• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

飛鳥LJ1971のブログ一覧

2022年03月10日 イイね!

2022.03.10 6050系

皆様こんにちは😃

askaです_φ(・_・


今日は、体調不良によりとうとう
6050系に、乗り鉄出来ません

花粉症により、行けません

沿線に、日光街道の杉並街道があるので、スギ花粉が、大量に…飛散してます。


で、
諦めました。


でもね、

野岩鉄道では、ずっと、これからも
6050系は、走り続けます。


最寄り駅から、乗れないだけ…

ウクライナとかの問題からしたら、軽い問題です_φ(・_・

鼻くそです_φ(・_・

だから行きません、

明日、耳鼻科へ行って出直して来ます。

そして6050系は、最初は、6000系として、冷房無しのセミクロスシート車両として、走っていて、その後に、冷房付き車両として大改造をして、6050系に生まれ変わるのです。


写真右側が、6000系、
写真左側が、6050系、

です_φ(・_・

下回りは、共通です。

上物が,だいぶ変わってますね、

最近では、
南栗橋、から、以北から走り
東武日光、鬼怒川温泉駅、とう走っていますが、その昔は、浅草駅から、快速として、優等列車として走ってました。
のちに、区間快速になる訳ですが…

当時は、懐かしいです_φ(・_・


明日、東武線は、ダイヤ改正により、時刻表が変わります。

その為に、ステンレス車両の20000系が、ワンマン化として走ります。

この車両です…

この車両も、曰く付きで


当時、日比谷直通の9000系だったりします。
大改造して、20000系になった訳です、
新しい東武日光線も、楽しみですね、
東武宇都宮線も、いまは、もう
20000系化になってます、

これからは、東武日光線、は、
100系、500系、20000系は、臨時列車を除き車両です_φ(・_・
JRは、253系1000番台も走ってますね、

東武宇都宮線は、20000系車両に
たまに、他の車両も入線してるかと思います。


鉄道は、楽しいですよね、


では、

気が付き次第コメントを、増量します。


では…
Posted at 2022/03/10 11:51:04 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@べるぐそん さん
通院日なんですね、良い結果が出ると良いですね〜飛鳥の場合は、症状があっても検査で異常が無くて、でも症状があるから、病院の梯子しても同じです。肝心の大学病院の先生までわからないと言われてカナリ辛いです
べるぐそんさんは体調が良くなっていると良いですねー」
何シテル?   07/17 12:52
飛鳥LJ1971 です ミライース に乗ってます。 宜しくお願いします、 (^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

UDトラックス(純正) コーナーセンサー・ドライバーズカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 19:51:51
LEW103 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/04 19:47:54
 
Smart Screen ディスプレイオーディオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 15:52:04

愛車一覧

ダイハツ ミライース イース (ダイハツ ミライース)
皆様こんにちは イースに乗っている飛鳥です ちょと人見知りだけど、直ぐに溶け込む飛鳥です ...
ジープ マウンテンバイク Jeep ちゃん (ジープ マウンテンバイク)
Jeep 折りたたみ自転車です。 家に来てまだ一週間経ってませんが久しぶりの自転 ...
日産 マーチ MARCH君ダックスガーデン仕様。 (日産 マーチ)
モソモドファミリーでしゅ (((o(*゚▽゚*)o)))
日産 マーチ MARCH君 (日産 マーチ)
2018 11月 相棒よ スクラップ に なるまで 。。。 付き合うぜ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation