• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マフいろいろ係の愛車 [ダイハツ エッセ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

RAYS CE28 重量測定

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
CE28とレブスペックの重量です

14インチ6J+22 に
165のレブスペック

2
9.3㌔くらい?
いつもの台湾製の秤に乗せてます(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)

やっぱり軽い!
10㌔切っちゃうんですね~w⁠(⁠°⁠o⁠°⁠)⁠w
素晴らしい!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

やっとタイヤ交換

難易度:

【今頃?】タイヤ交換【記録用】

難易度:

夏タイヤ新調

難易度:

タイヤのローテーションしましょう

難易度:

夏タイヤ&オイル交換他

難易度:

タイヤ・ホイール交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年5月14日 16:21
14インチ 5.5jのCE28で2.9〜3キロだったので6jでも大して変わらないと思いますよ
2023年5月14日 19:32
マフさんお久しぶりです😎

写真の秤の目盛りが見えない〜💦
どうしよう😭

って思ってたら9,3㌔位って書いててくれて助かりました🤭笑

軽さは武器ですよねっ♪
しみじみ感じてます😌


コメントへの返答
2023年5月14日 21:12
お久しぶりです😄✨
一応、行きますよ~✨
マフも編集の時
えーっと🧐💦ってなってます😅

マフは基本軽量化してないのでマフラーとホイールのみで戦います😆
2023年5月14日 19:48
6jJ-14 +38ですが ホイール単体3.6kでした
この軽さはやめられませんね🤩
コメントへの返答
2023年5月14日 21:08
+38だとマフのより100グラムくらい軽いんですよね🤩
RAYSの鍛造ホイール高いですが
確実✨
ですよね~😆
やめられません😂
2023年5月14日 20:05
軽い😉
コメントへの返答
2023年5月14日 21:05
走り出してすぐにわかる軽さ!
ある意味コスパいいカモです😆

プロフィール

「@FUYUKI さん 横から失礼します(⁠◡⁠ ⁠ω⁠ ⁠◡⁠)
マフのも四方八方から漏れてきて窓の水切りって
窓とドアの間の部品変えたりしてます水切りとミラーの間からも結構な勢いで伝ってきてるのが外に行かずに中まできてました💦
リアゲートの取り付けあたりも結構きてました💦」
何シテル?   05/06 23:01
最近めっきりさぼってます??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 23:17:28
ダイハツ(純正) エッセ専用ドアガラスウェザストリップOUT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 22:16:22
エンジンマウント交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 23:46:33

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
マフ工場長として登録してましたが携帯変更に伴いあろうことかパスワード🔑を見失って新規登 ...
トライアンフ ボンネビルボバー トライアンフ ボンネビルボバー
22年の限定色 ゴールドライン(⁠ʘ⁠ᴗ⁠ʘ⁠✿⁠) 初めてのバイク(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation