2016年08月28日
復学は、しませんが、通っていた専門学校の見学しに行って来ます。
あまり、ここは、触れたくないですが、僕が34歳の頃に通っていた整備専門学校です。
なんか、MARCH君にパーツの取り付け方やLINEで繋がってる先生が、パーツ取り付けてやるよ、見学して行けと先生がおっしゃったので、急遽参加することに、
今の自分、学校通えるメンタル無いしもし、また、イジメられたら、お金が勿体無い。
専門学校退学の理由は、持病とイジメで、登校拒否そして単位取れずに、退学です。
でも、整備士の夢は、消えていません。
でも、授業料払える経済的なお金は、自分には、入ってこず、今年の車検代とか貯金の毎日です。
同じ車両なら、電車の掃除ぐらい出来ないかなぁ⁇
とか思ってます。
夢は、自動車の整備士
でも
現実は、悲惨なもの
やっと、充電出来たけど…………。
小充電に過ぎずまだまだ充電必要。
見学で、どう変わるか?
家の経済では、専門学校など無理。
だからこそ、見学の意味⁇
あるのかな?
でも
?
これを消しに………………。
Posted at 2016/08/28 16:53:00 | |
トラックバック(0)
2016年08月28日
充電完了のような感じ………………。。。
なんか、いつもより、力がデカイような感じ。。。
力強いと言うか…。
台風過ぎたら
地域支援センターだけど、仕事しよ
余り、外にいかない僕、外が恋しくなってきた。
一歩前へ
Posted at 2016/08/28 15:28:00 | |
トラックバック(0)
2016年08月24日
悲しいです。
ほんの、一か月前まで、飛鳥居たのに、今はいない。
でも、飛鳥を飼うと喘息がでる。
でも可愛い。
癒し等々メリットが、
でも喘息起こすだから身体は大分健康方向へ精神面は、風穴空いた感じ。
悲しいです。
Posted at 2016/08/24 18:09:51 | |
トラックバック(0)
2016年08月24日
健康な人は、働けて
いいな
社会からつまはづきにされてる
社会の歯車でもいいから
なりたい。
Posted at 2016/08/24 15:30:38 | |
トラックバック(0)
2016年08月22日
健常者として、生きるには、仕事をして立派に生きる事!
ても今の僕は朝、13錠の錠剤飲み夜は10錠の薬を飲み、寝る時は、8錠の薬を飲み寝てる。
それでもだるい時は、寝るしかない。
外に出る時パワーがいる、そとが怖い時もある。
それでも、自分は生きてる。
親亡くす事もあるだろう。それでも生きなきゃいけない
正式に仕事をするだろう。超えなきゃいけないハードルあるたろう
毎日のように遊んでるわけでもない毎日がリハビリ見たい。
こんのが健常者と戦えられるのか?
答えは無限大である。
Posted at 2016/08/22 20:06:45 | |
トラックバック(0)