• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

姜の愛車 [大宇 マティス]

整備手帳

作業日:2008年1月23日

マティス修理 番外編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
今日ついにマティス修理の為の部品が入荷し、修理が再開しました
2
ウォータータンクは外され水を抜くと茶色のドロドロした物が出たそうですが・・・・・(あまりの汚さに写真はやめましたTT)

でも良く見ると写真左下の方にこぼれた茶色い液体が写ってますね・・・
3
カセットしかないしょんぼりのオーディオは、ハーネスがワンオフで製作され、これからどんなメーカーのオーディオでも取り付けられます
しかしながら見事にメーター周りがはずされてますね

そんな矢先なんと・・・
4
勤め先のグループ会社の方からセ○ンスターBOX3個で譲って頂きました
しかも他にCDチェンジャーもあるそうでラッキー!!

上がSONY謹製CDレシーバー、下がDAEWOOのカセットデッキです
5
修理費を極力抑えるために、固着した右前部のキャリパーは、内部部品交換等でOHをして動くようにしてもらいました
6
オルタネータも内部部品を新品交換しました

新しく装着した電装品も結構あるので上手く動いてくれることを期待します^^
7
↑でついでに外したメーターは・・・


メーター照明球をLED化しました

以前よりもたぶん明るいはずです


後はキーレスですね(明日あたり到着かな??)
8
本日の作業内容は、K工場長も太鼓判だそうです
(撮影:S整備主任)

明日も期待してますよ~~
(また肉まん差し入れしますね)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ビーボーン(B-Bone)125 http://cvw.jp/b/296878/45833818/
何シテル?   01/30 10:16
ラパン、ワゴンR、EKスポーツと通勤用に乗り継いで、先日エブリーワゴンに乗り換えました。 その後エブリーが壊れてしまい、泣く泣く廃車しました。 基本、通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

DA17のフォグをLED化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/22 18:21:11
捨てアカかよ⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/08 09:54:58
S660納車までの道のり。今だから言える事!皆さんに感謝♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/29 09:32:20

愛車一覧

デイリン ビィボーン125 フナ号 (デイリン ビィボーン125)
久々に買ったスクーターです。 走行距離がまだ4000キロなのにボルト類がサビサビでした ...
スズキ エブリイワゴン バゴン (スズキ エブリイワゴン)
EKスポーツを妻の運転練習用に譲り、通勤スペシャル号を新たに購入しました。 ホイールはE ...
三菱 アイ 三菱 アイ
妻が乗っていたEKスポーツが調子悪くなったので、車両入替しました。EKは私の友人に嫁いで ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
平成17年3月迄所有
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation