• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らぁにゃんの愛車 [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2020年9月6日

WAKO'S AT-P / ATプラス

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エブリィ62の~5型までのオートマはとても壊れやすい(°Д°)

リコールでオイルストレーナとブラケットは対策済み(リコール内容は下記) やっぱり冷えてる時のシフトチェンジの大きさは多少気になります、なのでメンテの意味でもワコーズのATプラス(※CVTには使用不可)を入れてみよう(*´∀`)♪

エンジンかけてすぐは全くゲージにオイルが付きません、入ってんのか?(°Д°)※因みにATのレベルゲージはエンジンをかけた状態でチェックします。

10㎞程走行して再度ゲージを確認するとHまで上がってました、オイル自体汚れている様子はないのでATプラスをこのまま注入~( ´∀`)/~~♪

すぐに効果は出ません(*^^*)


2005年リコール内容
1.不具合の状況
自動変速機のオイルストレーナの容量が不足しているため、クラッチ摩耗粉によりオイルストレーナが目詰まりし、作動油圧が不足することがあります。そのため、そのままの状態で使用を続けると、走行不能となるおそれがあります。または、作動油圧変動が大きくなり自動変速機内シフトソレノイド(No.1)のブラケットが破損し、フロントクラッチの作動油圧が不足して加速不良や後退不能となるおそれがあります。

2.改善の内容全車両、オイルストレーナを容量アップした対策品と交換するとともに、補強ブラケットを追加します。
2
覚書 58,750㎞ エンジンオイル交換 ATプラス

AIR BAGの警告灯が付きっぱです('ε'*)
スパイラルケーブルの接触不良です.. これも直さないと...

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換2024年5月4日

難易度:

Fデフオイル交換

難易度:

ホーシング交換(365,700km)

難易度: ★★★

足回り強化?

難易度:

トランスファーオイル交換

難易度:

デフオイル交換(361,800km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エブリイワゴン ホイール交換.タイヤ組み換え https://minkara.carview.co.jp/userid/2968517/car/2577383/6884426/note.aspx
何シテル?   05/11 21:11
らぁにゃんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
★スズキエブリィワゴンに乗っています。H12年ワゴンR.RR-LTDからの乗り換え、やっ ...
スズキ パレット スズキ パレット
家族カーのオッティが10万キロになったことで新しくパレットを購入しました。 H24年式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation