• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イッキー。の愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2021年2月13日

ホイールナット色冷め補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
協永産業 R40 i CONX レーシングナットですが、3シーズンを経て赤いアルミキャップの色が冷めてきました…
2
そこでオキツモ(株)さんの、耐熱耐候マーカー(赤) を使って塗ってみました…
3
本来の赤
4
寂しい色味…
5
手塗り感みえみえですが、赤色復活です❗️
1秒間に10回まばたきしながら見ると問題なしです😉

写真は少々色味が強調され過ぎ😅
6
耐熱耐候ペンがどれ程の実力か…まあ、毎年塗っても大した手間ではありませんが…

タイヤ交換が待ち遠しいです🌸

…ってくだらない内容でごめんなさい🙇

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

LEGACY B4 BL5B ホイールナット締め付けトルク確認

難易度:

タイヤ取替 24年5月

難易度:

20240520レガシィのタイヤ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

♻️タイヤ組み換えして頂きました🛞🔧(ショップ作業)

難易度:

20240503レガシィのタイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年2月13日 22:10
こんな耐熱耐候を謳ったペンがあるんですね。
お写真で見る限りOKです🙆‍♂️
コメントへの返答
2021年2月13日 22:17
そうですねぇ…たまたま見つけました😄
有難うございます😆写真はいい感じなんですが…
というか、息子さんが何してたのか気になります😁

プロフィール

「@まるちゃんさん、どうされましたか…一日も早い回復をお祈りいたします」
何シテル?   06/17 18:54
イッキーです。 運転歴30年、初めての車AE92レビンで車を操る楽しさを知り、何台かの車種を経て95プラドで車を弄る楽しさを悟り、30年目にしてあの若かりし頃味...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

caos→BOSCHへバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/14 16:49:58
綺麗にピカピカ✨嫁ONEちゃん😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 10:05:20
3M / スリーエム ジャパン VHB構造用接合テープ Y4920 19×10R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/27 15:08:55

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初スバルです。 レクサスでもない、クラウンでもない、第3の選択!(スバルホームページよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation