• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ますたぁ77のブログ一覧

2022年01月18日 イイね!

【本·結·補】OH後の定量評価

【本·結·補】OH後の定量評価
【本論】 こと車について言えば、その評価方法の殆どは感応評価なのではないでしょうか。 感応評価とは、主観に基づく印象評価で所謂ドライブインプレッションと呼ばれるもの。 愛車を整備したり新しいパーツをインストールしたりしてその効果を検証するには、その前後の運転で主観的評価をするのが一般的です。 し ...
続きを読む
Posted at 2022/01/19 05:47:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | エンジンOH | 日記
2022年01月17日 イイね!

【序】OH後の定量評価、ホイール暫定交換

【序】OH後の定量評価、ホイール暫定交換
久し振りのブログ更新になってしまいました。 本年も宜しくお付き合いの程お願いします。 拙のブログ、大半は片道2時間半に及ぶ通勤時間を活用して書いているのですが、11月頃より本の虫状態に陥り、ひたすら書籍と向き合う2ヶ月間。 買い置き、積み上げていた未読書籍(子供達曰く「積読(つんどく)」と言うら ...
続きを読む
Posted at 2022/01/17 07:11:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | エンジンOH | 日記
2021年11月29日 イイね!

【奥多摩ミーティング】お洒落靴と羽織物でお出掛け

【奥多摩ミーティング】お洒落靴と羽織物でお出掛け
この週末ですっかり冬の寒さになってきましたね。 特に早朝はしっかり着込まないと低体温症になってしまいそうな程でした。 その様な朝、拙と愛車は久々にワイヤースポークホイールとトノカバー(お洒落靴と羽織物)で装って奥多摩にお出掛けです。 考えてみればこの2年程トノカバーを掛けていませんでした。 お ...
続きを読む
Posted at 2021/11/29 20:16:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスターイベント | 日記
2021年11月15日 イイね!

【秋はお洒落の季節】紅葉ドライブのちホイール交換

【秋はお洒落の季節】紅葉ドライブのちホイール交換
先週末は天候に恵まれ、お出掛けや外仕事には絶好の日和でした。 これまで娘とは何度か愛車ドライブをしていましたが、息子とは実現出来ていませんでした。 先週某日、拙と息子の都合が合ったので、蕎麦ランチを口実に奥多摩〜塩山へのドライブに。 中央道も圏央道もオープンのまま、一路奥多摩の大麦代駐車場へ向か ...
続きを読む
Posted at 2021/11/15 08:39:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 疾走記 | 日記
2021年11月08日 イイね!

【御礼参】箱根経由で御殿場へ

【御礼参】箱根経由で御殿場へ
新型コロナ感染症もかなり収束してきましたね。 第6波への警戒感は忘れずに、可能な限り元の生活に戻って来る事を願っています。 さてそのような折、久々に天気と休みの折り合いがつき、1ヵ月振りに愛車とのスキンシップです。 前夜から浮かれていたら、娘が「私も一緒に行こうかな」と。 いつまで父親と二 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/08 19:06:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 疾走記 | 日記
2021年10月07日 イイね!

【回顧】30th Anniversary Meeting

【回顧】30th Anniversary Meeting
ふと、Web モーターマガジンの9.12付ロードスターBros編集部の記事に目を通していました。 「ただいま!」広島のマツダ三次試験場に里帰りしたロードスター2200台。30周年ミーティングを回想 あれから早2年が経過しようとしているんですね。 2年前の今頃は、台風直撃の可能性で開催が危ぶま ...
続きを読む
Posted at 2021/10/07 07:18:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 30th Anniversary Meeting | 日記
2021年10月06日 イイね!

【困惑】ナンバー合成アプリの不具合

【困惑】ナンバー合成アプリの不具合
(タイトル画像は9月末に大学2年になる娘と親子ドライブに出掛けた際のもの。遠景の牧草地に鹿が…。) 今夏、何の兆候もなくスマホ(Android)が昇天した事は既報の通りです。 これをdocomoの補償サービスで同系後継機種に移行したのですが…。 拙は、このみんカラブログに写真を掲載する際、「ナ ...
続きを読む
Posted at 2021/10/06 07:20:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記・雑感 | 日記
2021年09月17日 イイね!

【Puttering】愛車と一緒にポタリング

ポタリング(Puttering)と言うと、サイクリストの間では「ノンビリと自転車で散歩する様に走ること」と言う意味に使われます。 実は和製英語。 ご近所の仲の良い外国の方に「ポタリングて何?」と訊ねられたことがあります。 それはともかく、台風が関東に到達する前に愛車を駆って、のんびりとポタリ ...
続きを読む
Posted at 2021/09/17 22:12:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 疾走記 | 日記
2021年09月03日 イイね!

【疑問】EVにMTは本当に不要なのか

  欧米を始めとしたEV化への動きが、加速度的に進んでいます。 近いうちにエンジン車の販売を法律で禁止する国まで登場してきました。 製造から廃棄までを俯瞰して見た時、EVは本当にカーボンニュートラルに寄与するのかとの疑問を未だ払拭出来ない拙は、「この欧米の動きは自動車産業の復権を目指し、ハイブ ...
続きを読む
Posted at 2021/09/03 07:41:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 未来の車のゆくえ | 日記
2021年09月01日 イイね!

【光陰矢如】早9月

最早、残暑御見舞申し上げる頃合いも時すでに遅し、気がつけば前回のブログ更新から1月半が経過していました。 この間、仕事はコロナ禍にあって多忙を極め(現在進行形)、たまの休みは天候に嫌われ愛車を駆り出す事が出来ず、そして猛暑で愛車をメンテナンスする気勢を削がれた1ヶ月半でした。 更に仕事ツ ...
続きを読む
Posted at 2021/09/01 19:25:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車との戯れ | 日記

プロフィール

「アンベールされました。
ベージュのレザーシートと相性の良いレッドです。」
何シテル?   10/19 10:43
ますたぁ77です。 1989年にユーノスロードスター発表の際、「オープンエアを感じつつ快適に疾走るのはこれだ!!」と1年間初任給を貯め、残りはローンを組ん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

9月15日(月・祝)NA / NBロードスター保存会ミーティング 2025 in 箱根を開催いたします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 13:02:07
コンビネーションスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 13:59:56
ECUリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 20:26:47

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年に購入したNA6CEのスペシャルパッケージ赤にワンオーオーで乗っています。 これ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation