• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こっつンの"セレナ ちゃん" [日産 セレナハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年8月14日

再封印をしに陸運局へ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1

リアのDオプションのナンバーフレームを外すために陸運局に行ってきました。

車検の受付窓口に再封印申請書と車検証を提出してから
隣のナンバー関連の建物の窓口へ行って
封印の受け金物とボルトを購入しました。

金額は¥70でした。


この後追加でいくらか請求が来るものだと思っていましたが追加は無く
この金額のみでした😆




再封印申請書は↓を事前にプリントアウトしました。

https://www.mlit.go.jp/common/001287985.pdf

2

封印を外すのにはプラスドライバー1本で大丈夫でした。

封印のセンター辺りにドライバーを当てて
ぐ〜ッと体重をかける感じで押し込むと
フタ部分に穴が空いて奥にボルトのプラス印が見えます。

3

ボルトアタマが舐めないように反時計回りに緩めると封印ごとボルトが外れます。

右側のナンバー固定ボルトを外してナンバーを外しました。

ナンバープレートには封印のカタチにキズが付いていました。

バックドアの修理の際に既に2回
Dでナンバーの脱着をしているので仕方ないのですが😅

外したついでにECH2Oで掃除しておきました。

4

ナンバーを外すまでは順調でしたが

ナンバープレートからフレームを外すのに手こずりました😅

下側にナンバープレートをスライドさせて外すカタチになっているのですが
赤丸の部分が両面テープで固定されていて
簡単には外れませんでした🥲

カッターで両面テープを切ってしまえば直ぐに外せると思います。

カッターは持っていかなかったので
小銭入れから10円玉を2枚取り出し
フレームとナンバープレートの隙間に差込みながら引っかかるナンバープレートを
ちょっとずつスライドさせて
汗だくになりながらなんとか外せました💦



5

封印を嵌める係員の方に車台番号を確認するからカバーを外してくださいと言われ

運転席のステップにあるメクラプレートを
マイナスドライバーでこじって外しました。

車台番号はエンジンルームにあるものだと思っていましたが
こんな所に打ってあるのかと勉強になりました📝

6


じゃ〜封印嵌めちゃって良いですか?

と言われ

お願いします┏○と伝えると

パチンっと慣れた手つきで嵌めてくれました✨✨

7

窓口に持参するのは

・再封印申請書
・車検証
・封かん費用


必要だった工具

・ナンバーを外すプラスドライバー
・ナンバー盗難防止ボルトのキー
・内張剥がしやマイナスドライバー
・ナンバーフレームを外す両面テープ剥がしやカッター


陸運局に行くのは初めてでしたが良い経験になりました😊

使いませんでしたが念のため認印も持って行きました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

元に戻っていきます。

難易度:

カーボンシート貼り

難易度:

ステッカー剥がし

難易度:

リアの印象変更(GFC27)

難易度:

リアフェンダーしばきたおす

難易度:

バイザー交換 リア @ 222,444km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!首都高Nightdrive
2025年06月21日21:44 - 22:46、
68.35km 1時間1分、
5ハイタッチ、コレクション3個を獲得、バッジ60個を獲得、テリトリーポイント570ptを獲得」
何シテル?   06/21 22:59
15年乗ったc24セレナからc27X Vセレクションに乗り換えました。 2018年の4月の終わりに契約して6/9に納車されました。 先輩方の足跡をたどりなが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産(純正) カバー,ワイパーアーム 288824N000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 06:47:32
日産純正 ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 07:26:59
🍜グルメモ-980- 麺や阿闍梨(神奈川県秦野市)唯一無二 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 18:33:55

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド セレナ ちゃん (日産 セレナハイブリッド)
C24からの乗り換えです。 お嫁ちゃんの通勤メインなのでキリ番ゲットのチャンスは・・・で ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
通勤車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation