• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっし~@BCNR33&VN5のブログ一覧

2012年10月18日 イイね!

着々と…

着々と…どんどん走行距離が増えているウチのWRX STIですが、先日3000km突破しました~
納車2ヶ月で3000km…このペースで行くと18000km/年(滝汗
休日しか乗ってないのに走りすぎですかね…
いつまでも乗ってたいけど、距離が増えすぎるのも気に掛かる…ジレンマですorz






さて本日は休日でございました
で、学校の後輩でLED職人でもあるSasakiy君宅へお邪魔してきました~
目的はハイマウントストップランプとリアフォグのLED化の相談&ランプの採寸
ただ、本日は生憎の天候の為、取り外しが面倒そうなリアフォグはノータッチ
とりあえずハイマウントストップランプを取り外してバラしてみました
で、確認してみると…今日中に製作できそう!との事
そのまま作業をお願いしました!



そして出来上がったのがコレ!
使用したLED42発!
光量も充分で綺麗に光ってくれます!
LED化も着々と進んでおりますよ~
次はリアフォグ&テールランプだねw

ちなみにSasakiy君が黙々と基盤に向かって作業中の時…
自分は隣でノンビリとGT5やってましたorz
いつもすまんです(汗



夜間点灯状態の図
眩し過ぎず、暗すぎず丁度良い具合ですね
Sasakiy君、いつもいい仕事してくれてありがとう!
次回作も期待してますw
Posted at 2012/10/18 21:20:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | WRX STI | 日記
2012年10月04日 イイね!

急遽関東に出没してきました

昨日今日は休日出勤の代休日
元々予定は無かったのですが…急遽関東まで出かけてきました!

みん友でもあり、以前東京在住時の同僚でもあるコギコギ六等兵さんに会いに行ってきました
コギコギさんはここ最近で数多くの不運・不幸に遭ってしまい、已む無く愛車であるマスタングを手放す事になってしまいました…
マスタング購入の時はどんな車両にするか何度か電話で話したり、購入が決まったときのコギコギさんの喜びようを思い出すと今回のことが残念でなりません…
自分がWRX STIを手に入れてからはお互いの愛車を並べよう!と約束していて、このままでは約束が果たせなくなってしまう…じゃあこの休みを利用して関東行っちゃおう!と決意しました
10/3の夕方にコギコギさんと合流して夜景の綺麗な辰巳パーキングで車を並べる!とだけ決めて他はノープラン
行き当たりバッタリな旅のスタートです

10/3
午前中は仕事orz
前日にやり残した仕事だけ片付けて早々と退社し、昼前に小牧を出発~
中央道→圏央道→関越→外環を利用し、夕方には埼玉県到着
WRX STIでの長距離移動は2回目でしたが、シートと車の安定性が抜群に良く、疲れ知らずで到着しました
大した渋滞も無く、予定通り~
そしていよいよコギコギ六等兵さんのマスタングコンバーチブルとご対面です



いや~カッコいい!
そしてボディラインがエロい?!
オープンにして運転席も座らせてもらったのですが、感動しました!
自分もマスタングはお気に入りな車なので貴重な体験でした

そして早速首都高へGo



生憎の天気でしたが、夜景がしっかり見えてよかった
実はここに来るのは2年半振りでしたが、相変わらず美しい景色です
やっぱり東京にくるとスケールの違いに圧倒されますね~
そんな景色にマスタングとWRX STI…約束を果たすことが出来て本当に良かったです

コギコギ六等兵さんは色々とリセットされて新たなスタートですね
まだまだ苦しい時はあると思いますが、陰ながら応援しています
他にもコギコギ六等兵さんのブログを読まれた方でも見守って下さっている方は多くいると思います
何年先になっても、またお互いの愛車を並べる約束ですよ~

さて、コギコギ六等兵さんの家を後にし、続きましてはみん友で学校の後輩のNOBLE君宅にお邪魔してきました
そもそもノープランな旅だったので、そのまま帰ろうか…とも考えたのですが、関東まで来たなら古巣に立ち寄りたいと思いまして、急遽宿をお願いしました
本当に急な話にも関わらず快く泊めてくれたNOBLE君には感謝感激であります

で、NOBLE君宅ではSasakiy君とスカイプしつつGT5
急遽プチY田会が開催されましたw



NOBLE君の部屋からのひとコマ
このアングルもイイね!

10/4
NOBLE君の出社に合わせて出発~
杉並区の荻窪駅を目指しました
24歳~28歳の時間を過ごした東京都杉並区…
離れてから立ち寄る事がなかったので、ちょっと昔を思い出しに行って来ました…
自分の住んでいたマンション…自分が使ってたガレージが空きガレージでしたorz
自分の勤めていた会社…空きビルになってましたorz
しっちょうちゅう通ってた、おじいちゃんとおばあちゃんがやってたうどん屋さん…シャッターが閉まって空き物件になってましたorz
しょっちゅう利用していた会社近くのスーパー…コンビニになってましたorz
ほんの数年でも変わっていくものなのですねぇ…
それでも駅周辺は大きな変化も無く、懐かしい風景を楽しんできました
お昼ごはんにお気に入りのラーメン屋に行き、懐かしい味を堪能です

荻窪散策はコインパーキングにWRX STIを停めていたのですが…食後に帰ってくると



スバル車だらけの駐車場になってましたw

帰り道は東名・新東名を利用し、無事小牧まで帰宅です
今回の旅で、WRX STIを使えば関東までは意外に楽に往復できることが判明しましたw
またそのうちヒョッコリ行ってみようかな??

今回の走行距離 915.5km
燃費(インフォメーションディスプレイ表示) 9.2km/l
Posted at 2012/10/04 21:28:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | WRX STI | 日記

プロフィール

「セラ全国大会! http://cvw.jp/b/296763/47280531/
何シテル?   10/15 10:58
18歳で免許取るまで車に全く興味無しでした。 最初の車選びの時にセラに出会い、ガルウィングに一目惚れ! そして、セラのオーナーズクラブに入会してから車趣味に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123 456
78910111213
14151617 1819 20
21 22 2324252627
28293031   

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ご縁があり譲っていただきました。 ワンオーナー物の前期V-Specです。 同県内の名義変 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
VABでの事故に伴い、急遽乗り換えとなりました。 通勤メインなので今度は大人しく乗ります ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
現在所有しているメインマシン 以前のオーナーの血と汗と涙の結晶です 譲っていただいた時点 ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
免許を取って初めての車 車の楽しさを教えてくれた最高の愛車でした 2003年某峠にてガー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation