• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月09日

後席ライト製作編

後席ライト製作編 しばらく放置しといてこんなネタで申し訳ないですorz
せっかくなので(なにが?)・・・これから某氏向けの後席用ライトでも作ろうと思います。(まだ作っていなかったのかよ!!というツッコミが遠くから聞こえてきそうな・・・w)

なんだか某所で話題になっているみたいだしw簡単に作れるぞと言う事で今回は製作過程をテキトーにアップしていこうと思います。(もし、こちらをご覧になり製作に挑戦したいと思った方がいらしたら連絡下さい。後日にでも詳細をアップしたいと思います。)

※今回紹介する方法で損害が生じてもmyaは責任を取れません。製作は自己責任にてお願いします。


とりあえずコストパフォーマンスが良い?最新仕様での紹介です
必要な材料は・・・

LED(写真のは白のフレックスLEDですが砲弾型でもOK。でも、フレックスの方が明るいです)
ユニバーサル基盤(を切った物。)
定電流ダイオード15mA
整流ダイオード(いらないといえばいらないけどLED破損防止で念の為)
プラ板(できればL字の)
2芯の配線(できるだけ細い物。写真のは0.25㎜かな?)
熱収縮チューブ(必須ではないけど)
両面テープ
シリコンコーキング(クリア)



おやつ(゚д゚)ウマー プリングルス エクストリーム スクリーミンディルピクルス ((きゅ)うりのピクルス味)

全部で\2000くらい?


1、

基盤と配線終了。この状態ですでに約60%終了ですw
LEDは直列にする事で部品点数を削減してます。(もっと減らせるけどねw)
基盤が裏返しなのは、裏側を平らにしておきたいからです。
左右対称っぽくしておくと見た目もいいかもですw
電気は画像の通り左周りに+→-です。
配線の長さですが、片側で約2mあれば十分です。(左右で4m)

2、

これで半田付けが必要な作業は終了です。
電気の流れる順番を書いてみました。
1と5は車のルームランプに並列に接続します。(線をねじって先端に半田を付けておくと線がバラけなくなります。)
3番の部分で左右のLEDの配線を繋ぎ直列になるようにします。

3、

3番の部分はそのままだと漏電してしまいますので絶縁処理をしておきましょうw
今回は青い熱収縮チューブを使って絶縁としています。
ちなみに車に接続する分の配線長は約20cmあれば十分です。

さてここから一番めんどうなところで・・・orz

4、

L字のプラ板の角に合わせて作った基盤を両面テープで取り付けます。
見た目を気にしなければとりあえずこれでも使えますw
ここで注意して欲しい事があります。
基盤とL字プラ板は配線の出る方に対して対称になるようにして下さい!(写真参照)
これは赤い斜線の部分を車の天井と後部ドアとの間のパッキンに差込んで固定する為です。(両面テープで貼り付けても落ちてしまったり、粘着で汚れてしまう為この方法に落ち着きました。)
※この後は回路の修正が不可能になるので、この状態で一度点灯試験をしておいた方がいいです!

5、

そして、シリコン漬けLED二丁あがり!w
わざと多めにシリコンを塗りたくっています。これは乾く前に形を整えるよりも、大量に塗って乾いた後にカッターで切り落として形を整えた方が綺麗にできるからです。(自己満足ですのでこの辺はご自由にw)
この状態でシリコンが完全に乾くまで約3日放置・・・
乾いたら余分なシリコンを切り落として完成です!!


こうやって書き出していて気づいた事が・・・
これって、思ったより手間かかってるカモ?w


~追記~


シリコンが乾きました!!
って事で、ナイフ入刀!!
余分なシリコンをカッティング~!!して・・・

完 成 !!


取り付け編につづく~
← TO BE CONTINUED...


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/07/09 20:28:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2,500回目のブログ✨ 〜 ブロ ...
pikamatsuさん

温泉探訪775(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

横須賀 旧車イベントに行ってきました
yukijirouさん

不安定な雲行きの月曜日を迎えました ...
kuroharri3さん

お誕生月 その3
別手蘭太郎さん

コツコツと微調整!
shinD5さん

この記事へのコメント

2008年7月9日 20:45
そういえば、きいろのひよこ号も欲しいそうな・・・(笑
コメントへの返答
2008年7月9日 20:53
そのひよこ号用ですわw
2008年7月9日 21:26
なんで今頃制作を・・・ヲラヲラ、ってご要望にお応えして(笑)

すみません、良いものを・・・期待して待っとります。報酬は誕生日祝いの・・・で(爆)

忙しいところすみません。
コメントへの返答
2008年7月9日 21:50
おそくなりまして~( TДT)
自分も気分転換に作っているのでお気になさらずにw

誕生日・・・((o(´∀`)o))ワクワク
2008年7月10日 23:04
僕も材料は大量にあるので、製作する予定です。

暇な部署の間に作ってしまえばよかった(泣)
コメントへの返答
2008年7月11日 21:08
たくさんあるなら、LEDをズラッと並べてみてください!w

これ集中すれば1時間でできますよ?w(シリコン除く)

プロフィール

「北の大地にて仕事終わりの贅沢」
何シテル?   10/01 21:39
myaと書いて"みゃ"ではなく、"みや"と無理やり読みます。 一応どうやらチバーズのリーダーらしいです。 あまりブログはアップしませんけれどよろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2014.3.9納車 3台目のスイスポです。 やっぱり赤です。今更変えられませんw ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
CX-3から乗り換えました。 CX-3と同様に通勤~ツーリングで活躍してもらう予定です
マツダ CX-3 マツダ CX-3
31スイスポの入れ替わりに普段乗り&ロングツーリング向けに購入 そこそこいい走りをするの ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2代目スイスポ 先代の部品をいくつか移植してあります。 1型の魂は2型に引き継がれたっ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation