見えなくなります😭
パワーと言うかレスポンスですね〜良くなりますヨ!👍

と言うかこのパーツはstrike211さんみたいな大容量インタークーラー付きのデリカの為にあるように思いました💡
早く付けてあげてください😁💪✨
2025年4月27日 23:03
コメント失礼します、トルクはどれ位増したかわかりますか?
コメントへの返答
2025年4月28日 5:58
しょうへい2さん 初めまして
コメントありがとうございます♪
過給圧は変わらずゴムパイプの膨張を抑えるモノなので
トルクは増えないと思います。
アクセル踏んだ際のレスポンスが増します。

プロフィール

「@パカオ さん こんにちは😃
もう1時間並んでますが、更にあと40分らしいです〜
事故渋滞はホントに動かんです〜
更にこの後Uターンの渋滞ですね〜😭
諦めてどっかで寝ようかなぁ?」
何シテル?   08/15 17:40
cappriusと申します。 この歳にして15歳と11歳、2児のパパです。 デリカに乗るようになり、DIY癖が加速して止まりません。 パーツ代を稼ぐ為に基本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エバポレーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 07:03:20
新型デリカD:5強制窓開閉スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 20:53:54
MFタオルを使って簡易アプリケーターの作り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 06:55:37

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリカD:POP (三菱 デリカD:5)
デリカD5のポップアップルーフ付きに乗ってます。 2018年12月14日契約 2019年 ...
スバル サンバーディアスバン ブサイバー (スバル サンバーディアスバン)
本日2025/6/26に登録しました。 サンバーな皆さんどうぞ宜しくお願いします。 ...
三菱 チャレンジャー 三菱 チャレンジャー
クロカン2台目のチャレンジャーです。前車がディーゼルターボだったので3.5lGDIを選択 ...
ホンダ ステップワゴン 雷神 (ホンダ ステップワゴン)
家族が増えてプリウスでは手狭になったので乗り換えました。 10年落ちのステップワゴンラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation