• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

越後のおやぢ'の"HR-aV号" [ホンダ HR-V]

整備手帳

作業日:2008年2月3日

メーターいぢり完結(たぶん)2/2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 1時間以内
1
車に取り付けます。
明るいときはこんな感じ。
2
暗くなるとイメージが変わりますね。
3
助手席側から。
ハンドルボス隙間イルミの光がジュエリーストーンに反射しています。
4
正面アップ。
完全自己満足の世界にひたってます(笑)
5
スピードメーター側の「赤」が少ないのが気になり、距離計を赤に光らせることも考えましたが数字が見づらくなりそうなので断念。
メーターいぢりは完成かな~、っていうか暫く封印ということにしときます(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HR-V 洗車 165,848km

難易度:

HR-V タイヤ交換 コストコ キャップ修理

難易度:

HR-V コストコで増し締め

難易度:

HR-V洗車 車庫でお休み

難易度:

HR-V アコード アルファード 自動車税 支払い

難易度:

HR-V シートクッション 修正

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年2月3日 1:53
おぉぉ、いい意味でヤバイですね!!
それにしても綺麗にひかってますね~♪
うーん、こう見ると青もやはりかっこいいす!
コメントへの返答
2008年2月3日 2:03
あまり変わりばえはしないいぢりですが、見た目の完成度はだいぶアップしましたよ~♪
心配していたメッキモールの剥げも今のところ無いですしね。
今回のいぢり、ぢつはLEDよりもメーター枠やフードエッジのモールが綺麗に貼れたのが嬉しかったりします。

プロフィール

「@thermal(tomoki) タイヤが二つ少ない車ですね^^」
何シテル?   08/03 15:13
2005年に3年落ちのHR-V(JS)を中古で購入して、今更ながらにいぢくってます。 「ちょしぼっこし」は新潟弁で「いぢくりすぎて物を壊す」の意味です(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2011.夏 HR-V Offline-Meeting猪苗代申込み(終了) 
カテゴリ:HR-V関連
2011/06/12 03:12:27
 
HR-V取扱説明書 
カテゴリ:HR-V関連
2009/07/19 16:19:26
 
Honda User's Voice 
カテゴリ:HR-V関連
2008/11/29 11:58:43
 

愛車一覧

ホンダ HR-V HR-aV号 (ホンダ HR-V)
お金をかけないでいぢるつもりが。。。 チリが積もってチョモランマ(笑)安物パーツ合体ロ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
平成8年から平成13年まで乗っていました。 低速トルクがあって足回りも良く乗りやすい車で ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
大昔の愛車、2サイクル3気筒550CCのジムニーです。 当時はまだ珍しかった四駆クラブで ...
三菱 RVR 三菱 RVR
HR-Vの前に乗っていた車。 フルタイム4WDで走りもよく大好きな車でした。 走行距離も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation