2014年03月13日
今のところ通勤しか使ってない黒豆号ですが、ガスがなくなりそうになったので給油し燃費を計算したところ14.1Km/Lでした。
考えていたよりも燃費が良かったので一安心。まあそんなに急発進、急加速することもなかったのでこの結果だったのかなと思ったり・・・
こうなると高速使用での燃費が気になりますね。
それと明日こそ写真撮ってUPしたいなと思ったら雨っぽいです・・・
晴れたら洗車して撮影します。
Posted at 2014/03/13 00:16:59 | |
トラックバック(0) |
ラパン | 日記
2014年03月11日
長く休眠状態でしたが、ちょっと復活します。
キューブは、3年前に飛び石でガラスが割れ、交換して乗っていましたが、先日また飛び石でひびが入りこれ以上の維持が厳しいかなというのと(ほかの修理個所もあるので・・・)会社の駐車スペースの関係からひな祭りの日にラパンに買い換えました。
一応ターボ付きのバージョンVという限定モデルらしいのですが、ネットで調べた販売時の装備と一部違う点が・・・たとえばリップスポやリアのルーフスポがなかったり・・・オーディオも訳わからん中華ステ(しかも故障箇所多数!)だったりとか凹み、傷多数でおまけに走行距離も16万超えとかなんかトホホな車両です。
まあ通勤&お買物&年数回の近場旅行位の用途なので今のところこれで十分だなって感じです。
納車後に早速下記メンテをしました。
エンジンオイル SUSTINA 5W-30
ATF SUSTINA
オイルフィルター
ワコーズ クイック・リフレッシュ
燃料添加剤 エコフォースG
エアコンフィルター
エアフィルター
納車時と比べエンジンの静穏化やシフトショックの軽減など見違える結果でした。前のオーナーが何もしなかった結果だろうとは思いますが・・・
あとブリザックのバリ山が13インチの社外ホイールに装着してありましたが、たぶん雪も大丈夫だろうって思ったことと、山がまだまだあるのでもったいないから、上のメンテをしたついでにBSのSNEAKERに履き替えました。
ナビは会社の人から頂いた2007年製のNV-M200を装着。ちょっと古いですが今のところ問題なく動いてます。私のラパンよりは新しいしね(笑)
5月に車検なので、その時にハブベアリングの交換とリアワイパーが故障しているので修理&近々に新オーディオのインストールを予定してます。
Posted at 2014/03/11 16:46:36 | |
トラックバック(0) |
ラパン | クルマ
2011年09月05日
最後にブログを更新したのが5月だから4ヶ月近く放置した計算になり、なんか更新しないで放置になるかなと思っていたところで・・・事件です。
自宅駐車場においていたキューブ君なのですが、昨日フロントガラスをいたずらされて10cm位ヒビが入ってました・・・
これで来月の車検満了後の運命がほぼ確定してしまいました><
この状態では売るに売れないので、ナビ等は外して次の車用に取っておくかして車体自体は廃車です・・・
まだエンジンもいけるし、アルミも履いているのでもったいないのですが、仕方ないですね・・・・・
@1ヶ月以内にどうするか決めます・・・
Posted at 2011/09/05 16:27:49 | |
トラックバック(0) |
キューブ | クルマ
2011年05月12日
そういえば全然更新作業もせずそのまま放置していたので近況を・・・・・
去年の今日(12日)母が急死して、去年の今頃はバタバタしてたんだけど、あれからもう1年も経ってしまったんだななんて妻と話していたらあまり車の事も以前のように気にかけなくなっていたりして。
で、前の記事で車の買い替えなんてことも考えていたんだけど、1周忌が終わったら本格的に考えないといけなくなって・・・
今年の10月には車検だから車検前には車の買い替えをしないともう2年キューブに乗らなきゃならなくなるし、最近調子が悪くなってきたから修理なんかも考えると結構またお金かかりそうだからよく考えないと・・・・前の車検のときも足回りから排気系まで一通り手を入れたんだけどその時は工賃があまりかからなかったので好き勝手に治しちゃったからねぇ・・・
で、もって
買い替え候補は前から考えていた
1、アルピナのB3S
2、うちは子供がいないからSLK320か350
3、EクラスのAMG
あたりを狙おうかと・・・・・
まだ構想段階だけど・・・・・
Posted at 2011/05/12 02:45:14 | |
トラックバック(0) |
キューブ | クルマ
2010年11月04日
前の書き込みから約3ヶ月も経ってしまった
未だに次期車両について悩み中・・・
最近すごく気になっているのがE36&E46のALPINA
昔、まだ小僧でクラウンのSCとかクレスタのSLなんかに乗ってたトヨタ党だった頃、E30のALPINAに乗る友人がいて左ハンのMTなんて乗ったこともなかったのに第三京浜を2往復させてもらって『おお、MT楽しいな!!』なんて気持ちにさせてもらったことがあるんだけど、これって別にMTがすごかったんじゃなくて【ALPINA】がすごかったんだよなって今から思えば・・・
で、その当時乗ってたクレスタを下取りに出してフィアットツインカムを乗せたランチャのプリズマっていうマイナーな車を確かCGの個人売買欄かなにかで見つけて小田原まで取りに行き2年位乗って友人にあげちゃったなんて・・・今も乗ってればなぁ
話は脱線しちゃいましたが、でその後に出たE36のALPINAがものすごく気になってニコルに見に行ったりCGのインプレを見たりでずっと思い焦がれてた・・・なんてのがあって
なぜか今ではかなり値がこなれていて、購入後のトラブルも含めて費用面やらなんやら考えても所有するのに良いかな・・・っていうか今のうちに乗っておかないとエンスーの領域にいっちゃうかなとか思うと
たった3ヶ月でだいぶ方向が変わってきちゃったきたけどE36だとツーリングも結構値がこなれてるのでアルピナブルーのB3ツーリングなんかも良いかもね
あとはうちの嫁がなんと言うか・・・
なんせ明るめの色好きな人だからあの青を気に入るか否か
なんて考えながらみんからのB3乗りのブログを拝見させてもらって勉強中ですw
Posted at 2010/11/04 15:30:02 | |
トラックバック(0) | クルマ