• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっし~@BCNR33&VN5のブログ一覧

2015年05月27日 イイね!

SERAで世羅町へ!? 後編

SERAで世羅町へ!? 後編続きまして後編、24日分!

当初はただ帰宅することだけを考えておりまして、観光は全く未定だった24日。
来た道をただ帰るだけか…しまなみ海道を渡って四国を走ってから帰るか…当日の朝まで決めかねていました。
結局、参加メンバーでせらワイナリーへ訪問される方がみえたので同行してきました~。

Mansyoさんは関東まで帰られるので、宿でお別れし、残りの3台でせらワイナリーへ!
途中某スタンドに給油に寄ったところ…



2代目アテンザスポーツの痛車が…
アテンザスポーツ×黒×ランエボ羽根装着な痛車…同僚の、りっちゃんと同じ(汗
エボ羽根黒アテンザ=痛車の構図が自分の中で出来上がってしまいそうです(滝汗

そんなこんなで無事にせらワイナリーへ到着!



駐車場では日産な方々も集まっておられました。



ここでは足湯に浸かってリラックスタイム。
そして昼食は…



世羅牛の牛飯と世羅豚の串カツを頂きました。



デザートはワインソフトクリーム~
あ、アルコール入ってないので運転OKですよw



24日は当初は雨の予報でしたが、当日は快晴!!
日ごろの行いが良かったのですかねw

せらワイナリーでお土産のワインを購入し、いざ帰宅コースへ!
帰り道はハイドラのチェックポイント集め目当てで中国道を使いました。
宝塚ICの渋滞に巻き込まれつつも無事にお馴染みの名神ルートへ。



休憩に立ち寄った多賀SAで夕焼けが綺麗でしたので撮影~。
ここまでこればもう一息!
19:30頃に無事に実家に到着しました。



セラは再びカバー装着w



インプレッサに乗り換えて小牧まで無事帰宅しました。
往復約950kmの旅で、セラの平均燃費は15km/L!
やっぱり軽い車は燃費がイイね!!

そんなこんなで人生2回目の聖地巡礼の旅でした。
さて次はいつ行こうかな?w
Posted at 2015/05/27 23:59:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月25日 イイね!

SERAで世羅町へ!? 前編

SERAで世羅町へ!? 前編先日、23・24日に広島県の世羅町に行ってきました!
一部のセラ乗りの間では世羅町は聖地と呼んでおり、世羅町訪問はまさに聖地巡礼なのですw
今回は世羅町の道の駅のオープニングにセラ軍団でお邪魔してきました。

22日は仕事をセーブして定時ダッシュ!
軽く仮眠をして出発!
まずは小牧から実家へ移動し、インプレッサからセラに乗り換えです。



まずは第一集合地点の山陽道、福山SAを目指します!



夜通し走りまして、明け方4時頃には福山SAに無事到着。
ここで仮眠をとり、集合メンバーを待ちます。



福山SA集合組が無事到着!
朝ご飯はSAで尾道ラーメンをいただきました。



ここから移動し、自分とアリタリア号のMansyoさんは世羅町の某撮影スポットへ!



この「せらの里」での撮影も恒例です。
自分は5年ぶり2度目ですが(汗
前は全塗装前だったので、今回はお色直し後、初撮影!

続きましてメイン会場の道の駅へ!



オープン記念というだけあってなかなかの人だかりでした。



そんな中で一列をセラで並べさせて頂きました。
今回は総勢12台!!
二桁台集まると壮観です!
道の駅にみえた方々からは異様な光景だったと思われます(滝汗


オープン日で混雑な中でずっと占拠する訳にはいかないので、道の駅は早々に退散しました。
続きまして世羅町役場へ移動して再度整列。



ここで自己紹介やセラ談義。
初めて拝見するセラも多く、多くの刺激を受けました。
HANAさんのセラも初めて拝見することが出来、ボメックスのレビンバンパーやスカイラインバンパーを加工したリアアンダーを生で見れて感動です!
そして、超ローポジ仕様になっているSpray-menさんのセラに座らせてもらうと…



未知の視界が(汗
このポジション…是非自分も再現したいです(滝汗

さてさて、お昼ごはんの時間。
役場の近くのお好み焼き屋さんに行ってきました。



広島風お好み焼きをいただきました!
ただ、地元の方からするとお好み焼きの発祥は広島なので、「広島風」は不要とのこと(汗
勉強になります。

昼食のあとは帰宅組と観光組2班に別れて解散。
自分は八田原ダム&夢吊橋観光チーム!





ちゃっかりダムカードもゲットしてまいりましたw

ダムを後にし、世羅市街へ戻ります。
戻る途中で別の観光チームと奇跡のランデブーw
あっという間だったので写真は撮れずw

世羅市街に戻ってからは夜の宴会の買い出しへ。
ここで御七夜さんとお別れし、残りの宿泊組で宿へ移動~。
ちなみに宿に移動前、ウチのセラのエンジンがかからない症状が2年ぶりに発症しましたが、すぐに治癒しました(滝汗



無事に宿に到着です。





美味しい夕御飯をいただき、夜は部屋で宴会!

長くなりそうなので翌日分は後編で(汗
Posted at 2015/05/25 23:59:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | SERA | 日記
2015年05月14日 イイね!

復活に向けて…

復活に向けて…いきなり見苦しい写真で申し訳ないですorz

青空放置の後、不動車と化してしまった黒セラ号…。
とりあえずプラグレンチを買ってきまして、プラグチェックしみました…が…

プラグが固着して外れない(滝汗

いきなり嫌な汗が流れます…。
なんとか一つ外れましたが…



プラグの先端部がオイルでベトベトであります(滝汗
こりゃエンジンかかりませんわ…。
25年落ち、走行23万km、4年間青空放置…車には過酷すぎる状態でした。
エンジンルームも写真のように大変なことになっておりますorz
黒セラ号はまだまだ実家に置いておいても不都合はないので、勉強を兼ねてちまちまと直してみます。
とりあえず、外れなかったプラグを何とか外して、部品調べてパッキン交換ですかね…。
部品まだあるのか不安ですが(汗



先日、ボディカバーを装着したターボ号。
先日の強風にも耐えておりました!!
念のため4mのゴムベルト(自転車の荷台用w)を買ってきまして、ボディ中央に巻いてみました。
これで安心度アップ??
Posted at 2015/05/14 21:48:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | SERA | 日記
2015年05月06日 イイね!

ゴールデンウィークを振り返ってみる

ゴールデンウィークを振り返ってみる早いものでゴールデンウィークも最終日です。
明日から仕事デスネ…orz










とりあえず覚書。
1日午前は会社組合のイベントでした。



会場に先入りしてた同僚のりっちゃん隊員のアテンザを発見したので隣に駐車w
晴天だったので立体駐車場に入れるのが正解だったかも?ですが、滅多にない機会なのでツーショットです。

午後は学校の先輩・後輩の集まりで常滑のコストコへ行ってきました。



今年の秋には実家の最寄りの岐阜羽島IC近くにもオープンします。
…渋滞で実家に帰りにくくなるのを今から懸念しておりますorz

3日は同級生の集まりでプラモ教室!



そう言えばここのところ作業台に座ってなかったです(滝汗
今は1/700の戦艦大和を建造中!
友人も同じキットを購入して、レクチャーしながら作っていきます。



友人はキットをそのまま組み立てるパチ組。
自分は汚し塗装を加えつつパチ組です。
全く同じキットでもこれだけ違いがでるもんなんですね~。
早いところ大和を完成させていい加減に車に戻らないと(滝汗

今日は実家に帰って洗車!



セラもインプレッサも洗車完了!
最近はちょくちょく動かしてますが、基本実家に置き去りのセラ…。
帰る度に鳥フン爆撃に被弾してたり、木の葉が色々な隙間に入り込んでいたりしてます。
最近は親父もあまり乗らないので、カバーを掛けておくことにしました。



これなら汚れもつかないし、車内の劣化も遅らせることができそうです!

作業ついでに放置車両と化してしまった黒セラ号の整備もしようとしましたが…。
エンジン掛かりませんでしたorz



バッテリー付け替えたり、ガソリン給油したりしましたが、駄目(滝汗
セルは動いているようなので、燃料ポンプか点火系不良かな??
今度の休みは復活の為に色々調べてみます!
Posted at 2015/05/06 21:56:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | SERA | 日記

プロフィール

「セラ全国大会! http://cvw.jp/b/296763/47280531/
何シテル?   10/15 10:58
18歳で免許取るまで車に全く興味無しでした。 最初の車選びの時にセラに出会い、ガルウィングに一目惚れ! そして、セラのオーナーズクラブに入会してから車趣味に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     12
345 6789
10111213 141516
17181920212223
24 2526 27282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ご縁があり譲っていただきました。 ワンオーナー物の前期V-Specです。 同県内の名義変 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
VABでの事故に伴い、急遽乗り換えとなりました。 通勤メインなので今度は大人しく乗ります ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
現在所有しているメインマシン 以前のオーナーの血と汗と涙の結晶です 譲っていただいた時点 ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
免許を取って初めての車 車の楽しさを教えてくれた最高の愛車でした 2003年某峠にてガー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation