• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haraGの愛車 [マツダ MAZDA6 セダン]

整備手帳

作業日:2020年1月5日

DEQ-1000A-MZ取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
マツコネ専用デジタルプロセッサー
DEQ-1000A-MZ!!
の取り付けです。
先づ配線はここを外しておこないます。
2
付属のケーブルを取りつけます。
3
設置場所はここです。
右に見えるのはサブウーハーです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

92回目の洗車

難易度:

不正行為に関する連絡

難易度:

Gモード施工から一週間後の雨上がり

難易度:

洗車 - シデロを試す

難易度:

MSC(マツダセーフティパック)

難易度:

Gモード施工から2日後

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年3月1日 22:04
mazda6の2021年式のBOSE無し乗ってますが
車屋さんで取り付けをお願いしたところ16pinだから取り付け不可と言われました。

どのように取り付けたか教えてください。
コメントへの返答
2022年3月7日 18:22
はじめまして
現在はmazda6を手放して
bose付きmazda3に買い替えました
重低音が半端ないです

ところでDEQ-1000A-MZが必要であれば
お譲りしますよ
bose無し車には救世主です!
2022年3月7日 21:02
DEQ-1000A-MZ持っててマツダ6に取り付けできましたよ!
設定方法がイマイチわからずに繋いでるだけですがw
mazda3いいですねぇ!

プロフィール

「@下間頼廉(しもつまらいれん) さん
私も昨日、音が出なくなりました。
マツコネを弄ってるんで、そのせいだと思ってましたが、カロの赤箱だったんですね。
( ; ; )
エンジンかけ直しで、音が出ました。
再発するか、様子見です。」
何シテル?   01/06 08:24
haraGです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車高調取り付け 25105km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 18:26:43
ローダウン後の光軸調整(実践編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 00:20:51
AT学習リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 05:26:07

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
mazda3からの乗り換えです 2022/8/6納車  ディーラーオプションにて ◉フ ...
マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
訳あり、、 mazda6から乗り換えです。 実は6が、台風の影響でキズだらけになってし ...
マツダ MAZDA6 セダン マツダ MAZDA6 セダン
CX-8から乗り換えです。
マツダ CX-8 マツダ CX-8
CX-5からCX-8へ乗換えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation