• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

姜のブログ一覧

2008年02月20日 イイね!

マティス、復活

マティス、復活
ついにマティス、復活しました 実は、先々週あたりに完成だったのですが、小雪チラつく東京を友人とドライブなんて考えて都内某所を走行中、ベルト切れ・・・・・チャージランプが悲しく点灯してあっけなく昇天(涙) 結局、また3、4日乗れないでベルト交換後に試運転を充分に行なって本日、復活宣言をしたわけです ...
続きを読む
Posted at 2008/02/20 17:41:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | マティス | 日記
2008年01月24日 イイね!

マティス修理、第六夜

マティス修理、第六夜
こんばんわ 今日はいよいよ終盤、フロントアッパーマウントを交換しました ノーマルもあまりへたっていないようでしたが、交換して走行してみるとやはり直進性能&足廻りのばたつき感がないように感じました keiboさんに感謝!!
続きを読む
Posted at 2008/01/24 23:04:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | マティス | クルマ
2008年01月23日 イイね!

マティス修理、第五夜

マティス修理、第五夜
つ、ついに神の手が入りました・・・・・ ず~~っと口開けっぱなしだった愛しのマティス君! やっと部品が到着しまして修理と相成りましたTT 万歳!! 慌ててキーレスを某オクで落札! 本日の整備内容について、詳しくは整備手帳で・・・
続きを読む
Posted at 2008/01/23 23:16:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | マティス | クルマ
2008年01月13日 イイね!

マティス修理、第四夜

こんばんわ 今日は早めの書き込みを・・・ さて足回り、電装系と不具合続きのMyマティス君 パーツの関係はあせっても仕方ないので次のネタを探しに 私のマティスは最初期モデルのA-1というAT車では最廉価なものでよく市場に出ているマティスのようにセキュリティ付キーレスはおろかCDチェンジャーすら ...
続きを読む
Posted at 2008/01/13 23:35:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | マティス | クルマ
2008年01月13日 イイね!

マティス修理、第三夜

こんばんわ 相変わらず深夜の更新をしております・・・ マティス君、やはり右前のキャリパーがお亡くなりになっていたようで、現在純正品を含めた流用パーツを鋭利調査中(笑) 結構レアな故障かもしれませんが、他のマティスオーナーの為に人柱になる覚悟ですのでもう少しお待ちを・・・ さてオルタネータのほう ...
続きを読む
Posted at 2008/01/13 06:10:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | マティス | クルマ
2008年01月09日 イイね!

マティス修理、第二夜

こんばんわ 今日は仕事で街頭指導なんてやったことない事を某駅頭で行なっていた為、仕事が終わった後修理を見に行けなかった・・・ でもって今朝の話を・・・ 朝、出勤したら工場の電気系スペシャリストのSさんが事務所にいたので 『マティス、どんな感じですか?』 と聞いて見たところ オルタネータは、今つ ...
続きを読む
Posted at 2008/01/09 22:46:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | マティス | クルマ
2008年01月08日 イイね!

マティス修理、第一夜

こんばんわ 今、仕事が終わって自宅に戻りコレ書いています さて、週末に修理に出したマティス君の様子ですが私が思っていたよりかなり危険な状態でした・・・ まずヘッドライトですが、昨年の猛暑の影響でただでさえ熱に弱い樹脂製なのにコリアンテイスト満載のためさらに醜く黄色く変色ししかもかなり白く曇っ ...
続きを読む
Posted at 2008/01/08 22:21:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | マティス | クルマ
2008年01月06日 イイね!

修理に出しました

昨日つ、ついにまっちゃんを大幅修理に出しました 前日からバッテリーを外して充電をしフル満タン状態で搭載! 約2ヶ月ぶりにエンジン始動 1発でかかりました!?がブレーキが若干固着しているようだったので、アクセルをそろそろと踏みながらブレーキペダルを数回踏むとブレーキの固着感はなくなりました 他の ...
続きを読む
Posted at 2008/01/06 12:51:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | マティス | 日記
2008年01月03日 イイね!

とりあえずの準備

今バッテリー2個、再充電しましたしております というのも自宅から会社の工場まで約5キロを充電しないまっちゃんで走行しなきゃならないから・・・・・ 前回乗ったのが、首都高で止まって木場から下道で走って以来だったのでエンジンがかかるかがちょっと心配ですが、まあたまにエンジンをかけていたので充電すれ ...
続きを読む
Posted at 2008/01/03 21:17:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | マティス | クルマ
2008年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます まっちゃんといえば昨年は結局数百Kmしか乗れなくて残念な年でしたが、年明け早々オルタ系の修理等など車両価格を超えそうな勢いの大修理を敢行します・・・ おいおいアップしますので乞うご期待(笑) 今年もよろしくお願いします
続きを読む
Posted at 2008/01/01 16:21:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | マティス | 日記

プロフィール

「ビーボーン(B-Bone)125 http://cvw.jp/b/296878/45833818/
何シテル?   01/30 10:16
ラパン、ワゴンR、EKスポーツと通勤用に乗り継いで、先日エブリーワゴンに乗り換えました。 その後エブリーが壊れてしまい、泣く泣く廃車しました。 基本、通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DA17のフォグをLED化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/22 18:21:11
捨てアカかよ⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/08 09:54:58
S660納車までの道のり。今だから言える事!皆さんに感謝♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/29 09:32:20

愛車一覧

デイリン ビィボーン125 フナ号 (デイリン ビィボーン125)
久々に買ったスクーターです。 走行距離がまだ4000キロなのにボルト類がサビサビでした ...
スズキ エブリイワゴン バゴン (スズキ エブリイワゴン)
EKスポーツを妻の運転練習用に譲り、通勤スペシャル号を新たに購入しました。 ホイールはE ...
三菱 アイ 三菱 アイ
妻が乗っていたEKスポーツが調子悪くなったので、車両入替しました。EKは私の友人に嫁いで ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
平成17年3月迄所有

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation