• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっし~@BCNR33&VN5のブログ一覧

2012年05月30日 イイね!

ER34が盗難に遭いました…

ER34が盗難に遭いました…28日未明、我が愛車のER34が盗難に遭いました。

28日の朝、ゴミを捨てに外に出たところ、いつもの場所にいるはずのER34がいない…。
もう一瞬で頭の中は「??」状態…。
前日に少し運転して、間違いなく所定の駐車場に停めた…どう考えても盗まれている…。
そしてすぐに警察署へ連絡。
警察の方に状況の説明をし、現場検証をしてから遅刻気味に出社しました。

仕事してても頭の中は消えたER34のことで一杯…。
仕事に手が付かない状態の最中、昼前位に犬山警察より連絡が入りました。

ER34発見されました。
…が、ブロックかまされて宙に浮いてるとの事orz
この時点でこないだ新調したばかりのタイヤ&ホイール…アウトorz
警察の人もその時点では通報の情報だけで、実車を確認してなかったようでした。
そして、急遽午後の仕事を調整して発見現場である入鹿池の畔へ向かいました。
そこで出迎えて?くれたER34は…



こんな感じ…。
ボンネット・トランク・ドアは確認の為に開けています…。
すでに鑑識の方が粗方調べており、自分の指紋採取をしてもらったり、盗られた物の確認を行いました。





内装の被害状況はこんな感じです。
レカロシート、ナビ、ブースト計、メーターコントロールユニット、ETCユニット、レーダー、ツィーターが盗られてました。
キーシリンダー周辺は盛大に破壊されておりますorz



トランクルームはサブウーファー、小物入れ、クロスレンチ、三角板、工具ケースが盗られました…。



エンジンルームは無傷。
凛々しいお顔もそのままです!
ちなみに、足回りも無事でした。
S-tuneサス無傷!
リア周りも外装は無傷でした。



車内への侵入は助手席側から行われたようです。
Bピラーをこじって隙間を開け、そこから何らかの道具でロック解除した模様。



とりあえず車両を実家近所の日産ディーラーへ移動することになりました。
サイドステップを外してみると…



うーん、フロア凹んでますがなorz
ボディの歪みとかどうなんでしょう…。



ユニックで吊るして…



積車へ乗車完了。
この後日産ディーラーへ出発してもらいました。

自分は警察署へ行き、事件の調書作り。
盗難された物品の詳細な情報を伝えておきました。

今後は…
盗難保険は入っていなかったのですが、車両保険は入っておりました。
修理or廃車で現在悩み中です。
保険代だけで全ての修理を賄うのはおそらく無理と思われます。
自分の出費がどれだけ必要であるかは現在不明。
正直、別の車への乗り換えというのも検討しています…。
木曜日に一時保管している日産ディーラーを訪問し相談してこようと思います。
ま、前使ってた17インチホイール履かせて、実家で保管している純正シート付ければ走れる状態ではあるのですが…ね。
非常に重大な決断を迫られちゃってます(滝汗

今回、盗難された状況からこれだけの状態で発見されたのはむしろ幸運だったのかもしれません。
盗難被害に遭われた方々の中には二度と愛車と会えない方や、もっと酷い状態で対面された方も大勢おられるようですし…。

最後に…犯人に告ぐ!!
あなたは人様の物を何だと思っているのか?
自分の物が盗られるのを想像し、あなたはどう思うのか?
辛いし、悲しいし、悔しいに決まっているはず…。
素直に検挙され、罪を償ってください!!

今後、自分のように辛い思いをする人が増えることがないよう祈るばかりです…。
Posted at 2012/05/30 00:18:53 | コメント(30) | トラックバック(0) | SKYLINE | 日記
2012年05月25日 イイね!

さて続きましては…

さて続きましては…またしても模型ネタです。

R34GT-Rの完成の余韻に浸る間もなく次へ進みましょ~
アオシマのZ33フェアレディZでございます。
元はメガリムシリーズで22インチホイールが付属していたのですが、余り物のホイールを使って普通な感じに仕上げていこうと思っとります。
色はタミヤの「マルーン」を選択。
確かこんなような色がZ33にあったような気がしたもので(気のせい??



で、それなりに綺麗に塗れたなぁ…なんて思ってたら一時保管ケースの壁とリアバンパーが接触しておりまして…リア塗りなおしorz
そんな時に限って塗料切れorz
次の休み(来週の木曜)まで塗装進められないので、とりあえずシャーシ・足回りの塗装でも進めましょう。
R35もあるし、他にも中途半端な進行状況のキット多数なので手は止めずに行こう!!
Posted at 2012/05/25 22:56:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 模型 | 日記
2012年05月21日 イイね!

完成!!

完成!!今日は金環日食でしたね~
皆様は観測されましたでしょうか?
自分は専用眼鏡買ってなかったのでテレビ中継で楽しみました
晴天だったから生で綺麗に見えたんだろうなぁ…
でも朝方なのに若干暗くなる雰囲気や、影がボヤける現象は確認しましたよ~

さて本題、タミヤR34GT-R Vspec、無事完成しました~
小牧に引っ越してきて、作業環境を整えてから初ロールアウトです!
製作期間約3ヶ月…自分にしては早いほうかな??



ボディカラーはタミヤ缶スプレーのメタリックレッド
ホイールはメッキを落としてセミグロスブラックで塗装しました
研ぎ出し中にレッド塗装がひび割れてくるアクシデントに見舞われましたが、追加のクリア吹きで目立たなくなりました
これは次回への課題ですね



内装は艶消し黒一色(汗
メーターがちゃんと見えれば十分です(ぇ
一応4点ベルトの穴は開口しております



Bピラーはカーボンデカール
相変わらず綺麗に貼れないorz
そして、窓枠の塗装がガタガタ…
ここはまだまだ改善していかんとダメですね



テールランプの塗り分けも適当な割には良い出来かと…
マフラー内部は黒に塗ったほうが良かったなぁ…



ちなみに下回りはこんな感じです
飾っちゃったら見えないからセミグロスブラック一色&一部シルバー塗装



ま、塗り分けしてもディフューザーで隠れちゃうんですけどね(汗

さてそんなワケで無事完成しました~
次はアオシマのZ33、作りかけで止まってるアオシマのR35GT-Rを進めていきます
あ、とある友人の為に秘密マシンも製作開始です
早くしないと86&BRZ出ちゃうな~
(どうせ積むコトになりそうですがorz)
Posted at 2012/05/21 21:33:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 模型 | 日記
2012年05月20日 イイね!

あと一息!

あと一息!タミヤR34GT-R完成直前まできました
…思えば今回も時間かかっちゃったなぁ

レッドメタリック塗装のヒビ割れは追加のクリア吹きで多少目立たなくなりました~
次回への教訓でございますorz
とりあえずリア羽根取り付け、ヘッドライト&ライトカバー取り付け、フロントウィンカー取り付け、バンパーネット取り付け完了~
後はバックランプとリアフォグ、リアワイパー、ナンバー取り付けして、指紋だらけのウィンドウパーツ磨いて、ディフューザー取付して完成!
あ、サイドウィンカーの塗装し忘れてるわorz

さてもうひと踏ん張り!!
Posted at 2012/05/20 00:25:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型 | 日記
2012年05月17日 イイね!

6回目の車検

6回目の車検本日、ER34を車検に出してきました~
リアのホイールのハミ出しが微妙だったので、以前フロントに使ってた17インチCRkaiに交換
…これは…カッコ悪すぎるorz
そうそう、今回の車検は10万kmオーバーな事もあるのでタイミングベルトやらウォーターポンプやらファンベルトも交換です
早速見積もりが出ましたが…\20万オーバーorz
痛い出費ですが、長く乗る事を考えると仕方ないですね…
早くリフレッシュして帰って来いよ~



あ、今回の代車



オッティさん入りました~
でもこれで実家から小牧に帰る気になれず…



セラターボ出動~
セラはバッテリー交換してから絶好調!!
セラは21年選手、ER34は13年選手
どっちも車年齢的には高齢な部類に入ってきちゃったけど、どっちもまだまだ乗るよ~
Posted at 2012/05/17 22:34:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | SKYLINE | 日記

プロフィール

「セラ全国大会! http://cvw.jp/b/296763/47280531/
何シテル?   10/15 10:58
18歳で免許取るまで車に全く興味無しでした。 最初の車選びの時にセラに出会い、ガルウィングに一目惚れ! そして、セラのオーナーズクラブに入会してから車趣味に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  12345
6 78910 1112
131415 16 171819
20 21222324 2526
272829 3031  

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ご縁があり譲っていただきました。 ワンオーナー物の前期V-Specです。 同県内の名義変 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
VABでの事故に伴い、急遽乗り換えとなりました。 通勤メインなので今度は大人しく乗ります ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
現在所有しているメインマシン 以前のオーナーの血と汗と涙の結晶です 譲っていただいた時点 ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
免許を取って初めての車 車の楽しさを教えてくれた最高の愛車でした 2003年某峠にてガー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation