• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘南グランマックス お兄さんのブログ一覧

2020年04月10日 イイね!

KUMHO ZETUM KR26 155/65/R13 レビュー?!

KUMHO ZETUM KR26 155/65/R13 レビュー?!軽トラに装着されていたKUMHO ZETUM KR26タイヤ

のレビュー?になります。

自分も免許が取れ軽トラの保険も対象年齢を下げてもらい、自分自身で運転出来るようになった事によって感じることが出来た感覚?感触をざっと紹介出来たらなと思います。

【まずこのレビューはこの車種、このホイール、この駆動方式、主のドラテク等々によってかなり変化すると思いますのであくまで目安や参考程度にお願いします。】

まず、ゼッタムは硬いです。トレッド面が特に。

ショルダー、サイドウォール部はこれと言って物凄く硬

いと言う感じは無かったです(やらかいとは言ってない


路面からの入力に対してかなり過敏にタイヤが反応して

しまってハンドルに伝わってきます

突き上げ感が特に強く、軽トラのクソ足も相まって

乗り心地は最悪でした。


『ガコン!』『ゴツッ!』って感じなのが良く来ました


ウエット路面での接地感はまるでなく、どこがタイヤの

限界なのかどこから破断するのかが全く掴みにくく

気がついたら車が横に動き出してます)

Rの緩やかな高速コーナーをアクセルを抜かずに一定量

踏み込みながら走行するのはまだ怖くはないのですが

そこでアクセルを緩めたり離したりするとリヤのタイヤ

が前に進むのではなく横にズルズル〜と行きそうな感覚

があって恐ろしかったです。


またRのキツイ コーナーをちょっとオーバースピード気味で侵入して、早めにアクセルを開けていくと前後輪の
タイヤがズルズルと横に動くのが感じられました。

ハーフウエットで上記の状態

ドライであればそれなりに踏ん張りが効いてくれるのですが

ちゃんちゃん。

超テキトーなレビューでした。

次はGoodYearのタイヤなのでちょっと期待したい)

Posted at 2020/04/10 01:09:20 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@あし~も

おーあそこもこんなに咲いてるんですね〜
(ローカル)」
何シテル?   03/30 21:01
湘南グランマックス お兄さん と申します。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

    1234
5 678 9 1011
12131415 16 1718
19202122 23 2425
262728 2930  

リンク・クリップ

WIRUS WIN 700系ターボ用 アトレー/アトレーデッキバン用 マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 00:05:27
ALPINE XF11NX2S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 00:02:32
タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 23:03:21

愛車一覧

ダイハツ グランマックスカーゴ ホワイトボックス (ダイハツ グランマックスカーゴ)
グランマックスカーゴ GL 4WD 5MT 念願の4駆 マニュアルの普通 商用車です ...
スズキ スイフトスポーツ 81スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
※自損事故により廃車になりました※ 初代スイスポみんなが忘れるスイスポです。 中古車 ...
スズキ アルトラパンショコラ ショコラ (スズキ アルトラパンショコラ)
直近に納車致しました 中古車ですが法定点検(ディーラー推奨)を受け続けていたそこそこ状 ...
スズキ スイフト スイフト (スズキ スイフト)
祖父 75歳? の愛車!? 人生最後のクルマでしょう。万が一を考えスズキの先進 安全 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation