• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっし~@BCNR33&VN5のブログ一覧

2010年12月19日 イイね!

内装イルミ赤色化~

内装イルミ赤色化~そんなワケで本日実家に帰って作業してきました~
詳しくは整備手帳参照(あまり当てになりませんがorz)
今日は後輩Mも呼んで作業開始
無事にnismoサブメーター取付&エアコンユニット照明を赤色LED化完了
ついでにシガーソケットとキーシリンダーのイルミも赤色になりました(汗
そっちはまだLED仕入れてなかったのですが、後輩Mが偶然赤色のランプキャップを持ってたので譲ってもらって…
完成してみると予想以上の出来栄えです
元々Defiのブースト計も赤色にしてたんで正解でしたねw
まだ白色な部分もあるのでこれから完全赤化を目指します
(あまりお手軽ではなさそうですが…)
あ、ルームランプ&マップランプまで赤色にはしませんよ
そっちまで赤いと怪しすぎる…orz

後、作業後に気付いたハザードイルミ未点灯の件
先ほどハザードスイッチ外して分解した所、ランプ切れてましたorz
前日は点灯していたはず…
偶然?
いや、横着してバッテリ接続のまま作業した報いか…??
ま、対策考えます
ここもLED化しとく??
Posted at 2010/12/19 23:12:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | SKYLINE | 日記
2010年12月18日 イイね!

さぁて来週n(ry

さぁて来週n(ry来週ってか今週末に予定していたスカイライン弄りのブツが本日届きました~
ヤフオク落札品で、ギリギリ届くか不安でしたが無事到着
見ての通りnismoの3連メーターで御座います
これでメインメーターとお揃いでnismo!
昔は純正3連メーターフードにDefiメーター入れてやる!って思ってましたが、もうコレでお腹一杯デスw
後はちゃんと動作するか否かが問題orz
多分大丈夫だと思うけど…



さて明後日の休みに早速取り付けるぞ~
ついでにもういっちょネタがあるのでそっちも弄るぞ~
あ、セラのバンパーも進めますw
Posted at 2010/12/18 00:03:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | SKYLINE | 日記
2010年12月12日 イイね!

restart

restart先日手に入れたニスモのコンビネーションメーターを取り付けに行って来ました!
車の総走行距離表示が変更されてしまうので、ちゃんと記録をつけてもらう為に日産のディーラーへ
いつもスカイラインの車検やら修理でお世話になってる岐阜日産某店
顔なじみの営業さんからJUKEターボの試乗のお誘いもあったので作業ついでにJUKEターボも試乗してきましたw

とりあえずJUKEの試乗してる間に作業してもらいましたwww
(車買わないのにすんませんorz)
試乗したJUKEは先日発売された16GT FOUR!
4WD1600ccターボの最上級グレード!!
乗ってみてまず思ったのはシートポジションの高さ
更にSUVなのでアイポイントの高さがちょっと気になりました
(まぁ普段はセラとスカイラインですのでorz)
でもボンネット左右のスモールライトが目視で確認できて、幅の感覚はつかみ易かったです
試乗コースは交通量が多く、思ったほど踏み込めませんでしたが、予想以上に出足が軽く、加速のストレスゼロ
最近のCVTはイイねぇなんて思ってたらSPORTモードでした(汗
ECOモード、NORMALモードも試しましたが、モッサリ感は否めない…
後、エアコン表示部をドライブモードコントロールにして、各モード設定にするとそれぞれトルクやらブースト圧やらエコドライブ表示してくれるのですが、場所が低すぎて運転中に見るのは困難orz
演出的には素敵ですが、運転中見辛いのはちょっとマイナス(汗
何かマイナスポイントばかり書いてる気がしてきた…
でも個性的なデザイン、ストレスフリーな加速性能、CVTをマニュアルモードにしてのシフトダウンの素早さは満足です!
資金に余裕があれば欲しい一台ですが、現実的にお財布が…
でも将来所有したい一台ですね!
(ちなみに私、最近の新しい車ってほとんど運転したことなくて…古い車から突然新型車に乗っての評価なのでそこんトコよろしくです(ぇ)

本題に戻しまして…
試乗中にスカイラインの作業完了
94131km表示してきた純正メーターからバトンタッチ!
購入時は「多分新品?」と曖昧な状態で、取り付けたメーターのODOを確認すると118km
まぁそれくらいは誤差ってことで(汗
¥20000で購入できたんだし気にしません
そんなワケで本日よりスカイラインReStartです!
来週はまたゴニョゴニョ弄ります!
まだまだ乗るぞスカイライン!

P.S.
セラのバンパーですが、まだナンバー固定方法決まってないですorz
バンパー自体の整形はほぼ終了し、サフ吹きまで終わってるのですが…orz
スカイライン弄りと平行してセラのほうも色々と進めて行きますのでお楽しみに?!

注:写真は日産から帰宅してから撮ったので138kmです、あしからず…
Posted at 2010/12/12 22:30:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | SKYLINE | 日記
2010年12月08日 イイね!

優柔不断なのね…

優柔不断なのね…早いものでもう12月ですねぇ
今年も残り一ヶ月、頑張っていきましょ

本題
今年はインプレッサSTI4doorがデビューし、その自分好みなスタイルに惹かれて一気にスカイライン買い替えモード一色に頭が染まっておりました
さすがに一括支払いで購入する勇気も無く、購入のタイミング、支払いプラン、オプションの選定等々を脳内妄想で進めておりました(汗
でも車を買い替えるならJUKEもいいかもと思いつつ、iQ→MTが気になってみたり、中古で憧れのアウディ行ってみるのもアリかと思ってみたり
他にもありとあらゆる車種を調べまくってました
もう日々仕事が終わってからは次はどんな車にしようか…そんなんで頭一杯でした

もうスカイラインに乗り始めて6年
走行距離も先日90000kmを突破
購入当初はURASフルエアロ化やGTR仕様化やMT積替やら色々いじくりまわそうと計画してました
結局吸排気・ホイール・シート・ナビ程度の軽いいじりで満足し、そのまま
今年になってやっとnismoの足回りを組んでみたところです
正直モチベーションが下がっていたのも事実…
そんな折に運命の出会いがありました
先日のTMSFで手に入れた新品nismoメーター
トヨタイベントでありながら偶然手に入れたスカイラインパーツ…
ここで考えてみました…
メーター距離0km化する事でスカイラインに対する考えをリセットしてみようと
(まぁ車体は90000km走ってるんですがねorz)
新たに乗るって決めたら車体はそのままでいいのか??
折角まだまだ乗るって決めるんなら直したいところ・弄りたいところあるんじゃないか??
そう考えると出てくる出てくる弄りたいポイント(滝汗
優柔不断なんでいとも簡単にモチベーションが戻ってきました
しかも大体試算してみても新車買うより全然お金かからない(当然!
ATのまま、現状の車高のままであくまで快適マッタリ仕様で行くので大したもんじゃないですがね

メインカーのセラも来年は大幅モデファイを計画してるので、車入れ替えてたらお金足りなくなってそっちが進まない…
会社の先々も微妙に不透明なんである程度貯金温存しておきたいし…
で、今のところスカイラインに乗り続けることに決めました!
正直11年落ち10万km目前車両です
でもセラの事を考えればまだまだ若い車です!
(セラは19年落ち14万km(汗)
こまめにメンテナンスしてやればすぐ壊れる可能性は低いはず
まぁスカイラインの次回車検は再来年だし、ノンビリとスカイラインライフを続けていこうかと…
そして、次回車検の時期が来ても飽きずにまだまだ乗り続ける!って宣言したいなぁ
ま、極端な事故に遭遇しない限り乗り換えることなく行きたいと思います!
新しい車買うこと考えるのはまだまだ先になりそうです
でも車自体が好きだから情報収集は止めませんけどねw

まったく優柔不断で発言ブレまくってすんません
願わくば来月あたりに「やっぱインプ買う!」なんて考え出しませんようにorz
Posted at 2010/12/08 23:35:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | SKYLINE | 日記

プロフィール

「セラ全国大会! http://cvw.jp/b/296763/47280531/
何シテル?   10/15 10:58
18歳で免許取るまで車に全く興味無しでした。 最初の車選びの時にセラに出会い、ガルウィングに一目惚れ! そして、セラのオーナーズクラブに入会してから車趣味に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   1234
567 891011
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ご縁があり譲っていただきました。 ワンオーナー物の前期V-Specです。 同県内の名義変 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
VABでの事故に伴い、急遽乗り換えとなりました。 通勤メインなので今度は大人しく乗ります ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
現在所有しているメインマシン 以前のオーナーの血と汗と涙の結晶です 譲っていただいた時点 ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
免許を取って初めての車 車の楽しさを教えてくれた最高の愛車でした 2003年某峠にてガー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation