• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

越後のおやぢ'の"HR-aV号" [ホンダ HR-V]

整備手帳

作業日:2010年10月19日

ナビ換装1/2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
コリアン製、7インチポータブルメモリーナビです。
某オークションで3万円以下で購入。
2
ダッシュボード上に開けてある穴から配線。
側面にUSBとSDカードスロットがあり、動画、音楽ファイルを読み込めます。
写真では4GBのUSBメモリーが刺さっていますが、蓋付きなので、メモリーを刺していないときは蓋を閉めればスッキリしたデザイン。
台座は両面テープでぐらつきもなくしっかり固定できました。
接着部分は見栄えをよくするため、汎用のゴムカバーをしています。
これは、前のDVDナビから使っていたものです。
3
電源、AV、バックカメラ、イヤホン端子はナビ下面にあり、配線が目立ちません。
この製品は、各社にOEM供給されているようで、中にはこれらの端子が側面にあるものがありますが、それだと配線が目立ってしまうので、この製品で良かったと思いました。
また、ナビ本体も非常に薄くてすっきりしています。
4
メニュー画面
起動時の画面は、このメニュー画面、TV、ナビと設定ができます。
ナビ配線に合わせて、エアコンダクト内のイルミをこれまでのスポットLEDから側面発光LEDテープに換装。
発光部は、エアコンダクト奥に向けてありますが、明るすぎる感じ。
エアコンダクト内にアルミテープを反射材として貼ってある影響。
ぎらつきを抑えるためにそのうち剥がそうと思います。
5
ナビ画面。
写真は3D表示にしています。
このほか2D画面も選定できます。
画面左のワンセグボタンにタッチするとナビ+TVの2画面表示になります。
6
ナビとTVの2画面表示。
ナビかTVの画面にタッチすると、選んだ方がフル画面に切り替わります。
7
TVフル画面
残念ながら録画機能はありません。
8
ナビ側面に刺したSDまたはUSBメモリー内のMP3ファイル再生画面。
FMトランスミッター内蔵で、カーオーディオから音を出せます。
ノイズは無くクリアですが、音質はさすがに落ちますね。
私の車には、DVDプレイヤーのUSBスロットにHDD(320GB)を繋いで動画、音楽ファイルをカーオーディオから聞いているので、ナビのメモりースロットは使用しません。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HR-V アコード アルファード 自動車税 支払い

難易度:

HR-V洗車 車庫でお休み

難易度:

HR-V 洗車 165,848km

難易度:

HR-V シートクッション 修正

難易度:

HR-V タイヤ交換 コストコ キャップ修理

難易度:

HR-V コストコで増し締め

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@thermal(tomoki) タイヤが二つ少ない車ですね^^」
何シテル?   08/03 15:13
2005年に3年落ちのHR-V(JS)を中古で購入して、今更ながらにいぢくってます。 「ちょしぼっこし」は新潟弁で「いぢくりすぎて物を壊す」の意味です(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2011.夏 HR-V Offline-Meeting猪苗代申込み(終了) 
カテゴリ:HR-V関連
2011/06/12 03:12:27
 
HR-V取扱説明書 
カテゴリ:HR-V関連
2009/07/19 16:19:26
 
Honda User's Voice 
カテゴリ:HR-V関連
2008/11/29 11:58:43
 

愛車一覧

ホンダ HR-V HR-aV号 (ホンダ HR-V)
お金をかけないでいぢるつもりが。。。 チリが積もってチョモランマ(笑)安物パーツ合体ロ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
平成8年から平成13年まで乗っていました。 低速トルクがあって足回りも良く乗りやすい車で ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
大昔の愛車、2サイクル3気筒550CCのジムニーです。 当時はまだ珍しかった四駆クラブで ...
三菱 RVR 三菱 RVR
HR-Vの前に乗っていた車。 フルタイム4WDで走りもよく大好きな車でした。 走行距離も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation