• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

飛鳥LJ1971のブログ一覧

2023年01月23日 イイね!

雪降る前に…

雪降る前に…皆様こんにちは😃  
写真は、イメージです_φ(・_・


飛鳥です_φ(・_・



身体の弱い飛鳥は、


雪が降る☃️

前から、
寒くて、少々風邪🤧気味🤧

腰も痛いし…


今回は、頭痛薬💊を2カプセル飲みました。
2カプセルまでが、1日の許容範囲のようです。腰痛は、改善気味です。


鼻炎の、薬飲んでるので、風邪薬を飲むと効きめが、強くなりすぎるので、熱は無いので、風邪薬は飲んでません、熱が、で次第風邪薬の出番になります。


あー😮‍💨
話し変わって今日から、冬の大寒波来てますね。

飛鳥は、今から凍えてます。

寒い😨


寒いので外に出たくないですね。

あー寒い🥶
Posted at 2023/01/23 13:19:38 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年01月21日 イイね!

圧迫骨折〜頭痛薬

皆様こんにちは😃


飛鳥です_φ(・_・



親子で、圧迫骨折な、一家ですが、
午前中の内に、風呂掃除して、お昼に、お茶碗洗ったら、飛鳥の腰に来て
元来、頭痛薬として処方されてる薬を飲んで、腰の痛みを散らしましたが、まだ痛いですね。


飛鳥は、まだ、週に4日以上連続で、外出出来ません、今週も、4日以上の外出をしたので、クタクタです_φ(・_・


お風呂も入ったのであとは、部屋でのんびりしたいですね!

来週月曜日、雪の天気予報ですがホントに雪降るのかなぁ、?

心配ですね🫤


ではまた…。
Posted at 2023/01/21 13:35:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月20日 イイね!

東武鉄道日光線の特急電車の歴史。

東武鉄道日光線の特急電車の歴史。皆様こんばんは🌇


飛鳥です_φ(・_・


鉄道ネタですみません、

東武鉄道の日光線の特急電車の歴史を早足で振り返ります。

最初は、


この、車両です。
型式は、忘れました。
すみません。



その後に、DXロマンスカー
がデビューします。


当時の、国鉄のグリーン車よりも、豪華な、車両でした。


その後に、100系スペーシアがデビューします。平成3年の事です。





その後から、500系、リバティが、デビューします。


三両X2編成で、下今井駅で、分割併合したり、三両の単独でも、走ります。

そして今年の夏からスペーシアX
がデビューします。


展望サロン系の車両もあり個室や、半個室車両の6両編成になります。

なお、500系リバティは、ビジネス特急という看板背負って走るようです。

多分、飛鳥は、100系、スペーシア
500系リバティを主に乗るようになると思います。

いつかは、
スペーシアX
に乗りたいところです。



鉄道は、何時も面白いですね。


鉄道ネタで、すみません。
Posted at 2023/01/20 20:46:54 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年01月20日 イイね!

さよなら長野電鉄3500系

さよなら長野電鉄3500系皆様こんばんは🌆


このほど長野電鉄3500系が、30年あまり走り廃車になります。

でもね。

飛鳥は、疑問に思う事があります。


元日比谷線車両は、暖かいトンネルの中なので、あまり、雪が降る事が無いのに、雪の降る長野県に行く時に、耐寒大雪機能を持たないと電車は死んでしまいます。
安全を考慮した場合には、スノウプラウの設置等の、改造を何処でしたかとか?
気になります。




新しく走る車両も、元日比谷線車両らしいです。


話しは、脱線しますが、今年の夏から、東武鉄道の、スペーシアXが、デビューします。





白い車両が、スペーシアXです。

そのために、平成3年デビューのスペーシアは、何編成も廃車になってます。

鉄道は、新型車両出れば、廃車もあります。

色々だから、鉄道も、面白いですね。


続編あるかも?
Posted at 2023/01/20 20:17:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年01月20日 イイね!

圧迫骨折、

圧迫骨折、皆様、おはようございます😃


飛鳥です_φ(・_・


飛鳥は、高校生の時に、交通事故で、圧迫骨折しましたが、冬の寒さで、腰に来てます。


そして、母が、今から、10年程前に、やはり交通事故で、圧迫骨折をして、再発中です。
今冬は、親子で、腰痛です_φ(・_・


母の腰痛が、酷くて、今週は、整形外科に、母を送ってその足で、飛鳥は、耳鼻科へ行きました。

母の歳も歳なので、最近あまりしてなかった、お手伝いをまめにするようになりました。

飛鳥も、腰痛ですが、頑張ってます。


なんか、親子関係が、ギスギスしていたので、腰痛のおかげで、親子関係が、円満になりました。

母親のありがたみ、いま、感じてます。


今日は、仕事に行かない日なので、出来る限り親孝行します。


圧迫骨折は、痛いですね。



とりあえず生きてます。


洗濯物溜まってるので、洗濯とか、したいですね。皿洗いとかもやってます。


当たり前ですが、してなかった事多数…


今のうちに親孝行します。



そんな、


2023.01.20

な、


朝です…
Posted at 2023/01/20 05:07:15 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@青いトレーラーNo.III さん
おはようございます
お父様の事心配ですね、
飛鳥の父は、親孝行出来ない内に亡くなってしまったので、心残りです。
いっぱい親孝行してくださいね。
今日一日宜しくお願いします🙇」
何シテル?   10/20 09:36
飛鳥LJ1971 です ミライース に乗ってます。 宜しくお願いします、 (^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1 2 34 567
89 10 11 12 13 14
15161718 19 20 21
22 23 24 2526 27 28
29 30 31    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

メルちゃん LOVE😘 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/20 09:39:13
ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 12:59:30
UDトラックス(純正) コーナーセンサー・ドライバーズカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 19:51:51

愛車一覧

ダイハツ ミライース イース (ダイハツ ミライース)
皆様こんにちは イースに乗っている飛鳥です ちょと人見知りだけど、直ぐに溶け込む飛鳥です ...
ジープ マウンテンバイク Jeep ちゃん (ジープ マウンテンバイク)
Jeep 折りたたみ自転車です。 家に来てまだ一週間経ってませんが久しぶりの自転 ...
日産 マーチ MARCH君ダックスガーデン仕様。 (日産 マーチ)
モソモドファミリーでしゅ (((o(*゚▽゚*)o)))
日産 マーチ MARCH君 (日産 マーチ)
2018 11月 相棒よ スクラップ に なるまで 。。。 付き合うぜ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation