• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ますたぁ77のブログ一覧

2021年01月15日 イイね!

【黒歴史】サイドブレーキの位置

(OHの為、1/18に下ろされファクトリーに送られる予定の拙車エンジン) 愛車が手元に居ませんので、久し振りに黒歴史を1ページ開いてみたいと思います。 今から…27年ほど前の大晦日。 拙は当時付き合っていた女性(今の奥方様)と初日の出を見るために伊豆高原の大室山(おおむろやま)を目指していま ...
続きを読む
Posted at 2021/01/15 14:15:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車の黒歴史 | 日記
2021年01月12日 イイね!

【長期入院】遠退くマツダレストアへの道程

皆様、本年も宜しくお付き合いの程お願い致します。 今年の早い時期に新型コロナウイルスの感染拡大を抑え込み、笑顔で会える日が来ることを心より願っています。 それは、馴染みのサービスフロントさんからの一言から始まりました。 「オイル滲みの修理ですが、シリンダーブロックのガスケッ ...
続きを読む
Posted at 2021/01/12 21:22:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンジンOH | 日記
2020年12月25日 イイね!

【Holy Night】聖なる夜

皆様は、クリスマスイブを如何過ごされましたでしょうか。 巷で、よくクリスマス「イブ」は、クリスマスの「前日」の事だと耳にします。 23日をイブイブなんて言われる方もいらっしゃいますね。 実はこの「eve.」は「evening」の略。 つまりChristmas Eve.はクリスマス当日の夜 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/25 07:36:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記・雑感 | 日記
2020年12月20日 イイね!

【到達】祝100,000km

30年5ヶ月と11日目にして漸く100,000kmに到達しました。 記念すべき10万キロをどこで迎えるか。 家族にアンケートを取ってみたところ、全会一致で「自宅前!」。 上手く自宅前で99,999kmを迎え、妻を乗せて残り数百メートルをゆっくり巡って無事10万キロに。 その夜、家 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/20 15:48:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車と家族 | 日記
2020年11月27日 イイね!

【健康診断】10万キロ到達に向けて

31年の紆余曲折を経て、間もなく拙車も10万キロに到達。 漸く慣らし運転(!?)が完了します。 拙と愛車にとっては一つの通過点です。 とは言え、やはり節目ですので、これを機に日頃メンテナンスをお願いしているマツダディーラーでは見つけられない不具合指摘もあるかと考え、神奈川県某所にあるロー ...
続きを読む
Posted at 2020/11/27 21:25:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンジンOH | 日記
2020年11月05日 イイね!

【規制強化】ナンバープレートに関する基準

ご存知の方も、実際にそうされていた方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。 NAが世に出た頃、ナンバープレートに関する基準は今ほど厳しくありませんでした。 ナンバーの表示に掛かる基準はありましたが罰則はなく、多くの初期型NAオーナー達はフロントデザインをスポイルするとして、フロントナンバー ...
続きを読む
Posted at 2020/11/05 18:40:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記・雑感 | 日記
2020年11月02日 イイね!

【不幸中の幸い?】本来は無加工装着出来ないパーツ

夏の暑さ対策を来シーズンまでに実行するか峻巡しているうちに季節が移ろってしまいました。 せめて一つ位は実行に移そうと、ラジエーターへの風がエンジンルーム内で無駄に逃げてしまわないように対策されたクーリングパネルを装着することに。 多くの方がご存知のとおり、本来このパーツはNA6CEの初期 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/02 21:08:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車との戯れ | 日記
2020年11月02日 イイね!

【切望】マニュアルのバージョンリスト

先日開催のRCOJチャリティーフリーマーケットでマツダのスタッフさんがロードスターの整備書、パーツリスト、電気配線図等のコピーサービス(有償)を行っていました。 NAやNBを自らメンテナンスされている方にとっては、これ等の本は言わばバイブルです。 拙にとっても喉から手が出そうになるほど入手し ...
続きを読む
Posted at 2020/11/02 20:55:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記・雑感 | 日記
2020年11月02日 イイね!

【ジレンマ】労りと発散の狭間で

ロードスターを、殊にNAやNBを大切に保有されている方で、こんな気持ちになる方はいらっしゃいますでしょうか。 今から30年前、拙の下に愛車がやって来た頃。 毎日がロードスターと共にあって、時間を見つけてはあちこちに疾走りに行っていました。 街乗りもワインディングもいつも一緒に楽しく走って ...
続きを読む
Posted at 2020/11/02 19:02:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車との戯れ | 日記
2020年09月30日 イイね!

【再考】CGで美しい車はデザイン可能か

以前のブログで、「CGを使ってデザインされた車に美しさを感じることが出来ない」との主旨を記させて頂きました。 【私見】CGで美しい車はデザイン可能か 此を書いた後、拙はずっとモヤモヤしていました。 CGは、デザイナーが描く手伝いをするだけで、CGがデザインしている訳ではありません。 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/30 06:11:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 私見 | 日記

プロフィール

「アンベールされました。
ベージュのレザーシートと相性の良いレッドです。」
何シテル?   10/19 10:43
ますたぁ77です。 1989年にユーノスロードスター発表の際、「オープンエアを感じつつ快適に疾走るのはこれだ!!」と1年間初任給を貯め、残りはローンを組ん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

9月15日(月・祝)NA / NBロードスター保存会ミーティング 2025 in 箱根を開催いたします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 13:02:07
コンビネーションスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 13:59:56
ECUリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 20:26:47

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年に購入したNA6CEのスペシャルパッケージ赤にワンオーオーで乗っています。 これ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation