• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっし~@BCNR33&VN5のブログ一覧

2015年04月13日 イイね!

ハイドラ同好会東海支部定例会に行ってきました!

ハイドラ同好会東海支部定例会に行ってきました!昨日はハイドラ同好会東海支部のオフ会に参加してきました。
こちらの集まりは初参加でしたので、世にも奇妙な(?)セラで出動です!
せっかくなので、ドア全開で停めさせていただきました(滝汗

今までは同一車種のオフ会にばかり行っていましたので、今回は色々なジャンルの車を拝見することが出来、楽しいオフ会でした!
また、多くの方とお話しさせていただき、刺激を受けました!!
機会がありましたら再びお邪魔させていただきますw



さすがハイドラオフ会…一日でハイタッチ3桁!!
Posted at 2015/04/13 23:04:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | SERA | 日記
2015年04月04日 イイね!

桜の木の下で

桜の木の下で先日、平日休みがありましたので、地元の桜並木で毎年恒例の(?)撮影会をしてきました。
元々は雨の予報だったので次の休みにしようと思っていましたが、晴れの予報に変わったので決行です!!

まずはセラで!
ここの堤防には数kmに渡って桜が植えられております!
基本的に地元民しか通らない道なので車通りも少ないので絶好の撮影スポットですw










続きましてインプレッサにマシンチェンジして~





今年も無事にこの風景で撮影する事ができました!!
写真は全てiphoneで撮っております(汗
お金に余裕があれば性能の良いデジカメが欲しい所です(滝汗

せっかくなので、ちょっと足を延ばして、墨俣の一夜城も行ってきました。
曇り空になってしまいましたが、桜は満開でキレイでした!!





こういった桜の咲く風景を見る度に、日本に生まれて本当に良かったと実感します!

さて、来年も桜の木の下で愛車の撮影会ができるように頑張って維持するよ~
Posted at 2015/04/05 00:16:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | SERA | 日記
2015年03月29日 イイね!

雨天でもセラ弄り

雨天でもセラ弄り本日は生憎の天気でしたが、雨にも負けずセラ弄りしてきました(ぇ



数年ぶりにIPFのLEDテールランプ装着!!
ギボシで接続しているのですが、以前のギボシ接続があまりにも酷かったのでやり直しました(滝汗
片側接続して点灯チェック!



反対側も接続しなおして設置して点灯チェックOK!
以前はこの状態で完成でしたが、反射板が無くなっておりますので今回はちゃんと反射板つけます(滝汗
他車種の反射板を流用して埋め込むと最高なのですが、そこまでの技術がないので貼り付けるタイプの反射板を買ってきました。
さて、どこに貼ろうか悩む…orz

後は先週インプレッサから取り外したレーダーの設置もしておきました。



セラにOBDⅡなんてハイテクなモノはありませんので、素直にシガーから電源取りました。
車両情報は見れませんが、すでに大量にメーターが着いてますし、レーダー機能とGPSの速度表示が出ればOKなのでこれにて完成~。

早いところ反射板の取り付け位置決めなきゃw
Posted at 2015/03/29 23:48:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | SERA | 日記
2015年02月22日 イイね!

4回目の車検!

4回目の車検!セラの車検が完了しました!
自分の所に来てから4回目の車検です…ってもう所有歴8年目です(汗
ウチのセラは初代・二代目が短命でしたので、三代目は末永く可愛がってあげないといかんですね。
と、言いながらも昨年は給油回数0回で、ほとんどお不動さん状態でしたorz
おかげで頑丈なはずのドライバッテリーもお亡くなりになりました…orz

このままではただの置物になってしまうので、今回の車検はちょいと手をいれてもらいました。
まずはHID導入!
ハロゲンバルブでは暗すぎでしたので、6000KのHIDライトに交換し、これで夜道も安心!
次にブレーキオーバーホールとフロントのブレーキパッドをディクセル製に交換。
そう言えばエンドレスのパッドにしたのが東京在住時だったので…長いこと交換してませんでしたorz
これでブレーキも安心!
バッテリーはドライバッテリーではなく、通常のバッテリーの密閉型に交換し、万が一のためにガスを車外へ逃がすラインを増設してもらいました。
バッテリーは簡易的な自作隔壁に囲われてますが、見た目が悪すぎるので割愛しますw

次は…ホイールとタイヤを新調したいのですが、欲しいホイールが高すぎるのでもうちょっと我慢です。

あと、車検前にLEDのスモールランプが切れてしまったので、車検の時は普通の電球で通しました。
が、このままではちょと…と思い、新しくスモール用LEDを買ってきました!



黄色ロービームがお気に入りでしたが、HID化で白色ロービームになったのでスモールを黄色化してみました。



う~ん、写真で見ても実車をみても普通の電球との差があまりないような(滝汗
ま、せっかく買った物なのでしばらくこのまま行きましょう?!



さぁ、今年はこいつで1000km以上は走るよ!?
Posted at 2015/02/22 21:51:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | SERA | 日記
2015年01月03日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます新年明けましておめでとうございます。
本年も何卒宜しくお願い致しますm(_ _)m

年末年始休みが31日~3日で、今日で連休終了!
明日から仕事始めでありますorz
あ~、もっとゆっくりしたいorz


この年末年始も車ネタ満載で過ごしておりました。
まずは31日、東海地方のセラ仲間の忘年会に参加してきました。
30日の仕事が終わってから合流予定が仕事が長引いた影響で31日に合流です。



皆さんのセラがまだまだ健在!
自分はWRX STIで参加でした(滝汗
でも大丈夫(!?)、今月の車検…通します!

そんなMyセラですが、運転席のレカロ風シートがボロボロになってます。
そこで、先日後輩のAtsu4君から譲ってもらったブリッド風シートに交換!!





ブリッド製のシートレールをそのまま流用し、フルバケのみ無事交換完了!
ちょっと座面がしっくりこないので、クッション弄ってドラポジ矯正します。


続いて…
最初の写真にあるように岐阜方面の年明けは積雪でした。
そこまで積らなかったにせよ、1~3日は朝起きたら真白な景色になってました。
昨日は外出してきたのですが、念のためスタッドレス履いてるオフクロさんのスイフトRSでお出かけ~。



久しぶりにスイフト運転しましたが…やっぱイイよ!この車!
無意味に(?)パドルシフト使いながら運転してきました(滝汗

さて、こんな感じで明けました2015年。
今年も無事故で安全運転で走りましょ~。
Posted at 2015/01/03 21:48:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | SERA | 日記

プロフィール

「セラ全国大会! http://cvw.jp/b/296763/47280531/
何シテル?   10/15 10:58
18歳で免許取るまで車に全く興味無しでした。 最初の車選びの時にセラに出会い、ガルウィングに一目惚れ! そして、セラのオーナーズクラブに入会してから車趣味に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ご縁があり譲っていただきました。 ワンオーナー物の前期V-Specです。 同県内の名義変 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
VABでの事故に伴い、急遽乗り換えとなりました。 通勤メインなので今度は大人しく乗ります ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
現在所有しているメインマシン 以前のオーナーの血と汗と涙の結晶です 譲っていただいた時点 ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
免許を取って初めての車 車の楽しさを教えてくれた最高の愛車でした 2003年某峠にてガー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation