• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっし~@BCNR33&VN5のブログ一覧

2017年12月29日 イイね!

2017年を振り返ってみる 模型編

2017年を振り返ってみる 模型編2017年もあっと言う間の1年でした。

毎年恒例、模型制作のおさらいです。



まずはバンダイ、ビークルモデル ミレニアムファルコン。
ちゃんと下地、塗装、ウェザリングまでして完成させました。
手のひらサイズで部品点数も少ないのですが超絶ディテールに脱帽です!
新作「最後のジェダイ」も公開中ですので(?)オススメなキットです。





トミカ改造にも手を出してしまいました(汗
現在、水面下でVABのトミカをD型赤色羽根無し仕様に改造してますw



長いこと作っていたアオシマ、90マークⅡツアラーVが完成しました。
今年完成した1/24カーモデルはこれだけです(滝汗





今年は初めて静岡ホビーショーを見学しました。
最新のキットの展示や展示会の作品を多く見れて感動!
来年も行きます!!

そんなホビーショーで発売前から購入を決意した商品が発売されまして…



アオシマ、LBワークス R35GT-Rは2ヶ月作業停滞中(汗





アスラーダG.S.Xは先日発売され、早速確保しておきましたw

そんなこんなで今年も少ない完成品たち(汗
来年もボチボチマイペースで進めていきます。
まずはR35作っちゃおうw







積みプラの成長の方は順調に進みそうです(滝汗
Posted at 2017/12/29 23:23:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型 | 日記
2017年10月09日 イイね!

アオシマのLBワークス R35GT-Rを作ろう!-2

アオシマのLBワークス R35GT-Rを作ろう!-2引き続きLBワークスR35の製作です。





ボディの整形をしつつ、バンパー、オーバーフェンダー、リアウィングを接着しました。



フロントグリル、インタークーラーは塗装後に取り付けできるように後ハメ加工しました。
バンパーのグリルの凸を受けるダボを切り欠いて、グリルの凸も短くカット。
インタークーラーは上部を切り欠いてやって、これで完了ですw
塗装後にグリル、インタークーラー、リップスポイラーの順に接着していく予定です!



脚周りも塗装&組み付けします。
キャリパーは暗めのメタリックレッドにしてみました。
デカール貼ってクリアコートします。



ボディは黒サフ吹いて、現在再度ボディ整形中。
リアの脚周りはマフラー塗装、接着後に本固定するので、今は仮固定中です。
なかなかグラマラスなお尻です(汗



脚周りも特に調整なしで行けそうです!



フロントの脚周りは本固定完了!
この車高の低さですが、ちゃんとタイヤ4輪で接地してます(滝汗

続いてはボディの整形完了させて、傷埋め用のサフ→塗装前の黒サフの予定。
少しだけ凝ったボディ塗装をする予定なのですが、上手く塗れるか不安でありますw

あ、先日、ミニスーパーファミコン買っちゃったんで作業ペースが落ちそうな予感ですw
Posted at 2017/10/09 22:39:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型 | 日記
2017年09月30日 イイね!

アオシマのLBワークス R35GT-Rを作ろう!-1

アオシマのLBワークス R35GT-Rを作ろう!-1発表された時から気になっていて、静岡ホビーショーで現物を見て購入を決めていたLBワークス R35GT-Rがいよいよ発売されました!
いろいろ作りかけがあったり、100台以上未組立在庫はありますが、購入即製作開始ですw

アオシマのR35は前期型1台、プリペイントモデル(塗装済みキット)の後期型1台を作ってますので、今回で3台目になります。
パーツ分割や組立のコツは何となく分かっているのですが、今回はオーバーフェンダー着きです。
キレイに組めるかちと不安はありますがスタート!



まずは純正フェンダーのカット。
説明書に実寸大の図がありますので、マスキングテープで型を取り、ボディに貼ってデザインナイフでカットしました。
オーバーフェンダーで見えなくなるのでラインは整ってなくてもOK。

続いて各所のパーティングラインとヒケを紙ヤスリ&スポンジヤスリで削ります。
同時にリアの日産エンブレムとGT-Rエンブレムも削っていきます。



続いてボディーパーツの仮組み。
シャーシも先端をカットして仮組みしております。



オーバーフェンダーが大迫力ですw
ボディとフェンダーの合いも良い感じ!



リアウィングはダックテールの物になります。
ウィングの合いもバッチリでした!
日産エンブレムは削り過ぎたのでパテで修正予定。
Aピラー付け根のパーティングライン消しも、ミスして削り過ぎたのでパテ盛ってますorz



ホイールは黒色に塗装済みでした。
ナットだけ金色に塗ってみました。



タイヤは薄型の引っ張りタイヤが付属しています。
内側と外側で厚みが違うので、ハの字でもちゃんと接地しますw



脚周りは未組立なのでタイヤにボディを被せただけですが(汗
迫力満点な仕上がりが今から期待できそうです。

続いてはボディ整形の続きと、フロントグリル&インタークーラーの後ハメ加工(塗装後に組めるように加工します)、脚周りの組み込みを進めます~
Posted at 2017/09/30 22:38:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型 | 日記
2017年09月24日 イイね!

90マークⅡ完成!

90マークⅡ完成!ちまちまと製作を進めていた、アオシマ製90マークⅡツアラーVがやっと完成しました!



時間をかけた割に、完成度は??w
塗装ミスしてリカバリー失敗したり、ドアミラーとウィングをボディと別タイミングで塗装して色合ってなかったり(汗
相変わらず研ぎ出しが全然ダメだったり(滝汗



ドアノブのモールドの彫り直ししなかったので墨入れのラインがグチャグチャだったりorz



相変わらず反省点ばかりですが、楽しんで作れたのでOK!





内装は運転席にフルバケ入れました。
モデルとなった車両を参考に色分けもしております。

後はモデルとなった車両のナンバー入れて、オーナーさんの所に押しつける予定ですw

結局完成まで1年かかっちゃいました…
途中、NSX作ったり、作業しない期間が長かったりしたのですが、最終的に形になったので良かったです!


相変わらずペースが遅い割に積みプラモが増える一方なので、現在の在庫を確認してみました(汗







車キット(バイク・建機も交じってますが…)で、まったく手付かずor仮組みまでor製作頓挫したキットが100個超えてましたorz
他にキャラクター物やらミニタリー物も100個超えてましたので…死ぬまでに全部完成は不可能です(汗
プラモデルを作るより集める方が趣味になってますね(滝汗
ちなみにウチにある最大級のキットは…



完成すると1m位になるようですorz
Posted at 2017/09/24 19:44:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 模型 | 日記
2017年06月11日 イイね!

ここ一ヶ月の出来事

ここ一ヶ月の出来事気がつけば6月になってました(汗

ここ一ヶ月の模型趣味の備忘録です。










5/14
静岡ホビーショーに行ってきました!
実は初ホビーショー見学でした!





各メーカーブースの新商品、開発途中品の発表!
どのメーカーも楽しみな商品で目白押しでした。
特に、アオシマさんから発売予定のLB 35GT-Rとアスラーダは購入決定ですね。







そして、全国の模型サークルの方々の展示会も見学してきました。
どれもレベルが高すぎて、ただただ圧倒されっぱなしでした。
こんなレベルの作品が作れるように精進せねば!



6/4
再び静岡に行ってきましたw
静岡駅前の駿河屋さんでプラモ物色の旅ですw



結局これだけ買ってきましたw
アコードとエクシヴに出会えるなんて思ってなかったので、即購入決定でしたwww



製作中の90マークⅡ!
ボディのクリア吹きでトラブルが発生し、ルーフ塗りなおしてましたorz
跡が残っちゃいましたが、何とかリカバリー完了、現在研ぎ出し待ちです。





そして内装の塗り分けです。
しかしこのキット…なぜか運転席後ろと助手席ドアにだけバーが付いているんですが(汗
ちなみにツアラーVの実車は全席ついておらず、グレードによって付いてるようです。
でもこの配置は??
ま、説明書通り塗り分けしてみましたが…。
あ、オーディオ部分は切り抜いてナビ風のパネルを装着しました。
地図画面のデカールを持っていなかったので、35Rのインフォメーションディスプレイのデカールを流用しております(滝汗
次は運転席装着予定のフルバケの塗り分けです!


そしてお手付きキットorz


このご時世になってドラゴンボールのメカのキットが出るなんて!!
現在、気合いを入れて?塗装中ですw

相変わらず亀の如き遅さですが、進めてますよ~w
Posted at 2017/06/11 21:50:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型 | 日記

プロフィール

「セラ全国大会! http://cvw.jp/b/296763/47280531/
何シテル?   10/15 10:58
18歳で免許取るまで車に全く興味無しでした。 最初の車選びの時にセラに出会い、ガルウィングに一目惚れ! そして、セラのオーナーズクラブに入会してから車趣味に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ご縁があり譲っていただきました。 ワンオーナー物の前期V-Specです。 同県内の名義変 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
VABでの事故に伴い、急遽乗り換えとなりました。 通勤メインなので今度は大人しく乗ります ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
現在所有しているメインマシン 以前のオーナーの血と汗と涙の結晶です 譲っていただいた時点 ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
免許を取って初めての車 車の楽しさを教えてくれた最高の愛車でした 2003年某峠にてガー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation