• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こっつンの"セレナ ちゃん" [日産 セレナハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年8月23日

フォグランプカバー結晶塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1

ステンレス製のフォグランプカバーを結晶塗装でブラックアウトしてみました。
2

#1000のペーパーで足付け、脱脂をしてからサイクロンスプレーで下吹しました。

Saito サイクロンスプレー PRO FACE 300mℓ... https://www.amazon.jp/dp/B086SPPXVZ?ref=ppx_pop_mob_ap_share

150℃で20分焼き付け乾燥させてから、リフティングペインターを4回 2、3分のインターバルを挟みながらスプレーしました。

デイトナ バイク用 缶スプレー 300ml 結晶塗装 焼き付け乾燥が必要 耐熱温度160-170℃ リフティングペインター ブラック 72716 https://amzn.asia/d/5JfijkD


100℃で30分焼き付け乾燥させて完成です。

3

両面テープを貼り付け取り付けました。


左右の違いがわからない仕上がりです🤣🤣

4

アップで📸

5

カバー外すだけでも良かったのは内緒でお願いします🤫


イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

カウルトップカバー塗装

難易度:

ワイパーパネル染めQで黒化

難易度:

錆止め

難易度:

ドアパンによるスライドドア凹み修理 (デントリペア)

難易度: ★★

気になったところの微修正

難易度:

鉄粉除去…磨き→妥協⤵️

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ことろろ さん、こんにちは🌞

そうですね😊

戻って来られたお隣さんも"同じクルマが並んでる〜"
って写真撮ってました🤳😆」
何シテル?   10/29 15:21
15年乗ったc24からc27X Vセレクションに乗り換えました。 2018年の4月の終わりに契約して6/9に納車されました。 先輩方の足跡をたどりながらDI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ふじ−6-16 スコーカーハイカット変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 07:32:39
日産(純正) バンドASSYホルダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 21:30:34
ドアスタビ取付けとサマータイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 20:59:19

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド セレナ ちゃん (日産 セレナハイブリッド)
C24からの乗り換えです。 メインパイロットはお嫁なのでキリ番ゲットは絶望的です✨
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
通勤車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation