• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっし~@BCNR33&VN5のブログ一覧

2018年01月22日 イイね!

GVF引き渡し準備!

GVF引き渡し準備!いよいよGVFの次期オーナーへの引き渡しが近くなってきました。
スムーズに進めば来月末には完了になりそうです。

昨日は毎月恒例?の次期オーナーの運転訓練をしました(汗
初めてGVFを運転した時と比べると、格段に安心できる運転になってきました。
狭い道での右左折や、駐車に関してはまだまだぎこちないので、納車後も特訓ですねw
車両感覚を掴むために汎用フェンダーポールや、後続車へアピール用に初心者マークも用意してもらいました!

GVFの方はほぼ引き渡す状態に戻しました。
STIエアロ、STIマフラー、ブリッツ車高調、HKSフラッシュエディター、PROVAステアリングは着いたままで引き渡します。



購入したものの貼らず仕舞いだったステッカーをプレゼントし、次期オーナー君の好みの場所に貼ってもらいました!



そして、フロントグリルの6mm赤ラインテープが大分色褪せていたので撤去し…



僕の持っていた8mm赤ラインテープに貼り替えも。
アドバイスだけして、作業は次期オーナー君の手で行ってもらいました。
自分で触ると愛着湧きますからね!!

さて、この仕様で週末はインパクトブルーのツーリングに参加してきます。
GVFでの長距離ドライブは最後になるので思いっきり楽しんできます!!

後は外したパーツをどうするか。
ヴァレンティのLEDテールランプ、STIシフトノブ、黒フォグランプカバー、黒サイドダクト、黒ヘッドライトウォッシャーカバー…etc
手渡し可能な方で、これらのパーツ欲しい方がおみえであればお安くしときます(滝汗
Posted at 2018/01/22 21:52:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX STI | 日記
2018年01月14日 イイね!

洗車!

洗車!先日、実家に帰って愛車たちの洗車をしてきました。

セラは全国大会以降は時々エンジンをかける程度だったので、洗車ついでに各部動作チェックと給油しがてら走り回ってきました。



全国大会の時に譲っていただいたコンソールボックスも取り付け完了!
今まで通りのシフト操作をすると腕が当たりますが、2速、4速に入れる時に腕を避けるように動かせば問題なしw
アームレストとして使用できるので、長距離移動の時は重宝しそうです。

あと、各部メンテしてる時に助手席のベースフレームを固定してるビスの緩み発見orz
時々チェックしてあげないといかんですね。
今年は去年以上にセラも構って行こうと思います。



洗車完了してピカピカに!
今年はルーフ塗装で更に若返りを狙いますw
気がつきゃウチのセラも、もう27年前の車になっちゃいます(滝汗



スバル組も洗車!
と思いきやセラに時間をかけ過ぎてVABを洗ってタイムアップorz
GVFは現在車庫保管で、そんなに汚れてないからいいよね?(汗

新旧WRX STIでデカ羽根とチビ羽根比較ですw
やっぱりROWENのトランクスポイラー最高w
Posted at 2018/01/14 22:12:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | SERA | 日記
2018年01月08日 イイね!

トランクスポイラー!

トランクスポイラー!昨日、レカロシートと同時に発注したトランクスポイラーが到着したとの事で、早速取り付けに行ってきました!!

VABは全グレードで大型スポイラーはオプション、TypeSではトランクスポイラーが標準装備になります。
ベースグレードでオプションを装着しなければスッピンのトランクになります。
すなわちスポイラーのドレスアップは選びたい放題になります(ぇ
まぁ取り付けに穴開け加工しなきゃいけなかったり、元々スポイラー着いてても穴埋めたりでどうにかなるんですが(汗

VAB購入にあたり、GVFで装着していたので大型スポイラーは見送りました。
でも、ちょっとしたトランクスポイラーは欲しいなぁ…と思っていて、STIのカーボントランクスポイラーかROWENのカーボントランクスポイラーの2択で悩んでいました。
STIのトランクスポイラーは純正のスポイラーと同形状でしたので、せっかくなら装着率の低そうな(?)ROWENに決定しました!

注文から1ヶ月半、無事にお店に到着しました!
ROWENのトランクスポイラーは両面テープのみでの固定になりますが…



がっちり固定する為にトランクに穴開けてもらいました(汗
しっかり位置決めしてもらい、裏側からタッピングビスでの固定もできるようになりました。

接着面の脱脂も入念に行ってもらい、両面テープ&タッピングビスで固定完了!



小ぶりながら存在感のあるスポイラーです!



形状も凝ってますし、カーボンの柄も最高です!

今日は雨天でしたので、念のためゆっくり走って帰宅しました。
帰宅後、スポイラーの浮きやグラつきもなし。
念のためしばらくは定期的にスポイラーを押しつけておきますw

さて、次はカスタムに出しているホイールが帰ってくるのを待つばかりです!
が、とある品を本日注文してしまいました…。
もっと先かなぁ…と思ってましたが、勢いあまって…。
納期はおそらく2ヶ月…これものんびり待つとします!!
Posted at 2018/01/08 21:12:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX STI | 日記
2018年01月04日 イイね!

年明け休暇!

年明け休暇!2018年、あけました!
本年も何卒宜しくお願い致します。

今回の年末年始休暇は1日~4日で、今日で終了ですorz
もっと連休が欲しいところですが、代わりに平日休みが増えるので良しとします(汗

元旦は毎年恒例、車仲間との初詣からスタートしました!
今年も近所のお千代保稲荷に行きました。

早々にお参りを終え…





今年も玉家で串カツ!
5人で60本片付けてきましたw





続いては、これも恒例の大試乗会w
今回は僕のVABと先輩のV36スカイライン(370GT)が初登場です!

皆さんに慣らし運転も終え、レカロも装備したVABをお楽しみ頂きましたw
V36は初めて運転しましたが、体育会系なVABとは違って非常にジェントルなクルマでした。
今のところはHKSマフラー、ダウンサスのみとの事でしたが、乗り心地も良く、V6の心地良いサウンドが印象的でした。
大排気量ならではの下からモリモリ来るフィーリングも良かったです!
ER34の頃よりも優雅に進化したスカイラインを体験できましたw



そして、2日~今日までは近場に出かけたり、部屋でゴロゴロしたり…。
こんな感じで始まった2018年ですが、安全運転第一で楽しいカーライフを過ごしましょ~!
Posted at 2018/01/04 18:35:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRX STI | 日記

プロフィール

「セラ全国大会! http://cvw.jp/b/296763/47280531/
何シテル?   10/15 10:58
18歳で免許取るまで車に全く興味無しでした。 最初の車選びの時にセラに出会い、ガルウィングに一目惚れ! そして、セラのオーナーズクラブに入会してから車趣味に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123 456
7 8910111213
14151617181920
21 222324252627
28293031   

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ご縁があり譲っていただきました。 ワンオーナー物の前期V-Specです。 同県内の名義変 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
VABでの事故に伴い、急遽乗り換えとなりました。 通勤メインなので今度は大人しく乗ります ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
現在所有しているメインマシン 以前のオーナーの血と汗と涙の結晶です 譲っていただいた時点 ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
免許を取って初めての車 車の楽しさを教えてくれた最高の愛車でした 2003年某峠にてガー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation