• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

飛鳥LJ1971のブログ一覧

2020年07月20日 イイね!

aska鉄道、

今日は、OFFなので、
鉄道模型🚃で、
遊んでますー。

ドクターイエロー、





ドクターイエローとスーパーこまち、




ドクターイエローとはやぶさ、
ドクターイエロー見ると幸せに成ると言う都市伝説ありますネ!



スーパーこまち、はやぶさ、

今日は、こんな感じで走ってます。

何故、
自分は、ジオラマやらないかというと、
鉄道模型🚃は、土木なんです実は、
こういう風に
レールレイアウトすると、
走り出しは、土木なんですよ、車両脱線転覆事故なんかしょっちゅうなんですから、











説明書通りに、レールレイアウトしても、車両通れない部分が出て来ますー
その場合は、
僕は、こうやって、
対処しました。

レールの下にレールを噛ませる。


説明書にないレイアウトを作る等ですー
安全に走行するまで、レールレイアウトは、日々変わります。
ジオラマやって、ジオラマ通り走らないのが鉄道模型の奥深い内容だと思います。

鉄道模型は、最初は、
土木作業から始まって、走行、そして、土木作業に終わります。

説明書のレールレイアウト通り車両は、走りません。


こんな、レールレイアウトに無いレールを4本使用して、走行可能になりました。
床が、畳みか、板の間や、床の傾斜で、連結作業等の場所が変わります。
ジオラマつくりたいけど、この様な理由として、僕は、ジオラマをつくりません。

鉄道模型は、🚃
楽しいですが、お金かかります💰ネ、
車両🚃購入したりして学ぶのも多いし、無事に鉄道が、リアルに走るのは、本物の鉄道の床下の力の土木作業員さんの努力も分かる素晴らしい遊びだと思います。

とても楽しいですー。

Posted at 2020/07/20 15:09:16 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@べるぐそん さん
通院日なんですね、良い結果が出ると良いですね〜飛鳥の場合は、症状があっても検査で異常が無くて、でも症状があるから、病院の梯子しても同じです。肝心の大学病院の先生までわからないと言われてカナリ辛いです
べるぐそんさんは体調が良くなっていると良いですねー」
何シテル?   07/17 12:52
飛鳥LJ1971 です ミライース に乗ってます。 宜しくお願いします、 (^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1 23 4
5678 9 10 11
12 1314 15 16 17 18
19 2021 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

UDトラックス(純正) コーナーセンサー・ドライバーズカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 19:51:51
LEW103 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/04 19:47:54
 
Smart Screen ディスプレイオーディオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 15:52:04

愛車一覧

ダイハツ ミライース イース (ダイハツ ミライース)
皆様こんにちは イースに乗っている飛鳥です ちょと人見知りだけど、直ぐに溶け込む飛鳥です ...
ジープ マウンテンバイク Jeep ちゃん (ジープ マウンテンバイク)
Jeep 折りたたみ自転車です。 家に来てまだ一週間経ってませんが久しぶりの自転 ...
日産 マーチ MARCH君ダックスガーデン仕様。 (日産 マーチ)
モソモドファミリーでしゅ (((o(*゚▽゚*)o)))
日産 マーチ MARCH君 (日産 マーチ)
2018 11月 相棒よ スクラップ に なるまで 。。。 付き合うぜ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation