• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっし~@BCNR33&VN5のブログ一覧

2012年06月20日 イイね!

ER34、登録一時抹消準備&次期愛車

本日、ER34の今後の相談をしてきました。
保険に関しては一切金額が下りませんorz
車両保険は付けていたのですが、保険料節約の為に盗難不担保にしていたのですorz
まさかこんな形で影響してくるとは(泣
こればかりはケチッたツケが来たと諦めるしかないです…。

次期車両購入にあたり、下取りで¥5万とつけていただいたのですが、まだ使用できそうなパーツを外して売却した方が金額として上回りそうなのが現実です。
ER34を預かっていただいているお店のご好意もあり、まだ預かっていただけるので、一時登録を抹消し、パーツを取り外した後に廃車とする事にします…。
パーツとしてはnismoメーターやS-tuneサス、エアロパーツやほぼ新品のヘッドライト等々あります。
厭らしい話ではありますが、次期車両購入の糧になれば…と考えています…。
こういった形での別れは辛いですが、盗難された事実を受け入れたまま乗り続けるのも自分には辛いです…。
乗り換えを決意した理由は他にもたくさんありますが……ここからは気持ちを入れ替えて行こうと思います。


そして、次期愛車は…



























インプレッサです。
グレードはWRX STI A-Line type-S 4door。
以前にER34を降りようか…と考えていた時に一番欲しかった車でもあります。
こういった形で購入することになるとは思いもしませんでしたが、ER34以上に大事にしてあげたいと思います。
ちなみに注文はしましたが、納車日はまだ未定。
ディーラーOPの打ち合わせ等々、まだ話が煮詰まっていないのですorz
自分の仕事がこれから繁忙期に突入するため、納車になるのは2ヶ月は先になるかな?と思っております。
インプレッサの為にも仕事頑張ります!!
(写真はイメージです 色違いのトミカ&イングスエアロ5doorのプラモですので…)
Posted at 2012/06/20 22:56:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月15日 イイね!

決断

決断悩みに悩んだ末…決めました。
これを機にER34とはお別れし、心機一転、クルマを乗り換える事になりました。

この2週間はどんな事をしてても頭の中はクルマのことで一杯…。
ER34直して乗る?別のクルマ買う?買うならどんな車買う?
そんな内容がひたすら頭の中をグルグルしていました。
中古・新車問わず色々と試乗もしました…。
そして、今回の結論に至った次第です。

次期愛車も決定しました。
納車はまだ先なのですが、次の相棒にはガッチガチにセキュリティを組みます。
セキュリティを組めば100%盗難に遭わないと言い切れるものでは無いですが、セキュリティの有無が明暗を分けることもあるでしょうし…。
駐車場所も変更し、次の相棒とは平穏無事に過ごしたいです。

ER34の今後に関しては未だ未定です。
下取りとして金額もつけてもらいましたが、直して乗っていただけそうな方がいる事や、もしその話が流れてもまだ使えるパーツは大量にありますので、そちらをER34オーナーの方に譲るというのも考えています。
どちらにせよ、決めるのにまだ時間の猶予がありますので、慎重に考えていきます。

次期愛車は…写真のプラモの中に答えがあります…。
とりあえず同車種ってだけで形そのままではないのですが(汗
こりゃZ33作ってる場合じゃない(ぇ
Posted at 2012/06/15 20:30:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月07日 イイね!

いつまでもクヨクヨしていられないので…

いつまでもクヨクヨしていられないので…落ち込んでばかりもいられないので…模型作ってます(ぇ
ショックは皆無ではないですが、随分と落ち着いて現実を受け止めてきております。
警察からのER34盗難事件に関する情報は皆無…。
なかなか犯人見つけるのは難しいのでしょうか…。
事件直後は何が何だか?という感じで、アタフタしてましたが、落ち着いてくると…犯人に対する怒りが日に日に増すばかり!
絶対許さないぞ!!




そんな訳で模型です。
梅雨入りするまえにある程度塗装は終わらせたいので、時間が無い中結構アタフタやってます(汗
Z33は塗装修正も完了、後はデカール貼ってクリア塗装ですね~
ブレーキ関係やら下周りの塗装も終わったので組み付けていきましょ。
ヘッドライトを仮組みしてみましたがいい感じです。
下のケースに入っている某車も同時進行ですがちょくちょく進めていきます~

あ、話題の車が我が家にも納車されました!!














86です!
1/24ですけどw
こっちも追々組んでいきたいですね~


追記
ER34の今後ですが…。
色々と思うところがありまして、現在乗換えを検討しています。
車検通した直後だし、愛着がある車だし、周りから復活を望む声が多い事も承知なのですが…。
こればかりは上手く言葉にすることができないですorz(いつも文章滅茶苦茶ですが…
じゃあどんな車に乗り換えるか…。
ある程度の候補は絞ってきているのですが、決めかねているのも事実…。
まだまだ本決定には遠い予感ですorz
Posted at 2012/06/07 22:55:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 模型 | 日記
2012年06月01日 イイね!

ER34と再会…。

ER34と再会…。昨日のブログでは暖かい数多くのコメント、イイねをいただき、本当にありがとうございます。
もし防犯対策をしっかりしていたら…。
もし駐車場をもっと目立たない場所にしていれば…。
事が起こった後で「たら」「れば」を言っても仕方ない事は判っていても、後悔するばかりです。
それでも現実を受け止めるしかないのも事実です。
この先どうしていくか…。
修理してER34に乗り続けたい気持ちも強いのですが、どうしても乗換えという選択肢も考えてしまうのも事実です。
最後に決めるのは自分自身の気持ちなのですが、何分優柔不断な正確なもので、今日も頭をかかえておりましたorz
それでもER34をこのままにしておく事は何の進展にもなりません。
本日は休日でしたのでER34の保管をお願いしている日産ディーラーに行って来ました。

日産の方からはやはり修理ではなく乗換えを薦められました。
立場上そう言われる事は致し方ないと思います。
ボディの状態がハッキリしない上、修理は新品パーツ前提ですし…。
そこでは費用的には¥100万以上を覚悟しなければならないとの事でした。
保険に関しては平成11年式ということもあり、賄える金額はそれほど期待できません。
更に、今回、日産ディーラーへのレッカー移動を盗難による物で行った為、事故扱いではなく、車両保険も難しいかも…との事です。

とりあえず悩んでも仕方ない…。
まずはずっと宙に浮いたままのER34を降ろしてあげることにしました。
実家から純正シートを引っ張り出し、以前履いてた17インチCRkaiを引っ張り出し、仮のホイールナットを購入してきました。



久々に地に足を降ろした気分はどうだい??



納車して早くにレカロシートに交換してたから、久々の純正シートの付け心地はどうだい??
長いこと純正シートを物置に置いていたから一箇所足が変形していて、ちょっと無理に取り付けしちゃってゴメン…。

エンジンもかけてみましたが、いつも通りの鼓動を聞かせてくれました…。
この姿を見ているとER34は「まだまだ走れる!!」と言ってくれているようでなりません…。

ここで板金関係に関しましド素人ながら改めてボディチェックを行いました。



乱暴にブロックに載せられた影響なのか、ユニックで吊られた影響なのか定かではありませんが、左右ともフェンダーのチリが合っていません。
若干ワイドフェンダー化してますorz



写真が前後しますが、下回り。
奥側のメインフレームは大丈夫に見えます。
やはりブロックに載せられた箇所の変形、一部薄利が見られます。

ここで藁にもすがる気持ちで知り合いの板金屋さんに連絡。
セラの全塗装でお世話意なったお店で、快く相談に乗っていただきました。
そして、ディーラーさんにずっと置いておくこともできませんので、急遽そのお店へ積車で搬送していただくことになりました。
まずはそのお店で修理の見積もりを取ってもらいます。
ちょうどお店に廃車予定のER34(25GT NA AT) が来ており、部品は使わせていただける事にもなりました。
金額面でもALL新品パーツに比べれば金銭的にも楽になりそうです。
まずはプロの目で見ていただき、どのような判断が出るか待つことにします。
保険に関しても改めて代理店さんと相談する事になりました。

今の自分の気持ちは…もちろん復活を望みつつも、心のどこかで乗り換えも考えてしまっています。
厭らしい話、やっぱり金額的な物もあります。
新しく車を買う金額>修理する金額…にもなると思いますが…。
愛車ってお金の問題じゃない…とも判っていますが…。
やっぱり再びER34と走りたい気持ちも強いのですが…。
考えれば考える程、だんだん自分の本心がドコへ向かっているのか判らなくなってきていますorz
少し時間がかかるかもしれませんが、じっくり考えてみたいと思います。

何か支離滅裂な文章になってきちゃいました…ゴメンなさい…。
しばらく頭をかかえる日々が続きそうですorz
Posted at 2012/06/01 01:03:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | SKYLINE | 日記

プロフィール

「セラ全国大会! http://cvw.jp/b/296763/47280531/
何シテル?   10/15 10:58
18歳で免許取るまで車に全く興味無しでした。 最初の車選びの時にセラに出会い、ガルウィングに一目惚れ! そして、セラのオーナーズクラブに入会してから車趣味に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

      12
3456 789
1011121314 1516
171819 20212223
24252627282930

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ご縁があり譲っていただきました。 ワンオーナー物の前期V-Specです。 同県内の名義変 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
VABでの事故に伴い、急遽乗り換えとなりました。 通勤メインなので今度は大人しく乗ります ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
現在所有しているメインマシン 以前のオーナーの血と汗と涙の結晶です 譲っていただいた時点 ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
免許を取って初めての車 車の楽しさを教えてくれた最高の愛車でした 2003年某峠にてガー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation