• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

winkytigerの愛車 [スズキ カプチーノ]

整備手帳

作業日:2021年9月17日

カプチーノ用社外ブローオフバルブ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ヤフ〇クにて15010円送料680円でプッシュンR・SSを落札しました、内部の部品の欠品は無い様です。
(ブーストが一旦上がって徐々に下がります(仕様?)調整出来るブローオフに変えて変化が有るか不明ですが)
2
外観はくすんで変色、ピストンは少し疵が有ります、内部をパーツクリーナーで清掃+シリコングリスを塗布。
3
組み立て後、外観を少し磨いて耐熱シルバーを塗布しました、取り付けは後日にします。・・本体はけっこう重いですね、大気解放のラッパを無くせば贅肉を落として、もっと軽くなる?
4
フランジ部のガスケット0,5tで制作しました、他のレビューで必要と記されてました(16φの穴に対して18φ)
5
取り付け、純正のビスは長すぎてセット出来ません、中古購入時に付属のビスを利用しました、バキュームの配管は純正状態で様子を見ます。
6
試乗してイケそうなので、4φの鉄配管を短くしました、純性では聞こえていた(プシューン音)がまったく聞こえない、後日にキャップを外して(違法ですが)音を聞きながら調整の予定です。
7
純正のソレノイドは大気解放で、ピストンが作動しない様です、タービンが壊れますね、サージタンクからの配管に変更しました、スプリングの調整は走りながら様子見です。
(現在ナット面から5mmで、ピッ
 チ1,25なので4回転)
8
試乗後、現状でブローオフが0,3kg/f以上で作動しています、キャップを付けると音はしません、ノーマルタービンでは純正品で十分ですね、ブーストを1,1kg/f以上、上げませんので見た目だけですね、後は1,1kg/fで抜けなければOKです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フルサイズ4輪バギーのパワーフィルター交換

難易度:

自作 インテークパイプ&固定用クランプブラケット

難易度:

自作スロットルチャンバー取り付け

難易度:

iscv交換

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

続 iscv ではなくて!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #カプチーノ カプチーノ・EA21R・P/WウインドウS/W点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/2970485/car/2580018/7835702/note.aspx
何シテル?   06/16 21:11
winkytigerです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
スズキ カプチーノに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation