• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月09日

GA-01の添加量を考える

狂ったように雪が降るもんだから、一日中除雪で体中ガッタガタ…

100%PEAのGA-01。
一般的な燃料添加剤とは違い、目的に応じた濃度になるように調節して入れてくださいとのことです。

この手の商品には珍しく説明書が入っているので読んでみると、濃度はppmで表記されています。あまりなじみがないので調べてみると、「百万分率」といって、百万分のいくつってことらしいです。なじみのある%(パーセント)は百分率ですね。

それで、自分の場合過走行かつ初めての投入になるので、濃度は高めがよさそうです。説明書によると、10000キロ以上の走行車には、
2350~3200ppm
が推奨とのこと。上限は5000ppmです。

テリキの燃料タンクは満タンで40リットル。満タンに混ぜるのを前提に、推奨値の上限3200ppmでは計算すると投入量は128mlになります。
1本150mlなので、微妙にめんどくさい数字ですね。
今度は、1本全部だと何ppmになるかを計算。すると、3750ppmになります。

5000ppm以上にすると加速やレスポンスの悪化が出る場合があって、闇雲に濃くすりゃイイってものでもないようです。

薄いと効果が薄いでしょうから、幾分無駄が出ても初回は全部入れてみようかなぁ…?
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2021/01/09 18:11:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山中湖。
8JCCZFさん

九州一周ツーリング(8日目)
ボッチninja400さん

信州上伊那🥩ミ~ティング
まんじゅさんさん

10周年おめでとうございます
らんさまさん

おかげさまで🙇今日ロードスター納 ...
ヒロ桜井さん

伊豆へ温泉旅行に行って来ました♬  ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「使わなくなってしまったなぁ。どうしよ?」
何シテル?   09/14 20:43
スポーツカーを何台か乗り継ぎ、今はテリキに落ち着きました。車をいじるのが好きで、懲りずにいろいろやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
ずっと欲しかったテリキをようやくGET! オッサン+ライトローズの組み合わせ(汗
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation