• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロッドアンドモコの愛車 [ホンダ アコードツアラー]

整備手帳

作業日:2023年3月15日

洗車とモロモロ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先日、所用のため実家へ
時間が空いたので庭先洗車しました
写真は数日前の達成記念です
2
花粉と黄砂でイエローグレーのカラーになってましたが、スッキリしました
3
エンジンルームも各所チェック兼ねて拭き掃除
かなり花粉と黄砂が入り込みホコリまみれでした
プッシュリベットクリップが劣化でかなりの数が抜けてたり、折れてたりで以前ディラーで取り寄せたピン交換と余っていた他社ピンの代用で補修しました。赤矢印が破損および欠落です
エンジンカバーの奥のヘッドにHONDAのロゴがあるんですね。知らなかった
4
ついでに、たまにおかしい外気温度計も交換、猛暑日で20℃にだったりしてました
ラジエター上のカバーを外し隙間から手を入れて押し込み何とか交換しました。外す時は古いパーツのツメをマイナスドライバーでナンバー横から破壊して、なんとか外せました。このパーツもかなり前にディラーで取り寄せて寝かしてあったものです
5
どうせ交換なので破壊、画像下側の四角い差し込み部分です
6
ラジエーター上のカバー再脱着で、また幾つかのピン破損です
予備をディーラーに発注します
7
帰りは高速で!
久しぶりの10Km/超え
お疲れ様でした

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2024オイル交換3回目

難易度:

オイル

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

バッテリー交換

難易度:

ATF圧送交換

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年3月18日 20:45
久しぶりに書き込み拝見しました。まだまだ元気に走ってるようで嬉しいです。今だにツアラーを見るとテンションが上がります。かっこいいですよねぇ。

プロフィール

ロッドアンドモコです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正HID交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/07 19:35:27
運転席側ミラー格納不具合の調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/07 16:58:18
6000K HIDバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/08 13:58:59

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
ホンダ アコードツアラーに変えました 201804デビューです
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
アコードツアラーの前に乗ってました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation