• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっし~@BCNR33&VN5のブログ一覧

2015年12月28日 イイね!

2015年を振り返ってみる

2015年を振り返ってみる早いもので2015年も暮れようとしております。
30歳越えてから1年がアッと言う間に過ぎるように感じてきましたorz

毎年恒例で一年を簡単に振り返ってみます。


SERA編



年明け早々にシート交換。



車検時にHID化。



桜並木で撮影。



広島の世羅町へ聖地巡礼。



ステアリングやシフトノブ交換等、内装弄り。



タイヤ交換…からの…



トランスミッション交換(滝汗
ここでやっとTRDのLSD組み込み。



似非nismo化www



SERA生誕25周年イベントに参加。

昨年に比べてセラの出動機会が増えました!
来年で車齢が25歳になりますが、まだまだ頑張ってもらいますよw


WRX STI編





スーパーオートバックスにてパワーチェック。



ステアリング交換。



初回車検。
代車は現行型のアウトバックでしたw



ホイール交換。



誰かさんの影響で道の駅巡り(主にスタンプ・きっぷ収集)やダム巡りにハマる(滝汗

今年は納車から3年目で、初回車検を終えました。
走行距離も3万kmを超えましたが、不具合もなく絶好調です!
来年は…車高調とキャタライザー交換が目標です(滝汗


模型編

今年はサッパリ不作の年でした。
モチベーションが下がってきてるのかな…orz
それでも積みプラは増える一方なので、来年は在庫削減に努めますw
ミニ四駆も下火中なので…来年は公式大会に1回は行きたい!
一応今年の完成品。



イ401潜水艦ジオラマ。



R35 GT-R プリペイントモデル。

以上(滝汗



現在製作中のアルファロメオ155 V6 TIは窓枠等の黒色塗り分け完了しました。
これからデカール貼りに進みます。
でもこのペースじゃ後3ヶ月はかかりそうです。
もうちょっと作業する日増やさないといかんですね。


ではでは皆様、良いお年を!!
2016年も宜しくお願い致しますm(_ _)m
Posted at 2015/12/28 22:30:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | SERA | 日記
2015年12月19日 イイね!

オーバーレブ!

オーバーレブ!早いもので今年もあと2週間!
ここのところやっと本格的に寒くなってきて、仕事が忙しくなってきましたorz
今年の仕事納めは31日なので、まだまだ頑張らないと(汗

先日、無事に冬の某茄子が支給されまして、ちょいと大人買いですw
世間には車漫画は山ほどあります。
特に、頭文字Dや湾岸ミッドナイトなどは有名どころですかね?
そんな中でも自分のお気に入りは「オーバーレブ!」だったりします。

先月に車仲間と話してる時に話題に上がり、久々に読みたくなりました!
しかし、実家に置いてあったはずの全31巻を探してみるも行方不明(汗
文庫版も少しは買っていたのですが結構歯抜け状態(滝汗

思い切ってアマゾンで文庫版全巻買ってしまいましたw

数年振りに読み返しましたが、やっぱり面白いですw
登場車種がマニアックで、主人公のAW11 MR2や、プジョー106ラリー、GA2シティ、CJ4Aミラージュサイボーグ、AZ-1などが登場します。
(あ、ER34セダンも主人公の父親の車で出てきますw)
また、ステージも峠やダート、ジムカーナなど多種多様で、最終巻ではインプレッサSTIのEJ20を積んだアクティトラックVS初代エスティマの2TZ-FEを積んだアクティトラックの軽トラバトルだったりします?!
エロシーンがちらほらありますので、小さいお子様以外にはお勧めです(ぇ


年末の散財は、後は予約したセラのミニカーのみ!
なのですが、ちょっとだけインプレッサとセラのパーツも買ってしまいました。



あ、SQVⅢは先輩のGRBからのお下がりで、追加で買ったのはフィルターとガスケットだけです(汗
後はセラのシフトノブとインプレッサで某パーツの黒化!
今度の休みに取り付けします!
Posted at 2015/12/20 00:23:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRX STI | 日記
2015年12月02日 イイね!

アルファロメオ155 V6 TI 足回り取り付け・ボディ仮乗せ

アルファロメオ155 V6 TI 足回り取り付け・ボディ仮乗せのんびりマイペースで作っております、155 V6 TI。

フロントアンダーガード、前後足回り取りつけがやっと完了です(遅すぎ…



フレームパーツのヒケ処理してなかったり、パイプがピタリと組めなかったりと冷や汗がw



ベースに固定しちゃうと見えなくなる下回りはこんな感じです。



ホイールの塗装・デカール貼り・クリアコートを済ませ、タイヤを取り付けてシャーシへ!
やっと車らしくなってきました(ぇ

ここで塗装を済ませたボディを仮乗せします。
(今回はタミヤさんを信じて?仮組せずに進めております。)



説明書の完成写真を見ると、タイヤとフェンダーの隙間が結構大き目だったのですが、組んでみると程良い車高でした。
そして、4輪とも無事接地!さすがタミヤさん!!
しかしこの独特のマフラーエンド…最高です!



さぁこのまま進めよう!と思ってましたが、やっぱりボディのザラザラが気になります…。
一度1500~2000番の紙やすりで表面均して、もう一度ボディ塗装します。
バンパーダクトやら室内の一部をボディ色で塗らないといけないので、ついでに(滝汗

さて、まだまだまだまだ続きますよ(汗
Posted at 2015/12/02 23:30:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 模型 | 日記

プロフィール

「セラ全国大会! http://cvw.jp/b/296763/47280531/
何シテル?   10/15 10:58
18歳で免許取るまで車に全く興味無しでした。 最初の車選びの時にセラに出会い、ガルウィングに一目惚れ! そして、セラのオーナーズクラブに入会してから車趣味に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1 2345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
27 28293031  

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ご縁があり譲っていただきました。 ワンオーナー物の前期V-Specです。 同県内の名義変 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
VABでの事故に伴い、急遽乗り換えとなりました。 通勤メインなので今度は大人しく乗ります ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
現在所有しているメインマシン 以前のオーナーの血と汗と涙の結晶です 譲っていただいた時点 ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
免許を取って初めての車 車の楽しさを教えてくれた最高の愛車でした 2003年某峠にてガー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation