• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっし~@BCNR33&VN5のブログ一覧

2014年06月29日 イイね!

個人的にベストと思うBNR34は…

個人的にベストと思うBNR34は…気がつけば模型ネタブログが100を突破し、SERAネタを追い越す勢いになってきました(汗
ま、気にせず進めます!

今日は岐阜をウロウロとしてきまして、いつも行ってる某模型屋も寄ってきました。
で、衝動買いです。






ER34を降りて早2年が過ぎましたが、街中でR34を見かけると目で追う日々です。
まだまだ未練タラタラですね。
でも実車のR34は買えないので、ミニカーやプラモデルで楽しんでおります!
そんな自分ですが、R34シリーズの中でもBNR34、GT-Rはやはり別格!
中でもトミーカイラよりコンプリートカーとして発売されたトミーカイラRはさらに別格です!
ER34所有時は顔だけトミーカイラRにしようと思ってた時期もあったほど(汗
あ、トミーカイラ25Rのバンパーポン付けじゃなくて、フェンダー・バンパーをRにしようと密かに計画してました(滝汗
最終的にはURASのRタイプエアロで落ち着きましたので、結局未達成だったのですが…。

前置きが長くなりましたが、自分の中ではトミーカイラRが最高のBNR34なのです。
で、トミーカイラR、しかも赤のミニカーを発見すれば買わずにはいられなかったというワケです!



この二段GTウィングなんて最高!!



サイドのトミーカイラデカールもイイ!!



まだまだこれからもR34シリーズのミニカー&プラモが増えていきそうな予感ですw

おまけ



製作途中のレヴェントン、赤くなりましたw
Posted at 2014/06/29 21:35:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型 | 日記
2014年06月23日 イイね!

次回作

次回作イカ娘F430が無事に完成し、続きましては…ランボルギーニ・レヴェントン作ります。
ちなみに写真はAUTOartの1/18のミニカーです(汗

レヴェントンはフジミから1/24のキットが発売されていますが、今回は童友社の1/43スケールのキットを作ります。
以前に製作したシェルビーGT500やフォードGT、ウルスと同シリーズの物です。
お手軽なキットなのでサクサクッと完成させましょう!



まずは仮組してみます。
ボディ・サイドステップ・リアアンダーが別パーツなので合わせ具合をチェックです。
安価な海外製キットですが、おおむね良好です。
最初からボディは艶々ですが、塗装されてなくて、更に樹脂の模様?も出てるので塗ります!



取りあえず全体をヤスリがけしていきます。
ノーズ部分に目立つパーティングラインがあり、全体に細かいヒケがちらほら…。
パテは使わずにヤスリがけでそれらを消していきます。



ヤスリがけしてる最中に気付いた事が…。
運転席側サイドダクトにはカーボンのディテールがあるのですが…。



反対側はアッサリ?!
え?これ製造ミス??なんて思いまして、AUTOartのミニカーを持ち出してみると…





左右非対称で正解でした!
ネットで実車の画像をチェックしても当然この通りでした。
レヴェントン好きですが、今まで気付かなかったですorz
こういった細かい?所に気付けるのも模型製作の良い所ですね!(無理矢理感がorz)



続きましてはサーフェイサー塗装。
一部処理忘れのパーティングラインがありましたので現在修正中です。
修正後に再度サフ吹きしてボディ塗装に入ります。
さて、何色にしてくれようかw
Posted at 2014/06/23 23:38:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 模型 | 日記
2014年06月17日 イイね!

イカ娘F430完成

イカ娘F430完成やっと完成しました、フジミ製イカ娘フェラーリF430!
思えば作り始めたのは約1年前(滝汗
途中何度も長期間放置したりしましたが、何とか完成しました。



今回のキット製作では大量のデカール貼りが課題でした。
とりあえず全てのデカールを大きな破損もなく貼ることができました。
ただ、曲面やモールドへの対応が思うようにできてない箇所がいくつか…orz





あと、クリアでデカールの凹凸をなくそうとしたのですが、結果としてクリアの吹き付け不足で完全に凹凸を消せてませんorz
妥協はいけませんね(汗



最後の最後でヘッドランプ&テールランプのクリア塗装に泣かされましたが、とりあえず完成です。
テールランプはもうちょっと濃くした方が良かったかな?
バックランプ&ターンランプはマスキングゾルを垂らしてマスキングしたのですが、思ったより上手くできたと思っとります!



エンジンルームはこんな感じで見えます。
あ、リア羽根はまだ固定してません(滝汗

1年越しになりましたが無事完成して一安心です。
さて次はバイパーACRの続き?
でもちょっと他のキットに浮気しそうな予感が…。
(重巡洋艦&潜水艦はカーモデルと並行してサブとして進めていきます)


そう言えば…フジミさん…またやらかしてくれましたね…



ヴェネーノがまた増えましたorz



今回、ヴェネーノのデラックス版が発売されましたorz
先月完成したのはエンジンルームが簡素な通常版。
すでに積んでいるエンジン付き版。
デラックス版は通常版にエッチングパーツが追加されたモデルです。
今度ヴェネーノに取り掛かるときはエンジン付き版にデラックス版のエッチングを使ってやろうと思います!
まさかフジミさん…この先…エンジン付きデラックス版なんて出ないですよね??
Posted at 2014/06/17 00:07:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 模型 | 日記
2014年06月02日 イイね!

ミニカー

ミニカー6月です!
暑いです!
昼間にインプ乗ったら温度計が37℃表示とかorz
仕事の繁忙期がやってきそうな予感ですorz

話戻しまして、先月、近所にミニカー専門店がオープンしました。
ちょうど予定も無かったので何となく覗いてきました。
お店は新品も取り扱っているようなのですが、店頭に並んでいるのは中古の品ばかりでした。
物色してみると…ER34セダン発見!しかも前期・後期2台!
もちろん衝動買いですよ!?



前期はパールホワイトで、後期はベイサイドブルー!
外観の違い(エアロパーツやらホイールカラー)はもちろんですが、メーターもちゃんと前期後期の違いも再現されてます。
なかなか良い買い物ができましたw
あ、帰ってきてから調べてみたら…前期アクティブレッドも発売されてるようで…これは見つけ次第確保しなければ!
ちなみにメーカーは京商です。



他にも気になるミニカーがあったのでまた行ってきますw


後は模型の進捗覚書。



F430はエンジン部の塗装・組立完了。
黒以外は筆塗りなのでムラが出てますが…フード越しにしか見えないので気にしない(汗
後は窓パーツ・ミラー・ウィングでフィニッシュ!



タカオさんは艦橋・煙突周辺の細々したパーツの取り付け。
戦艦とはいえ1/700スケールなので部品が極小…orz
精度の良いピンセットが欲しくなってきましたorz



アルペジオにハマって勢いで注文した超重力砲改造キットも到着しました(滝汗
ま、製作に入るのは当分(数年?)先になりそうです。


仕事が忙しくなって更にペースダウンしそうですが、この夏の間にF430とバイパーACRの完成を目指します。
Posted at 2014/06/02 00:00:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型 | 日記
2014年05月26日 イイね!

F430ボディ研ぎ出し

F430ボディ研ぎ出しF430ボディの研ぎ出し完了です…が、今回も攻め切れず?
これだけデカール貼ってると、磨いてる最中にクリア層削りきっちゃってデカールが…と言う恐怖が…orz
結構クリア吹いたつもりなのですが、なかなかデカールの段差も消えてくれませんでしたorz
次回の課題にして、今回はここで研ぎ出し作業終了です(汗



続いてはヘッドライトと各部ダクトを塗装して取り付け。



内装は手抜きで艶消し黒一色です(汗



残る大物はエンジン部。
ヘッドの塗り分けが面倒な予感…。
ま、今まで通りのんびり行きます。

とりあえずF430の後はバイパーACRを進める予定なのですが…。



完成したシャーシにボディ載せると…orz
ま、仮組みせずに進めてますし、レベル製ですし、ある程度覚悟してましたが…思ってたより車高高いですね(滝汗
接着しちゃってるブレーキディスク外して、取り付け位置調整してみます。

同時進行の重巡洋艦は



順調に組み上げ中。
しかし…パーツが細かすぎて神経使いますorz
Posted at 2014/05/26 00:12:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型 | 日記

プロフィール

「セラ全国大会! http://cvw.jp/b/296763/47280531/
何シテル?   10/15 10:58
18歳で免許取るまで車に全く興味無しでした。 最初の車選びの時にセラに出会い、ガルウィングに一目惚れ! そして、セラのオーナーズクラブに入会してから車趣味に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ご縁があり譲っていただきました。 ワンオーナー物の前期V-Specです。 同県内の名義変 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
VABでの事故に伴い、急遽乗り換えとなりました。 通勤メインなので今度は大人しく乗ります ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
現在所有しているメインマシン 以前のオーナーの血と汗と涙の結晶です 譲っていただいた時点 ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
免許を取って初めての車 車の楽しさを教えてくれた最高の愛車でした 2003年某峠にてガー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation