• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Marのブログ一覧

2013年06月05日 イイね!

やべえ(汗)

うちの母上から出勤前に電話があった。


日曜日に田植えをするんだけど、その準備で明日は代掻きをする。

問題はここ。


…田んぼに水が溜まってないらしい Σ(=゜ω゜=;)マジ


どうやら何処かで水漏れしてる様な感じ。


今日も一日水を入れっぱなしにしてたけど、溜まりが悪いみたい…

明日の朝の様子を見て対処を考えたい。

最悪は2枚あるうち一枚だけしか作業出来ないかもしれない。

う~ん、マイッタ(−_−;)
Posted at 2013/06/05 23:36:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年06月04日 イイね!

お米が切れた

お米が切れた実家から持ってきたお米が切れちゃったので、ついに開封〜


千反田米(える米)です♪


いや、中身は高山産のコシヒカリなんですけどね(汗)

初めて自宅で実家以外のコメを炊きました。

なかなか艶があって美味い、良いお米じゃあないか?


うちの米も負けてないけどな!

数日は千反田米を楽しむことにします♪
Posted at 2013/06/04 23:17:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年06月03日 イイね!

ヘタこいた

知り合いのランティス乗りさん以外関西から参加する方が分からないですが、今回も走っちゃいます!MFCT!!



先ほど申込みと支払いを済ませました。


で、ヘタこいたんですが・・・




Bライの更新を忘れてましたorz



なので、今回はCLOSEDで参加申込みをしてしまいました。


更新手続きを取れば、間に合うかもしれませんが・・・今回はいいです[m:42]

無駄に高い参加費を払わなくてもいいし、どうせ賞典外だしw


タイムも期待できないから、楽しく走れればそれで良いやと思います。


他に参加する8乗りっていたかな???
Posted at 2013/06/03 23:21:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月02日 イイね!

雨の合間に

雨の合間にariseさんでチョコっと作業してもらいました。


義父が最初に気付いたわけですが、妻を実家までお迎えに行った際に、

「これ、バンパーの網が振動してない?」

と、調べてみると網が外れかかってるやん(・∀・ ;)


これがきっかけでariseさんへ向かうこととなります m(_ _)m



バンパーを外して網を留めてるピンを確認してもらうと留めピンが真っ直ぐに伸びてました。

風圧で戻った?とも考えられるので、念のためにホットボンドで補強してもらいました。


外したついでと言ってはなんですが、先日8を降りた友人から譲り受けたラムエアインテークType RSを装着!
※Type Mと入替えです

これで多少はパワーが上がるんかな???


そして、長い間こちらも大阪の某工房主さんからお借りしてたMSバンパー用の牽引フック移動ブラケットを外し、LEGさんから再購入した移動ブラケットを装着!

ブラケットの太さはMSの物が頑丈そうですが、借り物なので仕方なしですね。


あとね、右のドアミラーから振動による異音が出てましたが、これも単にカバーが振動してただけの様で、両面テープで補強してもらい異音が無くなりました( v ̄▽ ̄)イエーイ♪


年数が経つと異音は仕方ないと思ってましたが、意外な所から音がしてると実感した日でした。
Posted at 2013/06/02 22:31:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月01日 イイね!

思いどおりにいかない

思いどおりにいかない雨が降るかも…と思い、段取りよく用事を片付けようとしたものの…


あまり達成感が得られませんでしたorz


田んぼの草刈りを雨が降る迄に済まそうとしましたが、寝坊でスタートが遅れ…

いざ始めようとしたら、刈り刃を交換しないといけないのにボルトが外せなかったり…

ホームセンターで交換部品を買ってきたら雨(´・ω・`)ガッカリ…

結局は刈り刃の交換と、写真のとおりトラクターの代掻き用のセッティングが出来ただけ。。。


気を取り直して、来週末の岡国のためにariseさんへ向かってたら…

妻から電話。。。

姫路まで行ってたのにUターンですよ(−_−;)

おまけに渋滞。。。

何か勿体無い過ごし方をした気になりました。

明日はせめて有意義に過ごせますように・・・
Posted at 2013/06/01 20:41:31 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@skebass555
俺も休日出勤してきました😭
明日も…になるのかなぁ…イヤだなぁ⤵️」
何シテル?   10/04 18:26
陽気なNDロードスター乗りです♪ 開発コンセプトに惚れ込み2003年に出て間もないRX-8を購入! 18年乗ってましたが、本人もクルマもタイムトライア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

純正回路で室内トランクオープンスイッチ イルミ調光対応! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 07:01:47
トランクオープナーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 06:47:07
住友電装 090型 TS 防水 2極 メスカプラー・端子セット タイプ4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 04:49:25

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
RX-8からメイン機変更です。 サーキットでカリカリ走るのに疲れたので、楽しく走れるマシ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
ワゴンRから乗り換えです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
MAZDA RX-8 Type-S 黒(ブリリアントブラック) 12万kmでO/ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻のクルマですw お買い物や近隣へのドライブなんかに使います♪

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation