• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっし~@BCNR33&VN5のブログ一覧

2010年03月30日 イイね!

いよいよ!!

HT81スイスポの納車が近づいて参りました!

弟君がついにブレイド購入に踏み切りましたw
マスター(3.5L)買うって言ったので期待してましたが、結局中古の2.4Lのグレードに落ち着いたようです
4月中には納車しそうなので、GW前にはスイスポGetの予感…
ただ、弟君が住んでる山梨まで取りに行かなきゃならんのがネック
東京に置いておけるクルマは一台なんで、どうゆう方法でクルマ入れ替えるか悩みますorz
まぁブレイド納車されたら即スイスポ持ち出ししなきゃいけないワケではない(弟君は会社の寮住まいで、駐車場余ってるようなので…)んでノンビリ考えます
セラも戻ってきたばかりで一番楽しい時期だしねw

Posted at 2010/03/30 22:36:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | SWIFT | 日記
2010年03月22日 イイね!

K-M.N.T.

K-M.N.T.(こっそりミッドナイトツーリング)…

昨晩ですが、退院したセラの性能チェックって事で高速走ってきました
ルートはM.N.T.の時と同じく外環→常磐道→北関東道→東北道→外環ルート
セラをショップで受け取ってから帰宅するときは全て下道&ほぼ渋滞状態だったので、全開テストしたかったんですorz

実際に高速走行してみて以前と比べて遜色無い速さです
むしろブースト圧上がってるんで速いです…
オールクリアを見計らい、ぬよあkm/h(GPSレーダー計測)まで出しましたが、そこで人間リミッターが作動しましたorz
5速ぬわわkm/h巡航から4速シフトダウン→加速→5速シフトアップ→加速…文句無しです
5速ぬわわkm/hからそのまま踏み込んでも十分なレベルの加速です
(あ、中・大排気量ターボと比べると赤ちゃん見たいなモンでしょうけど(汗)

これからは前の日記にも書いたけどブースト制御のお勉強
設定値で安定し、タレないブーストを!ってウチのセラのアクチュエーターは純正…
やっぱり強化アクチュエーターにしないとブーコン意味無し??
(ブーコンをどんな設定にしようがブーコンOFF時とブーストの掛かりの違いが感じられない…)
Posted at 2010/03/22 21:14:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | SERA | 日記
2010年03月21日 イイね!

帰ってきたセラ!!

帰ってきたセラ!!本日、無事セラが退院しました~
久々のセラはやっぱり最高!!

今回のメニューは
・パワーFC→純正ベースチューンドECU(点火・燃調・マップ追加)
・燃料系・点火系強化(燃料ポンプ・プラグ他交換)
・電源・電装系修正・配線加工
・リザーバタンク交換&位置修正
・エンジンルームパーツ設置修正(ブーストコントローラ設置修正等)
・吸気温センサ追加 他センサチェック
・オイル・エレメント交換(オイル:オメガ10w-40)

大雑把に書いてこんな感じ
実際は細かい修繕多数で、グローブBOX奥配線やら後席の配線類もスッキリしてもらいました
実際に走らせてみると以前の状態よりもイイ!!
ここまでやってもらえればエンジン始動しない症状ともオサラバな予感w

ちなみに現在はオーバーシュートするとMAXブースト1.2w
これから再度ブーストコントローラー設定していきますが、設置しているブーコンの性質上ブーストを抑えるのは苦手の様で…(汗
これからターボの勉強しなおして最適な設定を見つけていきたですね~

今回の入院で、今後のチューニングの相談もさせてもらいました
まだまだやりたい事、やるべき事は盛り沢山!
これからも進化を進めていきたいと思います!!

写真は外した配線&パーツ
クルマは黄砂でまっ黄色なんで写真は自重~
Posted at 2010/03/21 20:37:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | SERA | 日記
2010年03月19日 イイね!

初ドライブ!!

本日、初めてサンバー運転しましたw
会社の軽トラがもらい事故で入院しており、代車でやってきたサンバートラック
今日は冷蔵庫の商品交換の為使用~
いつもはハイゼット使ってて、ミッドエンジン&3気筒
今日のサンバーはリアエンジン&4気筒
…とりあえず…サンバー最高www
いつもは運転席下から聞こえるノイジーな3気筒が今日は遥か後方から聞こえる素敵な4気筒
NAながら文句なしの動力性能!(ハイゼットと比べてorz
これでSCついてたらどんだけ楽しいことかw

スバルディーラーに勤める友人が以前に「スバル車買うならサンバーSC付しかない!」と豪語しておりましたが、妙に納得な一日でした
(そんな友人はレガシィB4 tuned by STI乗ってますがorz)
Posted at 2010/03/19 23:07:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年03月14日 イイね!

復活間近

現在入院しているセラですが、早ければ来週にでも復活しそうです!!

本日お店から連絡がありました!
不要な配線を取っ払ってスッキリ
さらにブーストコントローラーも正常に機能していなかったらしく、そちらも修正
ECUは純正ベースでチューニングされたモノが載るようです
今回の入院は長く乗るためのデチューンと思っていましたが、うれしい誤算で色々改良されて帰ってきそうです
(さすがに馬力・トルクアップはしてないかな??)

クルマ無いもんで、先週・今週の休みはXbox360に集中して引きこもってたけど、セラ帰ってきたらお出かけだ!!
Posted at 2010/03/14 21:10:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | SERA | 日記

プロフィール

「セラ全国大会! http://cvw.jp/b/296763/47280531/
何シテル?   10/15 10:58
18歳で免許取るまで車に全く興味無しでした。 最初の車選びの時にセラに出会い、ガルウィングに一目惚れ! そして、セラのオーナーズクラブに入会してから車趣味に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 12 3456
78910111213
1415161718 1920
21 222324252627
2829 3031   

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ご縁があり譲っていただきました。 ワンオーナー物の前期V-Specです。 同県内の名義変 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
VABでの事故に伴い、急遽乗り換えとなりました。 通勤メインなので今度は大人しく乗ります ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
現在所有しているメインマシン 以前のオーナーの血と汗と涙の結晶です 譲っていただいた時点 ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
免許を取って初めての車 車の楽しさを教えてくれた最高の愛車でした 2003年某峠にてガー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation