• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっし~@BCNR33&VN5のブログ一覧

2013年10月30日 イイね!

やっちまったぁぁ

やっちまったぁぁ相変わらず車ネタが少なくて…orz
あ、そろそろインプのオイル交換しなきゃ(滝汗

そんなワケで?今日も模型ネタをば…。

実は前々から欲しいキットがありまして…。
部屋にも写真を飾っちゃってるんですが、第二次世界大戦時にドイツの開発した巨大列車砲「ドーラ」。
(知り合いに本をコピーしてもらったものなので継ぎ目がアレですが。 右上の暗黒卿も気にしないで(汗)
世界最大の列車砲で、色々と規格外なスケールの兵器でした。
詳しくはwikiで。


模型は1/144、1/72、1/35と過去に発売されており、1/35に至っては定価約100000円!パーツ点数約3000点というトンデモないプラモです。
自分としては身分をわきまえて?1/144を探していたのですが、何分マニアックすぎるプラモでどこにも売ってない状況でした。
そんな時に最近行き始めた模型屋で1/72のキットを発見!!
1/72でも完成すれば全長約1mで、パーツ点数約1000?!
今のスキルでは到底完成させるのは困難なキットですorz

しかし…このチャンスを逃せばもう二度と手に入らないかも…
で、買っちゃいました!



作業台に載せてみたけど…箱でかい…



砲身が乗っかる台車パーツもこのサイズ?!



パーツ数約1000点は伊達じゃない!!

あ、でも実はAFV系のキットって作ったこと無いんですけどね(滝汗
とりあえず色々なキットを組んでスキルアップを目指していきます!
Posted at 2013/10/30 23:24:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 模型 | 日記
2013年10月28日 イイね!

鍋が美味しい季節になってきました!

鍋が美味しい季節になってきました!今年の初家鍋はズゴッグ鍋!!

やっと本格的に秋日和になってきました~
これから家鍋率が高くなりそうです。
一人暮らしなもので、野菜を手軽に取るには鍋が一番楽なんですよね(汗






そんな最近ですが、休みの度に遠出したり予定あったりで楽しんでおりました。
お陰でインドア趣味は一時休憩~
ミニ四駆もプラモも平日にちょいちょい触る程度でしたorz
(基本的に仕事終わる時間が遅いので…)



ミニ四駆は620ベアリング導入してタイムアップ成功!
仲間内のベストタイムは3.03[s]なので、0.01[s]まで迫りました~
3.00[s]切りもあと僅か!
でもこのセッティングだとレーンチェンジでほぼコースアウトするので調整が必要ですorz



プラモは久々にガンプラに手を出してみまして…
RGのGP01を墨入れしただけでパチ組みです。
そのまま組むだけでこのクオリティは…バンダイ恐るべし…。

さて流石にプラモの方を本腰入れて進めないと…orz
Posted at 2013/10/28 23:12:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 模型 | 日記
2013年10月11日 イイね!

スバリストなお宅には是非!

スバリストなお宅には是非!先日発売された最終型サンバートラックのプラモを買ってきました!
軽トラプラモを本気で出しちゃうアオシマ文化教材社…大好きです!!




パーツ分割も本気すぎる!



組み立て説明書の一部ですが、フレームパーツにエンジンやらドライブシャフトやら燃料タンクまでも別パーツ!
これはとんでもないキットの予感です(汗

組み立てるなら…ボディは限定車のWRブルーでテッチンホイールはゴールドに塗装に決まりですね?!
さすがにラリーレプリカまでは…きっとやってくれる人が現れるでしょう?!
Posted at 2013/10/11 00:03:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型 | 日記
2013年10月07日 イイね!

我が家の標準装備?

我が家の標準装備?昨日の休みに実家に帰ってきまして、スイフトRSを乗り回してまいりました。
いやはや相変わらず素晴らしい車ですよ!
走行距離が500kmを超えていたので、ちょいとブン回してきました!
DモードだとCVTなので流石に加速は…ですが、Mモードにしてパドルを使って高回転でシフトアップしてやればなかなか良い加速をしてくれます!
今度はワインディングに持ち込んでみたい!





そんなスイフトですが…一ヶ月経過して色々と弄られておりました。
あくまでオフクロさんの車なので、車内にはリラックマやら可愛い系のアクセサリーが…。
後はETC、ポータブルナビが追加されておりました。

外装は…



アマチュア無線のアンテナ!?
ウチの親父が気違いな程アマチュア無線が好きなもので、早速スイフトにも装着されてました(汗
にしてもちょっと長すぎない??

ちなみに…



親父のA4も勿論装備
親父の運転する車全てに装着されております…と、言うことは…


セラにも…orz


インプにも…orz

一応自分もアマチュア無線の免許は持ってますので使えるのですが、そうそう使う機会はありません(汗
インプレッサのはマグネット式なので、普段はアンテナをトランクルームに放置しております。

しかしスイフトのアンテナは…目立ちすぎだろ…orz
Posted at 2013/10/07 20:21:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | SWIFT | 日記

プロフィール

「セラ全国大会! http://cvw.jp/b/296763/47280531/
何シテル?   10/15 10:58
18歳で免許取るまで車に全く興味無しでした。 最初の車選びの時にセラに出会い、ガルウィングに一目惚れ! そして、セラのオーナーズクラブに入会してから車趣味に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
6 78910 1112
13141516171819
20212223242526
27 2829 3031  

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ご縁があり譲っていただきました。 ワンオーナー物の前期V-Specです。 同県内の名義変 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
VABでの事故に伴い、急遽乗り換えとなりました。 通勤メインなので今度は大人しく乗ります ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
現在所有しているメインマシン 以前のオーナーの血と汗と涙の結晶です 譲っていただいた時点 ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
免許を取って初めての車 車の楽しさを教えてくれた最高の愛車でした 2003年某峠にてガー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation