• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月29日

2020.12.29 好きな車両東武線編。

皆様、こんにちは😃

askaです_φ(・_・

のんきな、askaは、
昨夜、0時頃寝て、午後12時に
起きる、12時間寝てしまいました。

ははは…。

さてと本題です。

1番好きな、車両は、東武線というか?
JRの方が、強い、253系1000番台です。


その次は、
500系リバティ


スペーシアの色は、雅のこの色が好み


スペーシアには、




サニーオレンジ

と色があります。


普通電車は、

6050系のこの色


と、ノーマルなこの色


東武線10000系


いま、宇都宮線など、幅広い活躍の20000系



でしょうか?

古い車両では、7800系が、好きですね。

室内に至っては、木造車両でした。



なんか、ノスタルジーで良かったです。
紹介した車両で勇逸のクーラー無しの扇風機車両でした。
乗っていた時に、扇風機のカバーが、振って来た時もありましたね、そんな感じの昭和な、車両でした。

いい思い出と共に、東武線と生活してます。

また、新型車両出たり、廃車されて行くのだと思います。

鉄道は、おもしろいと思います。

独断と偏見で、
今回は、東武線(JR)車両を取り上げて見ました。

最後まで見ていただきありがとうございました😭

訂正します。
東武線初のステンレス車両9000系です。


訂正します。
ブログ一覧
Posted at 2020/12/29 16:16:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

しっかり夕食
giantc2さん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

オーガニックって…
porschevikiさん

MINI de Hokkaido ...
てらちゃん。さん

ラペスカ
amggtsさん

マツダの赤メタを指定してみたが
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2020年12月29日 16:43
東武鉄道初のステンレス製車両は、東上本線用の9000系です。
コメントへの返答
2020年12月29日 17:17
コメント📝ありがとうございます😭

東武線初の
ステンレス車両は、9000系でしたか、
すみません
m(__)m
訂正します。
ありがとうございます。

プロフィール

「@mimori431 さん
こんばんは🌇
昔、うさぎ🐇の飛鳥を家族に迎えた時を思い出します。
メルちゃんかわいい😍
ですね。」
何シテル?   08/19 19:47
飛鳥LJ1971 です ミライース に乗ってます。 宜しくお願いします、 (^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 67 8 9
10 11 1213 14 1516
1718 19 2021 2223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 12:59:30
UDトラックス(純正) コーナーセンサー・ドライバーズカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 19:51:51
LEW103 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/04 19:47:54
 

愛車一覧

ダイハツ ミライース イース (ダイハツ ミライース)
皆様こんにちは イースに乗っている飛鳥です ちょと人見知りだけど、直ぐに溶け込む飛鳥です ...
ジープ マウンテンバイク Jeep ちゃん (ジープ マウンテンバイク)
Jeep 折りたたみ自転車です。 家に来てまだ一週間経ってませんが久しぶりの自転 ...
日産 マーチ MARCH君ダックスガーデン仕様。 (日産 マーチ)
モソモドファミリーでしゅ (((o(*゚▽゚*)o)))
日産 マーチ MARCH君 (日産 マーチ)
2018 11月 相棒よ スクラップ に なるまで 。。。 付き合うぜ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation