• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hi--Roの愛車 [マツダ CX-8]

整備手帳

作業日:2018年6月3日

アルミペダルカバー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
楽天でアルミペダルを購入し取り付けました✨
Before
2
After
被せるだけの簡単取り付けですかブレーキ側の方は下側の引っ掛かりが弱いので両面テープを後付けして取り付けました✨
ドアを開けた時の印象が変わりました

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

TV視聴キット取付!

難易度: ★★

オイル&フィルター交換(TOYOTAディーラー)

難易度:

オイル点検/交換時期が来ました

難易度:

右足フットレスト加工Ver.3(2/2)

難易度:

「洗車バケツ」のカスタマイズ🫡

難易度:

ペダルパット取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #CX-8 USBポートカバーホワイトLED付き https://minkara.carview.co.jp/userid/2969881/car/2579209/9252190/parts.aspx
何シテル?   06/07 22:18
Hi--Roです。よろしくお願いします。 今までRX-7(FD3S)→FIT→SKYLINE(ER34)と乗り継いで きましたが家族持ちになり大型車が必要に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
5月下旬納車予定! 諸先輩方を参考にさせて頂き少しずつ自分好みに していけたらと思ってま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation