2016年09月21日
  
				
				だいぶ、レスポンス良く、家の中ですが動けます〜
退屈になって来た。
外へ行きたい。
何処か行こうかなぁ〜
やる気、根気、aska
				  Posted at 2016/09/21 16:06:17 |  | 
トラックバック(0) 
			 
			
		
			
			
				2016年09月21日
  
				
				
昔はこんなクルマまでリトラでしたね。
180SXや
アルシオーネ
MR-2
ミッド4
なんか、フェラーリやランボルギーニとかスーパーカーもリトラクタブルヘッドライトが主流だつたのにスーパーカーも現在は、固定式のライト、ツマラナイ、高校生時代に友達のAW-11に乗ったときは驚いた、後ろからエンジン音まるでバックで走ってるみたい、前見るとヘッドライトのリトラの特長のライトが盛り上がり、友達運転していろは坂を3台で向かったのを思い出す。
AW11
こんなクルマ出ないかなぁ〜(≧∇≦)
 
				  Posted at 2016/09/21 15:20:41 |  | 
トラックバック(0) 
			 
			
		
			
			
				2016年09月21日
  
				
				今は、週一で大学に、通ってますが、今度が最終日。
その後、市役所で、手続き事を何種類かやって
その後は、iPhone壊れてるので、機種変更。
そして、
車検、
買えたら、安いスタッドレスタイヤ交換を実施さていだきます。
自分の収入は、年金です。でも、人間が、最低限必要なお金を頂いています。
ありがたい。
なんかこんな話に人によってっては、怒りを買う話でしたねすみません。
m(_ _)m
でも、いいろと出来る範囲で頑張ってます。
毎日進歩してます。
後もう少しで普通の生活になりますが、悔いの無いように大学のアンケートを真面目に書いて見たいと思います。
デモ、
自分の生活は、幸せなのか?
みんなは、結婚したり、お子様いたり、お仕事したり。
それが、ひとつも、成功してません
いつまで、お一人様なのか?
結婚しても
同じような病気同士ならば、遺伝で同じ病気の確率が、50%〜80%
の可能性で、子供に発症する、可能性があります。
だから、結婚しても子供は……
そんな感じです。
				  Posted at 2016/09/21 13:11:46 |  | 
トラックバック(0) 
			 
			
		
			
			
				2016年09月20日
  
				
				軽で初めてと言うが
ライトが動くヤツ
その昔こんなクルマが、同じように世界初と言ってましたね。
SW-20    も、こちらは、フォグランプですが進行方向に向けて、フォグランプが動くと言うものこれも、忘れちゃいけないよ〜〜
トト姉が言ってましたよ〜〜(≧∇≦)
 
				  Posted at 2016/09/20 13:36:11 |  | 
トラックバック(0) 
			 
			
		
			
			
				2016年09月20日
  
				
				体調悪い、
台風が多いから低気圧症
というか精神的にやる気ない。
でも、そればかりでない
風邪引かなくなった
風邪薬飲む回数減ったよ
良かったよ
低気圧症は、気象病、対策これからしよう
どうするんだっけ?
				  Posted at 2016/09/20 12:04:38 |  | 
トラックバック(0)