• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっし~@BCNR33&VN5のブログ一覧

2012年10月28日 イイね!

一年がかりで完成…

一年がかりで完成…昨年10月から作り始めたアオシマR35GT-R…
もう一息で完成!という所まで進めておきながらずっと放置していましたorz
さすがにこのままではイカンと思い、本日一気に完成させました~
やれば出来るもんだ(汗



エンジンルーム
パーツ数は少ないですが雰囲気出てます
筆塗り部分が痛いorz



後ろ姿もいい感じですね~
アオシマさんは色つきクリアパーツなのでテールの塗装しなくていいいので楽ですw

ドアノブやAピラーの塗装、エンジンルームにてキャップ類のデカールは省いています
塗装はもうクリア吹いちゃったから…
デカールは余白が多いので綺麗に貼れる自信がなかったから…
ま、形になったので良しとします(ぇ



WRX STIはまだこんな感じ…
今日は雨だったので塗装は延期です~
Posted at 2012/10/28 23:23:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型 | 日記
2012年10月23日 イイね!

ブレーキに拘る!

ブレーキに拘る!急に寒くなってきましたね~
我慢できずに今日から衣替えで冬作業着出勤してきました(ぇ

気が付けばここ数日連投してますが、ネタに尽きないのは良い事です!
先日BRZが完成し、次のキットに着手しました
お次はアオシマ製インプレッサWRX STI 5door'10
GRBのC型ですね~
セダンモデルのキットがあれば山のように買っているのですが、ハッチバックしかキット化されてないのでこれは致し方ないですorz



さて早速製作開始!
説明書どおりシャーシからスタートです
で、今回はブレーキに拘ってみました~
キャリパーをブラックで塗装し、STIデカールを貼った上から厚めに光沢クリアを塗装
テッカテカなキャリパーの完成です
で、ローターは社外エッチングパーツを使いスリットローター化しました!
初めてエッチングパーツを使ったのですが…これはイイ物ですね~
ただ、扱いに注意ですねw(薄い金属なので曲がったら終了orz)



フロント・リア共に同じように作業しました



シャーシはセミグロスブラックで塗装し、マフラー配管等をシルバーで塗装です
裏返さないと見えないので筆塗りで適当にw



そしてボディと仮取り付け
車高はノーマル車高とローダウン車高で選べるのですが、ノーマル車高にしてます



自慢のブレーキですが…ホイール履かせるとこんな感じ…
さりげない感じになっちゃいましたorz

さて、こんな感じで次はボディに着手です
何色にしようかな~??
Posted at 2012/10/23 23:56:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型 | 日記
2012年10月22日 イイね!

STIパーツ追加!

STIパーツ追加!本日、スバル車定番パーツを装着してきました~
STIフロントアンダースポイラーです!

先月に新しいスポイラーが発売され、従来品より前方へ31mm延長されているモデルです
大きく見た目が変わったわけではないのですが、やっぱり有ると顔の迫力が増した気がしますw
でもコレ着けちゃうとサイドアンダースポイラーも欲しくなってしまう…orz
Posted at 2012/10/22 20:37:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | WRX STI | 日記
2012年10月21日 イイね!

BRZ完成~

BRZ完成~無事にタミヤBRZ完成しました~
短期決戦だったもので色々と手抜きしてますが、キットの素性が良い事に助けられましたorz

簡単にキット紹介



ボディカラーはタミヤ缶スプレーTS-53ディープメタリックブルーを使用
下地に白サフを吹いて、ちょっと濃い目に塗ってあります
インプレッサ純正色のプラズマブルーシリカに近い色かな?と思っておりましたが、いざ塗ってみるとBRZ純正色のギャラクシィブルーシリカにも見えなくも無いという結果に…
ホイールはメッキを落としてセミグロスブラックに塗装
黒ホイールがマイブームです(ぇ
ボンネット開閉式で、簡単ではありますがエンジンルームを再現してあります
ほぼ説明書どおりに塗り分けました



ボンネットを閉めてもピッタリ!
タミヤクオリティ恐るべし
フォグランプはイエローに塗装
ヘッドランプのプロジェクターも軽くイエローに塗っております



リアビュー
マフラーの角度がずれてますorz
スバルエンブレムがセンターから右へずれてますorz
これは自分のミスorz



完成車を玄関に並べているのですが…
あれ?青と赤の車しかない(滝汗

さてこの勢いで積みプラを崩していきましょ~
Posted at 2012/10/21 12:33:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 模型 | 日記
2012年10月20日 イイね!

完成間近

完成間近先月末から始めたタミヤBRZ製作
過去最速で完成の予感…

仮組みなし&素組み&細かい事は気にしない&ボディはクリア吹きっぱなし&モチベーションの維持が出来る…
後、タミヤ製w
以上が揃っていれば思っていたより早く完成するものですね~
粗は多いですが間近で見なければOKって事で(汗

後はドアミラー・アンテナ・リアウィング・タワーバー取り付けて完成予定
最後まで気を抜かずに行きましょ~
Posted at 2012/10/20 00:24:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型 | 日記

プロフィール

「セラ全国大会! http://cvw.jp/b/296763/47280531/
何シテル?   10/15 10:58
18歳で免許取るまで車に全く興味無しでした。 最初の車選びの時にセラに出会い、ガルウィングに一目惚れ! そして、セラのオーナーズクラブに入会してから車趣味に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123 456
78910111213
14151617 1819 20
21 22 2324252627
28293031   

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ご縁があり譲っていただきました。 ワンオーナー物の前期V-Specです。 同県内の名義変 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
VABでの事故に伴い、急遽乗り換えとなりました。 通勤メインなので今度は大人しく乗ります ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
現在所有しているメインマシン 以前のオーナーの血と汗と涙の結晶です 譲っていただいた時点 ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
免許を取って初めての車 車の楽しさを教えてくれた最高の愛車でした 2003年某峠にてガー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation