• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

works.otaのブログ一覧

2021年08月11日 イイね!

中止となりました

この記事は、HA22S OWNERS 千里浜オフまで2週間です。について書いています。

どうも皆さんおはこんばんちは、works.otaです。

グループ内では報告しましたが、改めて連絡します。
今回予定していました千里浜オフですが中止となりました。理由としては、コロナウイルスの蔓延とそれに伴う参加辞退で行う意義を失ったためです。

これからも厳しい状況が続いて行くと思いますが、気をつけて過ごしていきましょう。
Posted at 2021/08/11 08:22:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月31日 イイね!

HA22S OWNERS 千里浜オフまで2週間です。

HA22S OWNERS 千里浜オフまで2週間です。
「イベント:HA22S OWNERS盆オフ in千里浜」についての記事

※この記事はHA22S OWNERS盆オフ in千里浜 について書いています。

どうも皆さんおはこんばんちは、works.otaです。
8月14日に千里浜で予定しているオフ会まで2週間を切りました。首都圏と大阪では再び緊急事態宣言になりましたが、まだ開催という方向で進めていきたいと思います。一応対策として、殺菌・消毒剤を持っていく予定です。


参加を予定している皆さんは体調管理はもちろんですが、車の状態も万全にしてお越しください。私はこれといって不具合はありませんが、お盆休みに入って直ぐに交換できるよう、

オイルと


点火プラグを調達しました。

それでは、2週間後に万全な状態でお会いしましょう。皆様の参加をお待ちしております。

Posted at 2021/07/31 10:49:00 | コメント(0) | トラックバック(1)
2021年07月22日 イイね!

イベント:HA22S OWNERS盆オフ in千里浜

イベント:HA22S OWNERS盆オフ in千里浜
「イベント:HA22S OWNERS盆オフ in千里浜」についての記事

※この記事はHA22S OWNERS盆オフ in千里浜 について書いています。

どうも皆さんおはこんばんちは、works.otaです。
世間は今オリンピックの4連休ですね。でも私は祝日なんてなく、いつも通りに出勤です。
別の部門や他の事業所なんかは休みの場所もあるのに残念で仕方ありません。

前置きはここまでにしておいて、宣伝です。
私の所属グループであるHA22S OWNERSは今年も盆オフを行うことに決定致しました。
場所は北陸の観光地、千里浜!
色々なアルトワークスで千里浜なぎさドライブウェイを走ろうというオフ会です。
日にちは8月14日で詳しい情報は上のリンクをチェックです!
グループ所属でないご新規様や、興味はあるけどアルトに乗っていない方でも大歓迎ですので、お気軽にご参加ください。

分からないようなことがございましたらコメント、直メッセージ問わずお声がけ下さい。
よろしくお願いしますo(^▽^)o



Posted at 2021/07/22 20:38:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年06月08日 イイね!

5月30日MLS練習会

5月30日MLS練習会どうも皆さんおはこんばんちは、works.otaです。

今回は5月30日のモーターランド鈴鹿のナビック軽自動車練習会です。
2週間前に福井のタカスを走ったばかりなのにもうすぐ次です。とにかく新エンジンのパフォーマンス確認のためとはいえかなりハードモードです。


とりあえず、前日にモンスターでオイル交換をしてから参加しました。

旅費を節約する為に今回は日帰りのため朝3時半頃に出発。あさイチにサーキット入りしました。


駐車場に停めたら準備が多くて大変です。
荷物下ろしから始まって、フロントパイプ交換、受付、ドラミと休む暇もありません。



ドラミでは今回のゲストの紹介もありました。
RevSpeed誌の編集長の方もこられていた様です。


最初は普段履きのDIREZZAで肩慣らし。ゆっくり思い出しながらカルガモで再学習です。

2本目からはABSを切って練習しました。初心者枠なのでタイムはゆっくりめでした。

時間は11時に差し掛かる頃、コース上にオイル漏れ発生。1時間早くお昼休憩になりました。


悪くは無いタイミングだったのでタイヤをポテンザに。空気圧はタカスの教訓からF:3.0 R:2.5に温間時になるように設定しました。

昼になると気温が上がり、油温と水温が上がってくるようになりました。大体全開5週くらいで油温が105℃、水温が90℃代前半を指すようになりました。オイルはまだしも、水温が少し厳しいです。純正ラジエターだとそろそろ限界かも?

53.08をマークしてからタイムが伸び悩んで気づけば3時台に。

これでも総合10位なのですが、まだ上にNAガチ勢が居る考えるとまだ足りない。ラストのコースインはガス欠症状が出るまでやりきる勢いで行きました。



結果は、最後の最後にようやく52秒台に入れられました!本当にギリギリでした(><)

初の52秒台で嬉しいのですが、気になるところがありました。外周後半のところでリアがジャダー?を起こしていたのかケンケン状態で不安定になっていた事です。空気圧や減衰を弄ってみても収まらなかったです。なんででしょうか?リアタイヤのグリップが強すぎるからだったのでしょうか?
皆さんの意見をお待ちしております。

今回の課題としては、上述のジャダーもそうですが、ドラポジがかなり厳しいなと思いました。3点シートベルト+SR-3では固くなった足からの路面入力に対応出来ず体がズレ放題。純正のステアリングも遠いので、コーナリング中腕で強く踏ん張らないといけなくなり、疲労の蓄積も早まります。
やっぱりドラポジは重要だというのが身に染みて分かった今回の走行会でした。

次回の走行会は10月ですが、まだ検討中です。
足回りの改善もそうですが、そろそろ通勤車が欲しくなったのでその資金繰りもあるからです。はてさてどうしたものでしょうか。

ps.
今月だけでタイヤを2回パンクさせました。



1回目は落石の非常に多い林道に行ったのでまだ自業自得で済むのですが、2回目はタイヤを交換してからまだ1週間も経たないうちに釘を踏んでパンクしました。
疫病神にでも憑かれてしまったのでしょうか?
お祓い行った方がいいでしょうか(´△`)





Posted at 2021/06/09 21:43:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年05月29日 イイね!

タカス軽自動車思いっきり走行会

タカス軽自動車思いっきり走行会どうも皆さんおはこんばんちは、works.otaです。

5月15日に福井県のタカスサーキットまで行って走行会に参加しました。
当日は天気が良く、絶好の走行会日和でした。
台数も少なく、クリアラップがとれるのも少なくありませんでした。
しかし、このコースを走ったのは2年半前、スポーツ走行も半年ぶりと長く離れていた為に走り方なんてものはとっくに記憶の彼方...
新エンジンと機械式LSDのトルクステアで終始車に振り回されっぱなしでした。



タイムは最後に出て来た1:16.740がベストでした。
これが早いのか遅いのかで言うと遅いとしか言いようがありません。翌日の200マイル耐久に出ていたアールエイト倶楽部だと予選タイムアタックで1:11台を叩き出していましたので。

ちなみに、そのアールエイト倶楽部の車両スペックは以下の通りです。


形式:HA22S 後期 FF MT
エンジン:HT07スモールタービン、eマネ仕様
ミッション:クスコLSD
サス:ナビック車高調
バネレート:F12k R10k
ロールゲージ:定員乗車6点式
タイヤ:ポテンザre71rs 165/55R14
ブレーキ:プロμ

ロールゲージを除けばそこそこ近い仕様のようでした。それで5秒くらいタイム差があるのは正直に言って凹みます。
以上を踏まえて今回の走行会で感じた課題は以下の通りです。
・もっとコースに慣れる
・ABSを切る
・フロントにキャンバーをつける
・タイヤの空気圧を上げる
1番上は言わずもがな、経験を積んでライン取りなどを掴んでいこうというもの。
2番目は逆にやっていなかったの?という低レベルなことですが、これでブレーキポイントを奥にしていこうというもの。
3、4番目はタイヤの片減りが酷い(=コーナリング中の接地面が少ない)のでその対策をしましょうというものです。特に私の場合13インチというのもあり、タイヤの空気圧が低いとよじれますから温間300kPaくらいにしてみようかなと思います。


写真はアールエイト倶楽部の走行後のもの。
負担の大きい右フロントですが、綺麗に面が削れていることが見て取れます。

明日はMLSで走行会があり、参加します。フロントのキャンバーは間に合いませんでしたが、ABSを切り、タイヤの空気圧を高めにして頑張って走ってきたいと思います。
Posted at 2021/05/29 08:55:26 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月24日17:22 - 08/25 00:10、
297.12km 5時間38分、
2ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ56個を獲得、テリトリーポイント530ptを獲得」
何シテル?   08/25 00:16
works.otaです。 車検&大規模改修を行った記念で登録しました。 学生時代はバイトで稼いだ金のほとんどをワークスに突っ込む程のワークスオタでした。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HA22S リヤブレーキO/H 最終更新? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 05:16:18
リアキャリパー ОH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 17:03:05
AP RACING 4POTキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 21:18:02

愛車一覧

スズキ アルトワークス 白2号車 (スズキ アルトワークス)
通勤用兼載せ替え先ボディとして購入しました2号車です。 2022年11月エンジンブローか ...
スズキ アルトワークス glock号 (スズキ アルトワークス)
広島のglock357さんから安価で譲って頂いたATのワークスです。 エンジンのオイル ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
モンスター静岡磐田店から借りている代車です。 ワークス基準で考えると圧倒的に燃費が悪いで ...
スバル R2 代車 (スバル R2)
アルトワークスをモンスタースポーツにエンジンOHに出した時に貸し出されてきた代車です。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation