• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっし~@BCNR33&VN5のブログ一覧

2015年12月28日 イイね!

2015年を振り返ってみる

2015年を振り返ってみる早いもので2015年も暮れようとしております。
30歳越えてから1年がアッと言う間に過ぎるように感じてきましたorz

毎年恒例で一年を簡単に振り返ってみます。


SERA編



年明け早々にシート交換。



車検時にHID化。



桜並木で撮影。



広島の世羅町へ聖地巡礼。



ステアリングやシフトノブ交換等、内装弄り。



タイヤ交換…からの…



トランスミッション交換(滝汗
ここでやっとTRDのLSD組み込み。



似非nismo化www



SERA生誕25周年イベントに参加。

昨年に比べてセラの出動機会が増えました!
来年で車齢が25歳になりますが、まだまだ頑張ってもらいますよw


WRX STI編





スーパーオートバックスにてパワーチェック。



ステアリング交換。



初回車検。
代車は現行型のアウトバックでしたw



ホイール交換。



誰かさんの影響で道の駅巡り(主にスタンプ・きっぷ収集)やダム巡りにハマる(滝汗

今年は納車から3年目で、初回車検を終えました。
走行距離も3万kmを超えましたが、不具合もなく絶好調です!
来年は…車高調とキャタライザー交換が目標です(滝汗


模型編

今年はサッパリ不作の年でした。
モチベーションが下がってきてるのかな…orz
それでも積みプラは増える一方なので、来年は在庫削減に努めますw
ミニ四駆も下火中なので…来年は公式大会に1回は行きたい!
一応今年の完成品。



イ401潜水艦ジオラマ。



R35 GT-R プリペイントモデル。

以上(滝汗



現在製作中のアルファロメオ155 V6 TIは窓枠等の黒色塗り分け完了しました。
これからデカール貼りに進みます。
でもこのペースじゃ後3ヶ月はかかりそうです。
もうちょっと作業する日増やさないといかんですね。


ではでは皆様、良いお年を!!
2016年も宜しくお願い致しますm(_ _)m
Posted at 2015/12/28 22:30:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | SERA | 日記
2015年10月20日 イイね!

セラ生誕25周年記念ミーティング!!

セラ生誕25周年記念ミーティング!!18日に豊田市で行われました、セラ生誕25周年ミーティングに参加してきました!!
全国から50台以上のセラが一斉に集まり、大盛況なミーティングでした!!




今回の目玉の一つがトヨタ技術会の方々が製作し、2012年のオートサロンでも展示されたTES-ERA-EV(テセラEV)も展示されました。
その名の通り、セラをベースに製作されたEVです。
車体前後はパイプフレームに組み替えられ、足回りが80スープラになっていたり、モーターを車体後方に積んで後輪駆動となってますが、ドア回りは丸々セラですwww
間近で拝むことができ、走っている姿も見ることが出来て感無量です!!

会場に集合したセラ達はお馴染みの車両から、ネットで拝見したとこがある車両から初めましてな車両まで、非常に濃い集まりでした!
特に注目した車両を少し載せます。



お久しぶりに再会できた4AG搭載セラや



こちらもお久しぶりな純正フェンダーミラーのセラや



イメチェンした姿を初めて拝見できた、こまごまさんのDR30スカイライン風セラや



ネット上で拝見した事のある、フルラッピング痛車セラなどなど…

どの車も非常に個性的でした。
他にも気になる車両多数なのですが、載せ始めるとキリがないですw
もちろん綺麗なノーマルなセラの方々も素敵でした!!


模型的な話をすれば…



この冬に満を持して(?)発売されるセラのミニカーの展示もされました。
会場限定(一部はメーカー通販サイトでも入手可能なようです)で受注されるターコイズカラーのミニカーはもちろん注文しました!



また、以前からネットで拝見していた、マチウリさんの1/24セラモデルも現物を拝見できて感激でした!!


そして…



何故か元セラ乗りの「みふ」さんのマークX G'sとツーショットw
みふさんの誘いでインパクトブルーと言うグループに参加させてもらっています。(もちろんプラズマブルーシリカのインプレッサでw)
そんなインパクトブルーメンバーのブルーじゃない車でのツーショットとなりました(ぇ


お昼のトークショーでは開発に関わった方々から貴重な裏話を聞けたり、多くの方々とセラ談義に花を咲かしたり、非常に有意義な一日でした。
来年以降もしっかりセラを維持し、次の目標として30周年イベントにも参加できるようにしたいです!



最後にテセラが積車に積まれ、会場を後にした後に帰宅しました。
テセラのLEDイルミ&モノアイランプがカッコよすぎるwww
Posted at 2015/10/21 00:14:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | SERA | 日記
2015年10月12日 イイね!

セラ生誕25周年記念ミーティングに向けて!

セラ生誕25周年記念ミーティングに向けて!いよいよ今週末はセラ生誕25周年記念ミーティング!
大々的に行われるミーティングですので、ここ最近の休みはセラ弄りに徹しておりました!!

ウチのセラは平成3年式ですので、今年で24歳と御高齢です。
4年前に全塗装してますが、色々と劣化してる箇所があるので可能な限りリフレッシュしてみました。






まずはカウルトップベンチレーターとワイパーアーム!





樹脂製のカウルトップベンチレーターは退色して白っぽくなり、ワイパーアームも色が剥げてきてます…。



カウルトップベンチレーターは樹脂光沢復活コート剤を塗りこみました。
画像の右半分が施工後、左側が施工前になります。
どうしてもムラが出てしまいましたが、施工後は大分良くなりました!



ワイパーアームは塗装します。
塗装面の平坦化&錆落としの為にヤスリがけをします。



後は物干し竿に吊り下げてプラサフ→艶消し黒で塗装しました。



ワイパーブレードは社外品新品にしました。


続いてはヘッドライト。



こちらは時々コンパウンドを掛けていたのでそこまで酷い状態ではなかったのですが、改めてコンパウンド掛けをし、最後に保護剤を塗りこみました。


続きましてはフロントガラス周りのモール。



青空駐車されてるセラのほとんどはモールの樹脂部がボロボロになっていると思われます。
ウチのも酷い状態でしたので、ボロボロになった樹脂をデザインナイフで地道に除去しました!



除去後は傷だらけになってしまったので、マスキングして400番ヤスリからスタートして磨いていきます。
最終は極細コンパウンドまでかけましたが、ここはいま一つ納得できてないですorz
イベント後に再度磨きます(滝汗


続いてはリフレッシュではないのですが、ちょいとドレスアップ?



今流行りの?赤ラインテープ貼ってみました…が…何かイメージと違う…。



色々と試してみてこの姿に落ち着きました(ぇ
ダクトには赤カーボン調のシートを貼ってみました。
イメージはGT-R NISMOですが何か?(滝汗
エアロパーツ下に全周赤ラインテープ貼りも考えましたが、やり過ぎな気がしたのでここで止めておきました(ぇ



他にはカーボン調のナンバーフレーム追加したり、フロントにワイトレかましたり、塗装が欠けてる箇所にタッチアップしたり、サイドブレーキボタンを青色のスピンターンノブ(バネ入りでw)に交換したり…。
最後に洗車してフィニッシュです!



後はイベントを待つのみ!
サイドウィンドウ周りの枠の塗装や、天井のTバーのクリア剥げも処置したかったのですが、時間が足らず断念orz
この姿でイベントに乗り込みます!!


おまけ



道具の買い出しにホームセンターに出かけたら、偶然にも地元の友人と会いました。
どうやら愛車のCX-5をぶつけてしまったようで、DIYで補修するとの事。
微力ながら作業の合間にお手伝いです。

また、今回は数日に分けて作業したのですが…



ドアミラーにカタツムリが張り付いていたり…



野良猫が乱入してきたり…



タヌキ?が乱入してきたり!
中々楽しい作業風景でしたw

さて1週間仕事頑張ってイベントに備えます!!
Posted at 2015/10/12 23:17:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | SERA | 日記
2015年09月23日 イイね!

シルバーウィークを振り返ってみる

シルバーウィークを振り返ってみる早いものでシルバーウィークも本日最終日orz
4連休という今年のお盆休みよりも長い久々の長期連休でした。
とりあえず覚え書き。


20日
学生時代の後輩達とBBQ。
毎年お盆休みの恒例行事ですが、今年は日程の都合で9月に行いました。



今回はダッチオーブン使って無水カレーも作ってみました。



今年はS@3aki君のS3とNori@君のS4が揃いました!?
アウディのSシリーズに囲まれてタジタジのGVF(汗



そういえばウチにもアウディあるじゃん?って事で親父のA4も割り込んでみました(滝汗



アウディはフロントもテールもLEDが凄く綺麗!
格の違いを見せつけられましたw

車の写真ばかり撮ってメインのBBQと花火の写真はほとんど撮らず仕舞いでした(ぇ



21日
友人のCootaと滋賀県へツーリング。
先日修理から帰ってきたセラのミッション・デフ・クラッチの慣らしツーリングですw



10年以上前に夜な夜な仲間たちと走り回ってた三重県の某峠を越えて滋賀県入り。
路肩パーキングが閉鎖されてたりしましたが、懐かしい道を走ってきました。

今回のツーリングの目的は滋賀エリアのハイドラ緑化も兼ねており、道の駅をハシゴw





道の駅で昼食とりつつ、牧場のジェラートを食べつつ帰ってきました。
セラも調子よく走ってくれて、新しいデフ&クラッチを堪能してきました!
しかし…コペンを軽と侮ってましたが…速い…(滝汗



22日
天気が良かった&予定ないので洗車!





しっかり二台とも洗車&換気w



23日
部屋掃除で一日潰しましたとさorz


さて、明日から仕事頑張っていきましょ~
Posted at 2015/09/23 20:52:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | SERA | 日記
2015年08月28日 イイね!

ホイール交換完了したから次は車高調だ!!と思ったら…

ホイール交換完了したから次は車高調だ!!と思ったら…先日、インプレッサのホイール・タイヤ交換が完了し、次は車高調だ!と気合を入れて商品レビューを調べておりました。
そんな矢先にセラターボ入院ですorz

先月から走行中にカラカラと異音が出始めていました。
走行中で、アクセルオフの時にフロントから発生してまして、ハブベアリングから??と思いましたが、ゴーッゴーッ音でもない…。
外れそうな部品があるわけでもなく、アクセル抜いた時にだけ聞こえてくる音でした。
先週にお世話になってる車屋さんに預けて調べてもらったところ、トランスミッションからの異音と判明しましたorz
リフトで上げて駆動させてみると、カラカラ音がトランスミッションから…orz

セラターボ緊急入院で、トランスミッション交換決定です!
リビルト品のトランスミッションへ交換ついでに…



長いこと実家で眠らせていたTRDのLSDも組み込んでもらいます。
ついでにクラッチも新品に交換することになりました。

そんな訳で、インプレッサの車高調導入は延期!!
入院費にさらに車高調なんて買っていたらお財布が悲鳴を上げてしまいますorz
セラの延命の方が重要です(滝汗

ちなみに…セラのタイヤは8年前に交換したRE-01Rで、ヒビ割れが深刻な状態でした。
先週、セラを預けるときに何となくタイヤの見積もりもお願いしたところ、思っていたよりも安かったので注文し、本日ニュータイヤになりました!



新しいタイヤはダンロップのDIREZZA DZ102です。
実はホイールごとの交換も考えていましたが、しばらくはP-1レーシングのままになりそうです。
全塗装したダークメタルグレーのボディとP-1レーシングの色の相性が完璧すぎるのでこのままでもいいかな?!
Posted at 2015/08/28 23:51:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | SERA | 日記

プロフィール

「セラ全国大会! http://cvw.jp/b/296763/47280531/
何シテル?   10/15 10:58
18歳で免許取るまで車に全く興味無しでした。 最初の車選びの時にセラに出会い、ガルウィングに一目惚れ! そして、セラのオーナーズクラブに入会してから車趣味に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ご縁があり譲っていただきました。 ワンオーナー物の前期V-Specです。 同県内の名義変 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
VABでの事故に伴い、急遽乗り換えとなりました。 通勤メインなので今度は大人しく乗ります ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
現在所有しているメインマシン 以前のオーナーの血と汗と涙の結晶です 譲っていただいた時点 ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
免許を取って初めての車 車の楽しさを教えてくれた最高の愛車でした 2003年某峠にてガー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation